CA流お手軽ヘアポイント ここを直せば見た目マイナス5歳に

蒼井凜花 官能作家・コラムニスト
更新日:2019-09-29 06:55
投稿日:2019-04-03 06:00
 女性の魅力を大きく左右するものの一つに、ヘアスタイルがあります。仕上げひとつで、若々しさ、知性、洗練や特別感を周囲にメッセージングでき、美人度がアップ。軽々しい扱いも受けません。
 今回は手軽にできる「洗練されたマイナス5歳ヘア」を、CA歴4年・クラブママ歴10年の筆者がお伝えします。

1. 後頭部をふっくら

 老け見えヘアの代表に、「後頭部ぺちゃんこ」があります。加齢とともに毛量が減り、毛そのものも細くなるせいで、全体的に寂しく貧相なシルエットになってしまう。これが若々しさを失う原因のひとつです。

 洗練された若見せヘアスタイルは、後頭部に高さとボリュームを与えることが必須。CAやホステスも「後頭部の盛り髪」を意識しています。

 私はショートカットのため、直径4センチのマジックカーラーを愛用。(マジックカーラーは、表面がマジックテープのようになっており、ピンやクリップを使わずに髪にしっかり巻きつく便利なアイテムです)。カーラーを2つ後頭部に巻きつけてドライヤーし、その後はヘアスプレーでキープ。

 髪の長さに関係なく、後頭部をふっくらさせることを意識してください。

2. 髪の分け目が目立つと即プラス5歳に!

 若いころは意識していなかった髪の分け目も、30歳あたりから気になるという声がちらほら聞こえてきます。そう、分け目の薄毛は意外に目立つうえ、どうしてもオバサン感が否めません。電車内で座っている人の頭頂部の薄さを目にして、自分も怖くなった経験をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。

 さて、この改善法は大きく分けて2つ。

・分け目をぱっくりつけず、微妙にぼかしてみる。
・毎日同じ分け目にせず、変えてみる。

 前述した「後頭部ふっくら」と併せて意識するだけで、若々しさがアップします。

 また、自分の頭頂部を確認したい場合、スマホで自撮りするのがオススメです。

3. 髪のツヤは光の乱反射!ボサ髪はカット

 髪のツヤを左右するは「光の乱反射」に他なりません。

 原因は、

・キューティクルの痛みや乱れで、髪表面が凸凹になる。
・髪の水分量が減り、うねりがひどくなる。

 受けた光を髪が屈折させ、ツヤを失わせているのです。

 傷んだ髪は思い切ってカットしましょう。ボブやショートボブは清潔感あるハツラツとした印象を与えますし、お手入れも手軽。また、ツヤを出すためには、ヘアアイロン等での熱処理がオススメです。

 余談ですが、ロングヘアのCAはシニヨンヘアに結い上げ、日々、髪をひっつめ状態にしているため、生え際の薄毛で悩むこともしばしば。ベテランCAほど、ボブやショート率が高いです。

まとめ

 後頭部に高さとボリューム、分け目をぼかす、傷んだ髪はカットし、ヘアアイロン等での熱処理でツヤ髪キープ――この3つを気を付けるだけで、見違えるほど洗練され、若々しさが取り戻せます。

 魅力アップの参考にして頂けると嬉しいです。

蒼井凜花
記事一覧
官能作家・コラムニスト
CA、モデル、六本木のクラブママの経歴を持つ異色の官能作家。近著に「CA、モデル、六本木の高級クラブママを経た女流官能作家が教える、いつまでも魅力ある女性の秘密」(WAVE出版)、「女唇の伝言」(講談社文庫)。
オフィシャルサイトYouTube

ビューティー 新着一覧


40代はVIO脱毛のやり時!でもアンダーヘアどこまでなくそうか問題が…
 アンダーヘアを脱毛する若い女性が増えていますよね。でも、40代を過ぎるまで自然体で過ごしてきた女性にとっては、どこまで...
40代おブスアイメイク、同じアイシャドウでも塗り方で激変するテク3選
 アイメイクには、欠かせないアイシャドウ。毎日のメイクにおけるマストアイテムであるにもかかわらず、塗り方を間違えてしまう...
仕事終わりに突然のお誘い…ってか合コン!? ボロボロ姿を一瞬で整える法
 社会人生活を過ごしていると、「今日、◯◯社の人たちと飲みに行かない?」と仕事終わりに突然のお誘いが舞い込むことがありま...
40代でニット帽?ちょっと待った!今年こそ卒業を考えたほうがいい理由
 秋めいてきたこの頃。「そろそろニット帽でも出そうかな♪」なんて思っている40代女子はちょっと待った! もしかして、その...
“メンタル繊細”で生きづらい?【専門家監修】HSPの特徴と即セルフケア
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
夏の終わりの肌トラブル、放置プレーしてない?日焼け・毛穴・乾燥ケアを
 暑い日が続いていましたが、ようやく秋らしい気候に。夏が終わって肌の変化に気づいたり「あれ、なんか老けたかも……」とショ...
ほんのり臭ってる? 40代の加齢臭対策に「ちょっといい♡」プチプラ3選
 40代を迎えると、自分の発するニオイが、ふと気になる場面も増えますよね。「あれ? なんだか臭いかもしれない……?」とい...
大正時代の化粧品!?「コスメ今昔」パック、オイル…美への憧れは一緒
 みなさんは、普段から手にしている化粧品の昔の姿を想像したことはありますか?  筆者は先日、クラブコスメチックス...
7700円の費用対効果は?DIOR「ジャドール」で洗体→フェロモン放出!
 1本(200ml)7700円のボディソープを購入しました。200mlといえば、水コップ1杯分の量です。もちろん、こんな...
特別なオトコしか知らない♡ 実は気に入ってる顔や体のパーツ8選
 絶世の美女ではなくても、どこか一つ自分の顔や体に気に入っているパーツがあると自信がつきますよね! 自分の魅力を知って大...
サウナは美の宝庫♡ 綺麗になりたい女性に嬉しいメリット5選
 近年大ブームが再到来している、サウナ。主に社会人の男性から人気のサウナですが、女性にとっても嬉しいメリットがたくさんあ...
秋はやっぱりチェック柄!40代でも痛見えしない4種類と着こなしルール
 猛暑から、一気に秋めいてきましたね! 秋になると気になるのがチェック柄の洋服。カジュアルにもクラシカルにも着こなせるチ...
声枯れからの声老け!?【専門家監修】今すぐできる簡単な対策法&漢方薬
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
黒髪が似合う人は永遠の憧れ…自分はムリ?しっくりこない時の処方箋
 黒髪が綺麗に映えるアンニュイな印象の女性、憧れてしまいますよね。そんな女性にはいくつか共通点があります。今回は黒髪が似...
40代寒さ対策に使える“下半身のあいつ”…レギンスとスパッツの違いは?
 肌寒くなってきたこの頃、足元も冷えてきますよね! 秋冬の冷たい足元に活躍するのが、レギンスとスパッツです。でも、「そも...
ネット通販たとえ安価でも1着だって失敗したくない! 守るべき5つの鉄則
 なかなか自分の時間がとれない40代女性に人気なのが、洋服のネット通販ですが、届いた洋服が紹介されていたものと違いすぎて...