男性との食事で財布を出す? おごられておくべき相手とは

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2019-04-05 08:29
投稿日:2019-04-05 06:00
 気になる男性とのデートの際、どうしてもソワソワしてしまうのがお会計の時。財布を出すか出さないか、「どうするのがベスト?」って悩んでしまう女性も多いのでは?そこで、今回は財布を出す出さない問題&おごられておくべき男性のタイプをお伝えします。

男性とのお会計時に財布を出すべき?出さないべき?

 まずはズバリ、男性とのデートや会食時に財布を出すべきか否かをチェックしてみましょう。

「基本的には財布を出すべき」らしい

 リサーチしたところによると、「払うつもりはなくても、財布を出すくらいはして欲しい」というのが男性の意見のよう。とはいえ、「財布を出しても、払うつもりがない女性は分かる」という、冷ややかな意見もありました。

 ざっくりまとめると、基本的には会計時に財布を出しておいて損はない、ということでしょうか。

割り勘派の男性も多い

 とはいえ、世の中、割り勘派の男性も実に多いです。難しいのが、割り勘派の男性でも気になる女性に対しては、「気前よくおごってカッコつけたい」場合が多いこと。

 つまりは、割り勘を言い渡されたら、脈なしだと判断しても良いのかもしれません。ちなみに、この時、1円単位できっちり割り勘しようとする男性は「本物のケチ」の可能性が高いです。経済観念が合うかどうか、判断することができますね。

おごられておくべき男性のタイプとは?

 割り勘派の男性に対して、「おごるのが当然!」と思っているタイプの男性もいます。特徴を見てみましょう。

スマートにお会計をする男性

 さっと伝票を持ってレジへと向かってくれる、もしくは、女性がトイレなど席を外している間にお会計を済ませてくれる、そんなスマートな男性にはおごられておくのが賢明です。

 そんな男性の特徴としては、お金に余裕がある、年上、おごることが当然だと思っている、プライドが高い、女性慣れしている、と、そんなところでしょうか。要は、「大人の男性」ですね。

 そんな男性に対しては、もしかしたら、「とりあえず財布を出すこと」さえ必要ないかもしれません。女性が払うつもりがない場合には、きっとバレてしまうでしょうから。

きちんとお礼を伝えることは忘れずに

 スマートにおごってくれた男性に対して1番大切なのは、「とりあえず財布を出すこと」ではなく、「きちんと丁寧に、可愛くお礼を言えること」だと思います。

 間違っても、「おごられたら悪い」と、レジにまで追いかけて行くのは絶対に避けましょう。せっかくスマートに払おうとしている男性に、恥をかかせてしまうことにもなりかねません。

 また、注意が必要なのは、「おごるのが当然!」と思っている男性は、気があるなしに関わらずおごってくれるということ。無駄に期待してしまうと、後々痛い目を見る可能性もあります。

 気持ちを知りたいなら、「2軒目はご馳走させて」「次回は払わせて」と、次に繋がるお誘いをした時にきっと分かるはず。社交辞令で終わったら「残念だった」と、思い出に浸りましょう。

本当に払う気構えがあるなら出せば良い

 お会計って意外と深いですね。そんな筆者は、ソワソワした揚げ句に自ら財布を出しておごってしまうような、とんちんかんタイプです。気が引けてしまうというか、性質ですね。可愛くお礼を言う術を学びたいものです。

 でも、一緒に共有した時間が楽しかったのであれば、とりあえず財布を出すのではなく、払えば良い、とも思うのです。これこそ、タイムイズマネーかと。

「男尊女卑」と言うのであれば、「男性がおごるべき」という観念を捨ててみるのも良いのではないでしょうか。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

関連キーワード

ラブ 新着一覧


彼とはほぼプラトニックなのに「床上手」と吹聴される37歳女
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-12-24 06:00 ラブ
「彼女は床上手」と誇張…後悔先に立たず、勘違い男の言い分
「冷酷と激情のあいだvol.122〜女性編〜」では、交際中の恋人・シュンスケさん(仮名)が、自分との夜の生活について「僕...
並木まき 2022-12-24 06:00 ラブ
「夢の国」でゲームするの!? “くだらない夫婦喧嘩”の理由
 夫婦喧嘩の理由は人によってさまざまですが、中には「なんであんなことで喧嘩したんだろう」と笑ってしまうようなくだらない理...
恋バナ調査隊 2022-12-22 06:00 ラブ
年下男性が警戒&ガッカリする 年上女の自己紹介欄3つの法則
 年齢が進んでくるにつれて、減っていくのが恋のチャンス。「もうチャンスなんて来ないのかも」と心配になる人も……。  そ...
内藤みか 2022-12-22 06:00 ラブ
浮気されたくない女子必見! ガマンしない賢い浮気防止法
 せっかくお互いに良いパートナーになれたのに、浮気が発覚すると一気に関係性が崩れてしまいます。一緒に過ごした時間や経験、...
若林杏樹 2022-12-21 06:00 ラブ
人生100年時代の夫婦、一生涯かけて1人に添い遂げるべき?
 女性の社会進出も進んできて、家庭を取り巻く環境は変化しているというのに「夫婦関係」は昔のまま変化していないよな……と感...
豆木メイ 2022-12-20 06:00 ラブ
やっぱり脈なし?年上男性の「娘みたい」に隠された本音とは
 芸能界のニュースでは、20歳も年齢が離れた年の差結婚が珍しくありませんよね。実際に、好きな男性がかなり年上という人も多...
恋バナ調査隊 2022-12-19 06:00 ラブ
「男として見て」にキュン♡ 大人女子に刺さった告白セリフ
 大人女子はそれなりに恋愛を経験しているもの。そのため、ちょっとやそっとではキュンとしないかもしれませんね。  で...
恋バナ調査隊 2022-12-18 06:00 ラブ
イクメンを気取る「育児のいいとこどり夫」への超イライラ話
 昭和の家庭では、「男性は仕事に行き、女性は家庭を守る」のが常識でしたが、令和では、SNSで「自称イクメンパパ」が子育て...
恋バナ調査隊 2022-12-17 06:00 ラブ
彼氏の婚活アプリ利用が発覚!34歳女「私との結婚話は何?」
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-12-17 06:00 ラブ
「決め手に欠ける」妻候補をキープして婚活アプリに励む男
「冷酷と激情のあいだvol.121〜女性編〜」では、交際中の恋人・ハヤトさん(仮名)を婚活アプリで発見してしまい、憤りを...
並木まき 2022-12-17 06:00 ラブ
恋愛対象外ってこと?「妹みたい」と言う男性のホンネと下心
 好意を抱いている年上の男性から「妹みたい」と言われたら、 まるで「恋愛対象外だよ」と言われたようで、ショックを受ける人...
恋バナ調査隊 2022-12-16 06:00 ラブ
天然記念物級!? 妻をとことん大事にする「愛され夫」の特徴
 離婚率が高い日本。でも、中には世間の女性がこぞって嫉妬するほど妻を大事にし、妻にも大切にされる「愛され夫」が存在するよ...
恋バナ調査隊 2022-12-15 06:00 ラブ
占いジプシーにならないために…上手なオンライン占い活用法
 冬の寒い頃になると目立つのが、オンライン占いや電話占いを利用する人たち。なかには自分が納得する鑑定結果になるまで、何人...
内藤みか 2022-12-15 06:00 ラブ
理想的な結婚相手とは? 後悔しないために見るべきポイント
 飲み会時の話題でもよく出てくる「結婚相手に求めるもの」ですが、皆さんはどんな理想をお持ちでしょうか? ちょっと前だと「...
若林杏樹 2022-12-14 06:00 ラブ
彼の髪&頭皮は大丈夫?特徴4つでわかるハゲる男性の見抜き方
 男性は、女性に比べてハゲる確率が高いですよね。女性としても、彼が将来ハゲるかどうかは気になるところ……。でも実は、4つ...
恋バナ調査隊 2022-12-14 06:00 ラブ