更新日:2022-03-30 06:00
投稿日:2022-03-30 06:00
宿根スイトピーを見つけたら買うべし!
一般的なスイトピーは春先には終了してしまいますが、入れ替わるように宿根スイトピーが最盛期を迎えます。宿根スイトピーの多くは、初夏に最盛期を迎えるため「サマースイトピー」と呼ばれ、春、夏だけでなく年間通して実は入手可能でございますが、「ブルーフレグランス」の出荷ピークは2月~4月。
たいへん高額ですけども(!)、見つけたらぜひ買うべし。高額商品であったとしても買って損は無い。そう、まず無いです。
どのタイプの宿根スイトピーにもみられる主な特徴は見かけによらず、驚くほどのロングライフ。切り花として売られている宿根スイトピーも、小粒でありながらハリがあり妙に長いこと元気でございます。葉やツルのついている枝ごとの切り花は、我がお店のサンプル商材としてキーパーの中で1カ月以上、何事もなかったかのように咲いております。
たった1本だけでも、ほのかな優しい香りと全身から醸し出すナチュラルな空気感で癒されること間違いなし! なのでございます。
花言葉は「繊細な喜び」。小粒で美しい花弁やクルンとした繊細なツルが、まさにイメージぴったり。
スイトピーは別名「連理草(レンリソウ)」とも呼ばれております。連理とは1本の枝が他の枝と連なって木目が通じ合うことを指し、夫婦や男女の契りの深さをたとえた言葉でもございます。
もしもアナタが恋愛に効果がありそうな場所での飾り方をご希望であれば、洗面所やおトイレなどの“水回り”をオススメいたします。その際には必ずお掃除も忘れずに。お試しあれ。
なかなか巡り会えない「ブルーフレグランス」をGETできたアナタを優しい香りと紫がアナタを癒してくれることを……遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。
ライフスタイル 新着一覧
彼氏や女友達と楽しむ温泉旅行。最近では旅館に添えつけの浴衣が用意されているところも多いですよね。
でも浴衣姿で...
夜道を歩いていたら、ふわっと何かが降り立った気がした。
振り返ると黄色い稲穂が揺れていた。でも全然怖くはなかっ...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

お正月といえば、恋人と過ごしたり、実家に帰省したり、賑やかに過ごす人が多いですよね。でも実は今、ぼっちでも一人のお正月...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
【連載第63回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場!
「しっぽ...

子供たちのお正月の楽しみといえば、なんといっても「お年玉」ですよね。でも、大人にとっては「親戚の子へのお年玉の額をどう...
【これまでのお話し】
45歳で歯科矯正を始めようと思ったワケ(#1)/45歳女、5年越しにワイヤー矯正を決断!(#...
ずいぶんと歩いたけれど、ひときわ映える朱色にハッとして顔を上げた。
「秋の忘れ物」もきっと鳥に見つかって、最後は...

現代では、多くの夫婦が共働きですよね。そこで問題となるのが「洗濯物をいつ干すか」という点です。特に朝からのフルタイム出...
突然ですが、みなさんは自信と勇気の違いって説明できますか? 私はよく自信がなくて悩むのですが、本当は「勇気のなさ」こそ...
一年の最後の大イベントといえば、やっぱりクリスマスですよね。特に子供のいる家庭では、部屋の飾りつけやパーティー料理など...
2023-12-07 06:00 ライフスタイル
先日行われた「第18回湘南国際マラソン」の「ファンラン10kmの部」に参加してきました。ランニング歴15年にして初の1...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
美容といえば、女性を連想しますよね。でも最近では、男性もメイクやスキンケアをするなど美意識に変化が現れています。
...