更新日:2022-04-13 06:00
投稿日:2022-04-13 06:00
たくさんのグラスを並べて使うなら…
複数の花を生けたグラスを大きなプレートに飾ったり、大きなテーブルや棚にたくさん並べるとホームパーティなどのおもてなしディスプレイにもなります。連作のような形にする場合は共通性を持たせるため、花材は1、2種類、必ず同じものを使うのがコツでございます。
暑くなり始め、春も半ばを過ぎた今の季節、まもなく終了を迎えるパンジーやビオラの茎が、グングンと伸びてきている頃かと存じます。花がら(咲き終わってしおれた花)のお掃除も兼ねて、少しずつ切ってグラスやボトルに入れて飾ってはいかがでしょう。
お庭やポットに植えられた時とは違うかわいらしさが切り花のパンジー・ビオラにはございます。試してみる価値は十分ございますわよ~。ビックリしますから。
アナタのお家にパワースポットを出現させたい! と思うのなら、生きたお花を飾るのが一番のカンタン。開運の近道でございます。ぜひお試しあれ! 試行錯誤しながら素敵な植物生活を楽しむアナタを……遠いお空の向こうから応援しておりますよ~。
ライフスタイル 新着一覧
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
健康志向が高まる昨今、菜食主義やマクロビ、発酵食品などの食に対する関心を持ち、無添加の化粧品を使うなど素材にこだわった...
どんな人でも、1つや2つはコンプレックスを持っているもの。でも、コンプレックスによって自分を卑下したり劣等感を持ってい...
子どもの絵本を買う時、どういう基準で購入していますか? 4歳と1歳の2人の子を育てる筆者は、この前まで「自分が幼いころ...
人前でおならをしてしまう時なんて、誰にでもありますよね。でも、周囲の人のおならをあまり聞かないのは、みんなそれぞれ独自...
「この人とは合わないな」と感じたら、みなさんはどうしますか? 私は心の扉がものすごく重厚で、一度ダメだと思うと再び心を開...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「ねーちゃん! 今年もたっぷり採れたよ! 使いな!」
カントリー風情たっぷりな場所に立つ、猫店長「さぶ」率いる我...
食欲の秋ですねえ。もうね、何を食べてもおいしい。サンマに鮭でしょ、ブドウや柿や栗の果物も充実、うれしいな♪
心が求...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
義母とそりが合わず、頭を抱える女性は多いもの。その一方で「え、いい人すぎ……」と感動する、素敵な義母に恵まれた女性もい...
みなさんは自分のことを”内弁慶”だと思いますか? 内弁慶とは、身内や親人には厳しく、他人には甘い顔を見せやすい人――。...
秋も深まり、もうすぐ11月。今年の秋冬は例年よりも寒くなるとニュースで言っていましたが、しっかり着込めばまだまだお出か...