“紫陽花フェチ”の花屋が伝授 美しいアジサイを長く保つ秘訣

斑目茂美 開運花師
更新日:2022-05-04 06:00
投稿日:2022-05-04 06:00

お花が終わったら…

1. 肥料をあげて

 お花が終わったら追肥をしてあげます。追肥とは植物の生育中に施す肥料のこと。春先の生育に備え1~2月に施す「寒肥」と、花が咲き終わった後に施す「お礼肥」など肥料の種類にもよりますが、何回か肥料をあげると来年の枝振りや花付きが変わってまいります。

 基本は、発酵油かすの固形タイプなどの有機質肥料がオススメ。固形肥料は土に差し込むか置く。粒状の肥料は、株元にばらまき、軽く耕すようにします。希釈タイプの液体肥料は、必ず指示通りに水で薄めることが大切ですが、いずれも真夏は避けた方がベター。ビギナーさんによくある過ちは“肥料のあげすぎ”でございます。

 肥料は多めがいいと思われがちですが、肥料過多は植物にとって逆効果。根を傷めて生育不良になる、いわゆる“肥料やけ”を起こして枯れてしまうことも……。肥料は適期に適量を施すのが原則! 迷うなら少なめがよろしいかと思います。

 こう言っちゃあなんですけど、“ほっぽらかし園芸”を信条にしているワタクシは、肥料は滅多にあげません。お庭のアジサイに関しては肥料あげたことさえございませんが、よく咲きます。

 ですが、鉢植えはダメです。やはり肥料を適期にあげないと大きくならないし、咲きも悪い。肥料は必要ですな。

2. 剪定するなら夏が終わるまでに

 アジサイの剪定は秋を迎える頃ではもう遅いです。夏が終わる頃までには終わらせないと、来年の花芽を切ってしまうことになるからです。

これからアジサイを購入するアナタに

 気の早いお花屋さんにはまだ寒い春先からアジサイはすでに店頭に並んでおります。最近では2月から咲く激レア商品「冬アジサイ」なんてものも出始め、人気の高さがうかがえます。

 長持ちをするアジサイはどんなアジサイか。それはもう若いアジサイを選ぶのがよろしい、の一言でございます。“若い”とは色づいていない緑色の部分が多いお花でございます。

形まで変化する!?

 近年流行りのアジサイは、時間の経過と共にまるで違う花色に変化するんですよ。品種によっては色だけでなく形まで“変身”しちゃうのでござんすよ! あまりの変身っぷりに驚いたワタクシが「一鉢に色も形も違うのが植ってるけど、これは別物かぃ?」なんて市場のお兄様にお伺いすると、「寝ぼけてんじゃねぇ!」と一喝されてしまうほどの変化でございます。

 柔らかな太陽の光を浴びることでだんだんと変化する様子が楽しめるのが、開花期間の長いアジサイの大きな魅力の一つでございます。

 どんなもんだか見てみたいでしょ~。売っているワタクシだって、“不思議だなー、売れ残ったら庭に植えよー“なんて思ったりするのですが、もうこれ以上我が家の狭い庭には植えられないんだよなぁ……。ぜひお近くのお花屋さんでチェックして見てくださいませ。

開運の花

 花言葉も「一家団らん」「辛抱つよい」などポジティブなものばかりのアジサイは、家庭運や金運、恋愛運、対人運アップなどなど……結構な開運のお花でございます。

 半紙と紅白の水引をつけたアジサイをトイレに吊るすというおまじないは割と知られておりますが、大きくは魔除けの意味を持っているようでございます。金運アップもやはり金の水引をかけたアジサイが使われます。これは土地の風習にもよりますが、多くは夏至に行われるもの。

もっと手軽に…

 アジサイを玄関やトイレに吊るすのはちょっと……というアナタ。お玄関に普通に飾るのも魔除けにきくといわれております。金運を上げたいのなら、押し花にしたアジサイをお財布や通帳に入れるってのも一つの方法。ここもやはり魔除けでござんす。これならできそう!? でしょ? お試しあれ。

 魔除けのアジサイを長く持たせてアナタが健やかに過ごされますことを……遠い空の向こうからお祈りしておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


手のぬくもりとともに
 自然と手を合わせるときの気持ちって、  みんな、おんなじだよね。
実りの秋! 澄みわたる青空の下“たまたま”狩りに出かけませんか?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
女と水がいっぱいだ…『娑婆』は何て読む? ヒント:「娑婆はいいな」
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
ほっこり癒し漫画/第83回「迷いインコ歌をうたう 前編」
【連載第83回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
中目黒「ダコー」はまだ大混雑? 代官山「無印良品」新店はオサレな店員さんだらけだった!【秋の東京散歩】
 8月のオープン時には話題を呼び、大行列をなしていた中目黒のパン屋「ダコー(dacō)」。あれから2カ月が経ち、やっぱり...
下世話な仕事がバレた? 夫や息子の「意外な反応」で主婦が気づいたこと
 大崎の高層マンションに暮らす華は、テレビ局に勤める夫・大輔と二人の子供に囲まれ悠々自適な専業主婦生活を送っている。毎日...
地味な女に負けた? 夢を諦めた“こたつライター”の「プライド」が砕かれるまで
 大崎の高層マンションに暮らす華は、テレビ局に勤める夫・大輔と二人の子供に囲まれ悠々自適な専業主婦生活を送っている。毎日...
私の「仕事」は夫に内緒。専業主婦が下世話なゴシップにのめり込むワケ
 夫を仕事に、ふたりの息子を小学校に送り出してからが、自分の時間だ。  長時間かけて丁寧に淹れたブルーマウンテンを...
プロ作家・村上龍先生をリスペクト。64歳のプロ童貞が語る「自己啓発本を好きなこれだけの理由」
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
「#男児ママ」トレンド入り 小学校低学年の息子が大浴場で誰かに触れて問題になったら?【弁護士解説】
 9月末、X(旧ツイッター)で「男児ママ」がトレンド入り。これは男児を銭湯や温泉、または女子トイレに連れてくる男児の母親...
え、これだけで? 爆速で人と仲良くなれる「超簡単」なテクニック
 みなさんは距離を縮めたい人にはどんな風に接していますか? 私はミリ単位でジリジリ近づくことが多いのですが、スナックでの...
ボサ髪にギョッ! 100均ヘアグッズで「ちゃんとした女」に変身できる?
 写真や動画を見返した時、自分の髪がボサボサすぎてギョッとしました。「いい加減ヘアセットくらいしようよ」と出かける前の自...
最近の小学校で教わる「ふわふわ言葉」って何? 大人こそ大切にしたい心地よい言葉6選
 皆さんは「ふわふわ言葉」を知っていますか? 最近の小学校の教育現場で教材になっている、子供だけでなく大人こそ改めて大切...
プー太郎君の「ほよよ顔」に癒される~♡ 猫カフェで至福のひと時
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「リンドウ(竜胆)は仏花」と決めつけるのはもったいない! “花が咲くリンドウ”を楽しんで
 日中は冷房、夜は毛布をかけて寝る不思議な時期です。これを秋と呼んでいいのかは迷いますが、季節の移ろいを感じる今日この頃...
「あー家が狭い!」4つのイライラ解消法。プチ優雅な暮らしを諦めない
 家が狭いとイライラしてストレスが溜まりますよね。物にあふれた部屋を見るだけで、どっと疲れが押し寄せてきます…。でも、ち...