更新日:2022-05-08 06:00
投稿日:2022-05-08 06:00
家族同士の連絡ツールとして欠かせないLINE。実は、毎日何気なく送り合っているLINEの中には、見過ごせない爆笑誤変換LINEが混ざっているようです。今回は、家族の中でも特に「天然なお母さん」に注目して、読む人をほっこり幸せな気持ちにさせる爆笑誤変換LINEのやりとりを3つ、ご紹介します!
ほっこり! 天然な母親との爆笑誤変換LINEのやりとり3つ
1. おじいちゃんが食べたいもの
こちらの女性は、ある日、母親からLINEで「お昼はいないから、おじいちゃんのぶんまでお昼ご飯を作ってあげてね。」というメッセージが送られてきました。
おかしくなったのはその後。「そういえば、茹でた孫食べたがってたよ」と……。これ、お気づきのとおり、「茹でた孫」ではなく「ゆでたまご」の間違い(笑)。
もともと天然気質のあるお母さんだったそうですが、この誤変換はさすがに可愛いと感じて、「私の命も今日までか。おじいちゃんに食べられるなら幸せ」と、便乗してみたそうです。すると帰ってきたLINEが「あらやだ!」と!
どこまでも可愛らしいお母さんの反応に、ほっこりしてしまうLINEでした。
ライフスタイル 新着一覧
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
吾輩は、にゃんたまωである。名前はまだにゃい。
特技、人間の内心を読むこと。
趣味、哲学的な思索に耽...
2021年も、いよいよあと2週間。人に会う機会が減り、LINEでのやりとりが増えたという人も多い今年は、全国各地で記憶...
気がつけば、もう年末。まだまだ油断のできない時期、「忘年会をやらない」という会社も多いかもしれませんが、この時期になる...
私がスナックで働いてよかったなと思うことの一つに、コミュニケーションスキルの向上があります。本来の私はめちゃくちゃ暗い...
男性からモテるのに、なぜか同性から嫌われる女性がいます。そんな女性は、同性の友達が少なく、「友達」だと思っているのは自...
きょうも、ゴロン♪と転がるにゃんたまω君に出逢いました。
これは遊んでほしいアピール?
かまってほしい...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
きょうは、「嗅いでいいにゃん♪」と顔にお尻をくっつけてくる白にゃんたまω君。
信頼するボスにゃんたま君にお尻を...
最近では、保育園や幼稚園のママ同士の連絡もLINEで行うことが多くなってきました。でも、中にはいるんですよね、「空気読...
クリスマスといえば、家族の一大イベントという家庭も多いですよね♡ イルミネーションを飾ったり、サンタさんを待つ子供たち...
あなたの身近に”ドライ”な人はいますか? もしかしたら”冷たい”とか”とっつきにくい”とか、そんな印象でもあるかもしれ...
すっかり寒くなりましたね。いくら靴下を重ね履きしても冷え切ったままの足の指に悲しささえ覚えます。そんな悩める冷え性アラ...
きょうは、ゴロン♪と転がって、背中をくねくね動かすにゃんたまω君です。
モフモフなお腹と、にゃんたまωは猫にと...
はるか昔の話ではございますが、ワタクシが幼稚園のころ初めて見た水耕栽培のお花を、今でもよく覚えております。
幼...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...