更新日:2022-06-14 16:31
投稿日:2022-06-14 06:00
デメリットを感じずに年上男性とうまく付き合うポイント
年上男性と付き合うには少なからずデメリットがありますが、だからといって必ずしも交際がうまくいかないわけではありません。向き合い方次第で、最高のパートナーになれるかもしれませんよ。
1. 年齢差は気にしない
年上男性と付き合ってから、あらためて年齢差を実感する人もいるでしょう。でも、好きで付き合った相手ですから、今さら年齢差を気にしたって意味がありません。うまく付き合っていくには「年齢差は気にしない」と、開き直ることも必要です。
2. 彼を上手に立てる
年上男性は、彼女から頼られることに喜びを感じます。そのため、彼を立てるためにも上手に頼って甘えましょう。彼を立てることが、二人の関係をうまく継続させるポイントになるはずです。
3. 否定しない
そもそも男性は、彼女から否定されることが苦手。特に、年上の男性は否定されると大きくプライドが傷つきます。そうさせないためには「おかしいな」と思っても彼の意見を否定しないこと! 上手に聞き流すようにしましょう。
年上男性の交際をデメリットと思うかどうかは自分次第!
年上男性と付き合うには、確かにデメリットがあります。でも、どんな人だって、良い部分と悪い部分の両方があるはずです。
つまり、デメリットとして捉えるかどうかはあなた次第! 向き合い方によっては、そのデメリットすらプラスにできるかもしれませんよ。
ラブ 新着一覧
恋愛小説はこの世に山のようにあります。けれど、そのヒロインが70代女性というものは数少なく、ましてや性愛描写も含んでい...
好きな男性ができても、「脈なしだな……」と判断したら、その時点で多くの女性はアプローチを諦めてしまうでしょう。でも、そ...
自分では気づきにくいけど、男性から冷ややかな目で見られているのが、「かまってちゃん女子」。学生時代に周りからチヤホヤさ...
「別れてから何年も経つのに、ずっと好きで忘れられない相手がいる……」と悩んでいる人って、意外と多いようです。「相手が結婚...
20代、30代の頃に比べると、40代になってからの恋愛は、経験があるからこそ、ついつい考えすぎてしまうもの。特に、久し...
大好きな彼から「いつまでも長く愛される女性でいたい」と思うのは、女性なら当然のこと。その願望を叶えるためには、男性がど...
恋と愛の違いについて考えたことはありますか? 一般的には、「恋が先にあって、それが愛に変わる」という認識ですよね。では...
彼氏ができるのは嬉しいことですが、同時に避けて通れないのが浮気の心配……。でも、男性が浮気をしてしまう理由がわかれば、...
昔から、女性は「恋をすると綺麗になる」なんて言われていますが、あなたはそれを実感したことがありますか? 実は、これは本...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.54〜女性編〜」では、楽観的すぎる夫の性格に価値観の違いを痛感している妻・Kさんの苦悩をご紹...
長引くコロナ禍では「コロナ離婚」と呼ばれる不測の離婚に至った夫婦も珍しくなくなっています。これまで水面下に問題を抱えて...
男性にモテるためには、ギャップが有効♡ 女性の意外な部分に惹かれて、恋に落ちる男性って意外と多いんですよ。そこで今回は...
社内恋愛は、周りに知られないようにこっそり愛を育む人が多いです。秘密で付き合うことで、ドキドキ感を楽しんでいる人も多い...
男性とお付き合いするなら、価値観が合う人を選ぶと長続きすると言いますよね。でも、「価値観が合う人」とは、いったいどんな...
SNSやマッチングアプリで知り合った人と会い、事件に巻き込まれてしまう女性が後を絶ちません。特に初めて会う場合には、自...