更新日:2022-06-07 06:00
投稿日:2022-06-07 06:00
「◯◯系男子」といった呼び方はいろいろありますが、今、特に話題なのが「子犬系男子」。対照的な意味を持つ、気まぐれタイプの「猫系男子」と比較すると、可愛くて人懐っこく一途で、多くの女性の心をときめかせているようです。あなたはどっち派!? 子犬系男子の特徴や、相性のいい女性のタイプをご紹介します。
付き合うならこんな人がいい! 子犬系男子の4つの特徴
それではさっそく、子犬系男子の4つの特徴からチェックしていきましょう。あなたの周りの男性と比べてみてくださいね!
1. 褒めるとすごく喜ぶ
子犬系男子は、とにかく褒められるのが大好き。クールに格好つけたい男性もいる中で、子犬系男子はとてもわかりやすく笑顔で大喜びします。
また、感謝を伝えるなど、あなたが幸せそうにしている姿を見るのも彼らの大きな喜びです。いつも楽しそうにしてくれる子犬系男子は、一緒にいるとほっこりとした気持ちになれる存在でしょう。
2. 愛情表現が多い
子犬系男子の愛情表現は、とにかく多め。放置タイプの猫系男子に比べて、わかりやすい表現をたくさんしてくれます。
それは「愛してる」などの言葉だけではなく、疲れた顔をしていたらマッサージをしてくれる、重たい荷物を率先して持ってくれるなど、全身から「好き」の気持ちが溢れ出ているのが特徴です。
3. いつも笑顔で明るい
子犬系男子は、いつも明るい笑顔でポジティブな性格の人が多いです。そのため、社交的で友達も多く、周囲に自然と人が集まってきます。
一緒にいると穏やかで楽しい気持ちになれるので、付き合っていても幸せな時間を過ごせるでしょう。
4. 恋愛に一途
子犬系男子は、その明るさやポジティブさから交友関係も広いのですが、気が多いわけではなく、恋愛にはとことん一途で誠実です。
それこそ、飼い主と愛犬との関係のように、一度好きになった人以外の女性に見向きもしません。浮ついた様子を見せないので、浮気の心配をする必要は少ないでしょう。
ラブ 新着一覧
近年の婚活ブームで結婚相談所を利用する人が増加する中、それに伴ってトラブルも増えているようです。せっかく出会いを求めて...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。恋愛が下手な人は「わがままが非常に苦手」です。一方、モテる女性は「わがままが...
なかなか外出しづらい状況の時期は、恋活や婚活などの出会いの場も限られてしまいがち。苦肉の策でアプリを始める人も少なくあ...
男性から届く意味深LINE……。「これって、いったいどういう意味!?」と、一喜一憂していませんか? そんなLINEメッ...
特定の彼氏ができなかったり、付き合ってもすぐに別れて長続きしないと、目標にしている「結婚」まで辿り着けずにどんどん落ち...
女性からすると、小悪魔女性は「あざとい」と思われがち。しかし、男性はそんなあざとさを感じていても、心惹かれてしまうこと...
近ごろはブームもひと段落した感のある、アメリカ発の音声SNS「Clubhouse(クラブハウス)」。iPhone利用者...
大人の男女のお付き合いでは、「成長し合える関係」を理想とする人が増えてきます。実は、お互いに成長し合える関係でいること...
ギャップのある女性って素敵ですよね。ギャップに惹かれて恋に落ちる……というシチュエーションはもはや定番パターンです。で...
好きな人に、“わざとLINE”を誤送信したことはありますか? 多くの女性は「きっとバレてる」「逆効果だと思う」と、送信...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。離婚を切り出すのは女性からというイメージが強いかもしれませんが、家庭裁判所で...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.35〜女性編〜」では、コロナ禍でも浮気をやめなかった夫と離婚したものの、その浮気や離婚にまつ...
あなたは、自分より稼ぎの少ない男性との同棲を考えられますか? 昔ながらのイメージだと「男性は女性より稼いでいるもの」で...
せっかく大好きな男性とお付き合いできても、大切にされている実感がないと不安な気持ちになってしまいますよね。そこで今回は、...
いわゆるBLものでは、イケメン同士が恋愛することが多く、その様子を女性たちはうっとりと見つめている。そして実は、現実世...