料理が苦手でも大丈夫! 彼氏のママを超える料理のポイント

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2019-04-20 06:00
投稿日:2019-04-20 06:00
 付き合い始めてからいずれ訪れる、「彼氏に料理を振る舞う」というミッション。普段、自炊をしているならまだしも、料理が苦手な方は焦ってしまいますよね。そこで、知っておくと役立つ「彼氏のママを超える料理のポイント」をお伝えします。

彼氏のママを超えるには?料理の3つのポイント

料理と片付けを同時に(写真:iStock)
料理と片付けを同時に (写真:iStock)

 昔、そうめんさえ満足に茹でられず、男友達に笑われたことがある筆者ですが、そんな料理下手でも数年続ければ、なんとなくサマになってくるものです。料理は数さえこなせば誰でもできるようになるため、今できないからといって焦らなくてOK!

 大切なのは、今すぐに料理上手&家庭的に見えるかどうか。3つのポイントをチェックしていきましょう。

1. だしの素は使わない!このひと手間が大切

 彼氏のママが働く女性の場合、時短料理の一環として「だしの素」や「めんつゆ」を利用していることが多いよう。

 調味料を使うと、ある程度の味にはなります。でも、やはり本物の「だし」には敵いません!だからこそ、あえて「だし名人」になりましょう。美味しいのはもちろんのこと、「だしの香り=母の香り」と美化している男性も多いですから、良いアピールができるはず。

 時間を置くのが面倒であれば、かつお節が断然おすすめです。昆布やかつお、いりこ、など、料理によって使い分けられるようになると、なお良いと思います。

2. 初々しさは20代まで!こなれた感を出すための2つの下調べ

「頑張ったけど失敗しちゃった!」。この初々しさが通用するのは20代まで。30歳を過ぎたら、イタいだけ。こなれた感を出すためには以下2つに注目して、下調べをしてみてください。

手間がかかる&ボリューム満点の料理を十八番にする

 手間がかかる、そして、男性が好きなボリューム満点な料理は、押さえておくべきポイント!例えば、ハンバーグ、餃子、豚カツ、豚の角煮、ビーフシチュー、ポテトサラダなどでしょうか。

 料理をする男性は多いですが、こねたり、裏ごししたりと手間がかかるものは自分では作らない場合が多いため、「さすが女子!」と思う率高し!気に入ってもらえたら改良を重ねて、十八番にすると良いですよ。自信がないなら、事前練習をぜひ。

叩く、ちぎる、レンチンで完成!簡単料理も用意

 叩く、ちぎる、レンジでチン!など、一瞬でできる簡単料理って意外とあるんです。居酒屋のお通しに出てくる、叩きキュウリや塩昆布キャベツなどもそうですよね。

 安く手に入る簡単な材料で手軽に作れるようになると、「経済的で簡単なのに美味しい!」と、自分でも満足できるはず。

3. 料理をしながら洗い物を!シンクを綺麗に保つ

「料理は誰でもできる、片付けを同時にできるのが本当の料理上手」と言っていた、料理の達人だった我が祖母の言葉。大人になった今、これ、大事なことだなぁと思います。

 料理後に散乱した野菜のクズや調理器具、そこに食べ終わった後のお皿が加わるとただただ汚く、とにかく後片付けが面倒!細かい男性だと、こんなところもチェックしていたり。

 料理中には煮込む、解凍、お湯を沸かす間など、実はすき間時間が多いです。この間に、シンクを綺麗に片付けながら料理を同時進行しましょう。

 料理が完成する頃には使っている鍋やフライパンだけ、というのがベストですね。「洗い物は自分がやるよ」と、男性のお手伝いにも期待できるかもしれません。

温故知新!彼氏のママと競わず、新しい魅力を持ち札に!

愛情を込めれば、誰にも負けない料理が出来るはず(写真:iStock)
愛情を込めれば、誰にも負けない料理が出来るはず (写真:iStock)

 彼氏のママの味に勝とう!そんなことは思っても無駄です。男性は大抵マザコンですし、それに、思い出は美化されるものですから。幻の味を追いかけてしまうんですね。これは仕方ない。

 だからこそ、あなたの若くて新しい感性とセンスで作った料理を持ち札にしましょう。そこに愛情を込めれば、誰にも負けない料理が出来るはずですよ。少し努力も必要ですが、愛する男性のため、将来の自分のためにも、ぜひ実践してみてくださいね。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

ラブ 新着一覧


「A型の女=めんどくさい」に涙…男性が敬遠するポイントと対処法を解説
 血液型によって、ある程度の性格の傾向があると考える人は多いですよね。特に恋愛においては、A型の女性は「めんどくさい」と...
恋バナ調査隊 2024-01-20 06:00 ラブ
黒島結菜と宮沢氷魚の発表に賛否…「非入籍」のデメリットと続ける意義
“朝ドラカップル”がこのたび公表した「事実婚」が世間の注目を集めている。  女優の黒島結菜(26)が16日、俳優の...
アイドルオタク夫は許せるor許せない? 妻たちがブチ切れる境界線は…
 アイドルオタクの男性は多いですが、もしも自分の夫がアイドルオタクだった場合、とても微妙な気持ちになりますよね。本来、一...
恋バナ調査隊 2024-01-19 06:00 ラブ
マチアプで成功する人・失敗する人 初心者のアラサー女性が騙された実例
 コロナ禍以降、利用者が増えたマッチングアプリ。今ではアプリで知り合って結婚したのを隠さないカップルも少なくありません。...
内藤みか 2024-01-18 06:00 ラブ
経験者に聞く!ズバリ、離婚で大変だったことって何ですか?
「夫と離婚したい」と思っている女性は、経験者の“離婚で大変だったこと”を参考にしてみると良いかもしれません。  一筋縄...
恋バナ調査隊 2024-01-18 06:00 ラブ
金持ちの彼氏はケチ説は本当かっ!ケチケチぶり&ケチケチになる心理3つ
 恋人が金持ちだと、なんとなく優雅なデートが楽しめそうなイメージがありますよね。でも世間では「金持ちな彼氏ほどケチ説」が...
恋バナ調査隊 2024-01-18 06:00 ラブ
イケボ男子しか勝たん! 声がいい人がモテる4つの理由に納得
 男性を好きになる時、顔やルックスなどのほかに「声」に魅力を感じる人はたくさんいますよね! 同じセリフでもイケボ男子に囁...
恋バナ調査隊 2024-01-17 06:00 ラブ
スタメンのラブグッズはリビングに堂々収納! 皆はどこに収納してる?
 セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  2024年になったの...
まめ 2024-01-16 06:00 ラブ
二股されたのに別れないのは正解? 同時進行恋愛が平気な男たちの言い分
 彼があなたと同時進行で、他の女性と交際していたらどうしますか? 彼への想いが強く、二股されても別れない選択をする人もい...
恋バナ調査隊 2024-01-16 06:00 ラブ
あえて「好き♡」と告白しなくても…大人が自然に付き合う流れを解説
 今回は、大人が恋愛でよくある自然に付き合う流れを3つ、紹介します。お互い告白せずに気づいたら交際をスタートしていた…な...
恋バナ調査隊 2024-01-15 06:00 ラブ
最初からそれ目的!?「楽しかった~気をつけて」が最後のLINEで自然消滅
 付き合っているのか、それとも別れたのかハッキリしない自然消滅は、気持ちを切り替えるにも時間がかかる終わり方ですよね。 ...
恋バナ調査隊 2024-01-14 06:00 ラブ
共同生活が苦手なTBS安住アナが選択した「別居婚」うまくいくタイプは?
 元日に結婚を発表したTBSの安住紳一郎アナウンサー(50)。お相手は、38歳の元タレントの西島まどかさん。地元が同じ北...
「また仲良くしたいな」と飼い犬の画像を送る女…仲直りはペットが鉄板♪
 彼とどんなに仲良しでも、時には大喧嘩することもありますよね。  そして、一度喧嘩してしまうと、意地を張ってしまい...
恋バナ調査隊 2024-01-13 06:00 ラブ
「49歳の妻がトドかカバに見える」慰謝料なしで離婚したい晩婚男の思惑
「冷酷と激情のあいだvol.177〜女性編〜」では、50歳を目前に控えたタイミングで、お互いが初婚で結婚をした香奈子さん...
並木まき 2024-01-13 06:00 ラブ
「何もかも苦痛なのに夜の営みは月数回」空虚な結婚生活を終わらせたい女
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2024-01-13 06:00 ラブ
どタイプ発見♡ でもちょっと待って!大人の「一目惚れ」失敗する盲点
 大人になるとだんだん打算的になる恋愛。だからこそ、目の前に突然どタイプの男性が現れて一目惚れしてしまったとき、パニック...
恋バナ調査隊 2024-01-13 06:00 ラブ