女性必見! 恋愛リアリティー番組「オトシアイ」が刺さる

内藤みか 作家
更新日:2019-04-22 06:00
投稿日:2019-04-22 06:00
 最近のAbemaTVは恋愛リアリティードラマの宝庫です。高校生がLINEのやりとりで恋をする「アオハル♡LINE」や年上女性たちと年下男子たちの恋模様を追う「私の年下王子様」など、気になるものがいろいろです。なかでも私が斬新だと感じているのは「オトシアイ」!これは気に入らない異性を毎回1人ずつ落としていくという恐ろしい番組なのです!

企画したのは秋元康さん!

 この「オトシアイ」を企画したのはあの秋元康さん。時代感覚が鋭いこの方のプランだけに、他の恋愛バラエティーショーとは一線を画した本音炸裂の凄まじい番組となっています。番組に参加したのは20代の男女それぞれ10人ずつ。毎回、気に入らない異性を投票し、1人ずつ削ぎ落としていくというエグい内容なのです。

 嫌いな人をどうやって選ぶかというと、まずは同性同士の会議が行われ、あいつはキライ、こいつのここが気になる、などとざっくばらんが意見が交わされます。そして落とされそうになった異性を気に入っている人は「あの子はいい子だよ」などと必死にかばいます。そして最終投票で選ばれたものは、涙ぐみながら皆に別れを告げ、去っていくのです。

女子の裏の顔が怖すぎる!

 皆に投票され、去らなくてはならない人の心情はどんなものかと考えると、とてもせつなくなります。自分のなにがいけなかったのだろうと落ち込みながら帰路につかなくてはならないのですからつらいですね。後日放映を観れば、どういうところがNGとされたのかがわかるでしょうが、それでまた傷ついてしまいそうです。

 こういう恋愛バラエティー番組では、必ずといっていいほどいるのが、異性の前では態度が変わる女性。今回もいました。男性陣の前ではニコニコしていて「いつも笑顔なんです私〜」などとアピールしていたはずなのに、女だけで話し合う部屋に入った途端「さあ誰を落とそっか?」などとニコリともせずにクールに場を仕切っていて、ゾッとしてしまいました。

男子、そこをチェックしてるのか!

 そしてこの番組の醍醐味とも言えるのが、男たちの話し合いの場。男性たちが女性の難点を次々と挙げていくシーンは、なかなか観られる機会はないと思うので、女子は必見かと。なにしろ彼らは意外なところをチェックしているのです。たとえばミニスカートの女の子の脚がガニ股だったことを目ざとく見つけ「自分の彼女がガニ股なのはちょっと」とまで言い放った人もいました。そしてそれに頷く男子もいて、脚はそこまで大事だったのかと衝撃が走りました。

 そんな彼らが一様に好んでいたのはセクシーお姉様タイプと、ほのぼの微笑みタイプ。だけどあなたたちがいいねと言ってるほのぼの微笑みタイプの女子、男がいないところでは全然笑ってなかったのよ、気づいて! と、サスペンスドラマを見ているかのように手に汗握ってしまいます。さらに彼らは雀荘でアルバイトをしている26歳女性もどうも苦手みたい。自己紹介の際に自分が知らない麻雀の話をしている年上女性に、腰が引けてしまったらしいのです。初対面から相手が理解不能な話はしない、というのも鉄則なのかもしれませんね。

醜さ見せながらのサバイバル

 他の恋愛リアリティー番組でも、その日の終わりに脱落する人が選ばれるという方式を取っているものはいくつもあります。けれどそこには「みなさん素敵でしたけど、断腸の思いで選ぶしかなくて」という申し訳なさや惜しむ思いなどが垣間見えました。しかしこの番組にはそれがありません。「検討した結果、あなたには難がありました。多数決で選ばれましたので、お帰りいただきます」という冷徹な宣告があるのです。

 この「アイツがキライだから仲間はずれにしよう」という方式、どこかいじめにも似ていて、帰宅することになった人が気の毒でなりません。だけど、そんなギリギリの設定だからこそ、人間の醜さが浮き彫りになり、ドラマが生まれるのでしょう。観ているこちらも熱くなり、ついつい最後まで観てしまいそうです。

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

ラブ 新着一覧


結婚ってめんどくさい? 前向きに考えるための3つの対処法!
 筆者は現在25歳で結婚を二度経験していますが、正直「結婚ってめんどくさい」と思うことはありました。でも、幼い頃から「結...
東城ゆず 2019-11-12 06:00 ラブ
彼の車に置くだけで浮気チェックできるのは「芳香剤」だった
 大好きな彼の自宅に、“主張する私物”を置くと、他の女性への牽制にもなりますよね。以前のコラム「彼の家で“私の存在”を知...
並木まき 2019-11-12 06:00 ラブ
嫉妬を我慢するための3STEP! 彼氏に嫌われないためには?
 彼氏のことが大好きであればあるほど、彼氏に近寄ってくる女性に嫉妬してしまうことってあると思います。たとえ相手の女性にそ...
東城ゆず 2019-11-11 06:00 ラブ
どんなお店がいい? 年下男子の胃袋を掴む外食メニュー3つ
 男心を掴むには胃袋を掴むのがいい、と言われるこの頃ですが、手料理を食べさせるほど親しいわけじゃない。そんなときは、彼が...
内藤みか 2019-11-11 06:20 ラブ
やっぱり好き…折り紙つきのダメ男が忘れられない貴女へ
 相席バーで、ある男性に出会いました。その男性は会社の飲み会の二次会でその店に訪れていたのですが、意気投合し、みんなでL...
神崎メリ 2019-11-10 06:00 ラブ
恋愛体質の女性がやりがちな行動!交際を長続きさせるには?
 恋愛体質の女性は、いつも彼氏が途切れずにウキウキとしているようで、恋愛難民の方から見ると羨ましい存在かもしれません。で...
リタ・トーコ 2019-11-10 06:00 ラブ
負け惜しみを言わないと気が済まない 夫の屁理屈フレーズ3選
 隠れたる男尊女卑思考の持ち主なのか、単なるプライドの問題なのか……。世の“夫”と呼ばれる生き物の中には、妻に対して無意...
並木まき 2019-11-09 06:00 ラブ
「AB型男性」の特徴と攻略法! 秘密主義で上品女性がお好き
 男女問題研究家の山崎世美子です。AB型は、日本人の約1割という少数派。本日は、そんなAB型男性にスポットを当ててみたい...
山崎世美子 2019-11-14 19:25 ラブ
元彼とヨリを戻すための3つのSTEP! 連絡前にするべきこと
「別れたけれど、元彼のことがやっぱり好き」――。そんな気持ちを抱えている方は多いかもしれませんね。涙を飲んで別れを受け入...
リタ・トーコ 2019-11-08 06:00 ラブ
モテ芸人アジアンに学ぶ!今モテる女性は“面白く賢い女性”?
 心理学の一つである恋愛学を学ぶと、恋愛が上手になる……とは限りませんが、「どうしたらいいか分からない」「相手の気持ちが...
ミクニシオリ 2019-11-08 06:00 ラブ
一瞬でデビル化! 夫が踏む鬼嫁スイッチの地雷ポイント3選
 鬼嫁の中には、普段は鬼の仮面を外しているものの、夫からちょっとした地雷が投げ込まれるのをキッカケに、鬼嫁に豹変するタイ...
並木まき 2019-11-07 06:21 ラブ
彼が本当に仕事で忙しいのかをチェックする3つのポイント
 彼に「仕事が忙しくて今月は会えない」などと言われた時、結構な数の女性が不安になります。それは「本当に仕事が忙しいの? ...
内藤みか 2019-11-07 06:00 ラブ
いつも彼氏がいるのはなぜ? モテ女から学ぶ彼氏の作り方7選
 正直、そんなにルックスがいいわけでも性格がずば抜けていいわけでもないのに、なぜかいつも彼氏がいる女性ってあなたの周りに...
東城ゆず 2019-11-06 06:00 ラブ
なぜモテない? 美人なのに合コンで男ウケが悪い女の特徴3選
 パッと見すごく美人でモテそうなのに、合コンに誘ってみたら、意外と男ウケが悪かった……ってこと、結構ありますよね。初対面...
田中絵音 2019-11-06 04:11 ラブ
片思いの彼が恋人と別れるまでの「正しい待ちの姿勢」とは
 大好きな片思いの彼には、恋人がいた。そんな衝撃的な現実を知ると、多くの女性は落ち込み、彼のことをあきらめよう、忘れよう...
内藤みか 2019-11-04 06:00 ラブ
既婚男性との恋は女が廃る! 不倫を始めると不幸になる理由
 既婚男性は、落ち着いていて大人の色気があって素敵ですよね。奥様を愛して慈しむ様子を自分に置き換えると、周囲の独身男性が...
東城ゆず 2019-11-04 06:00 ラブ