“フィリピンパブと愚兄”の話…恋愛運UPの夏の花グラジオラス

斑目茂美 開運花師
更新日:2022-06-08 06:00
投稿日:2022-06-08 06:00

“アホ”だけど愛すべき兄

 まだ携帯電話が世間一般に普及していない頃のお話しでございます。本コラムにも何度が登場しておりますが、ワタクシには若干一名の愛する愚兄がおります。

 この愚兄、仮に「まーちゃん」と呼んでおりますが、まーちゃんには当時、我々家族にはナイショの趣味がございました。それは魅惑のフィリピンパブ通い。女性の免疫の無い男子校出身のまーちゃんにはどうやらパラダイスだったようで、お友達に連れて行っていただいていたようでございます。

 そんなある日、家族の皆が寝静まった真夜中に一本の電話が……。

 親戚の誰かが死んだか!? と父が飛び起きて受話器を取ると、「モシモシ」と聞きおぼえの無い女性の声。

「アノ……マーチャン、イマスカ?」

 我が愚兄まーちゃんは、フィリピンパブのお姉様にお願いされるがまま正直に電話番号を教えたようでして、お仕事が終わった彼女が電話をかけてきた模様でございました。

 それから我が家は大騒ぎになり、どんなに叩き起こしても一旦寝たら起きない愚兄を尻目に、両親揃って仏壇の前に座ってチンチン鐘を鳴らして朝まで拝む……という平成に入って間もない夜、笑える事件が起こりました。

「兄よ、密会の約束は誰かにバレたら密会では無いのだよ」

 令和になっても未だ未婚、愚兄まーちゃんの事件を思い出すたびに頭によぎるお花がございます。その花とは一体……。

 これから旬を迎えます「花言葉はしのび逢い グラジオラス」の解説でございます。

グラジオラスって何ですか?

「小さな剣」という意味を持つグラジオラスは、葉の形が剣に似ていることから、古代ローマの剣「グラディウス」から名付けられたといわれております。剣のような形の葉とカラフルな花色が特徴的で、赤や白、黄色、ピンク、オレンジ、または複色などのバリエーションがあり、花の大きさもさまざま。花言葉もカラー別に存在し、昔からの人気の高さが伺えます。

 例えば、ラテン語の「剣」を語源としているこの花。これから戦地に向かう兵士たちが勇気づけられたという場面が多々あったようで、兵士たちを鼓舞することからちなんだ花言葉は「勝利」

 また、古代ヨーロッパでは恋人同士が人目を忍んで会う時に、グラジオラスの花は使者の役割を果たしておりました。花籠に入れたり花束にしたりして、その本数で密会時間を相手に知らせていたという歴史もございます。「密会」「用心」という花言葉は、この逸話が由来でございますな。

球根植物なので育てやすい

 夏の切花商材としてお花屋さんの店頭にも並び始めたグラジオラス。球根植物なので一般的にご家庭でも育てやすいお花であります。

 秋植えと春植えの品種がありますが、一般的に出回っている品種は春植え球根で、夏のお庭に咲いているイメージがございますな。グラジオラスを育てていらっしゃる方のお庭やプランターを見かけると、どちらさまも「相当好きな方なんだろうなぁ」と思わず感じ入るほど、色とりどりのグラジオラスが咲いております。

 でもって、グラジオラスを育ててみたいと思っているアナタ。球根植物なので、難しいことはあまりございませんよ。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


ニャツメ漱石先生! 知性があふれる“にゃんたま”君の横顔♡
 知的な殿方が好きです。きょうは、ニャツメ漱石先生!  チョビ髭と、まるい尻尾がトレードマークのにゃんたま君。 ...
【睡眠】スリープテックおすすめ5選 眠りが浅いなら試してみて
 さまざまな技術を活用して、眠りを上質なものにしてくれる「スリープテック」。数多くの商品やサービスが展開されていますが、...
背後から襲われた浮気夫…覚悟を決めた妻の復讐LINE5つ!
 結婚する際に永遠の愛を誓ったはずなのに、浮気を繰り返す夫たち……。ずっと堪えていたけれど、もう我慢の限界!と、感情が爆...
バッグや靴などの革製品を長持ちさせる!お手入れ法&注意点
 購入したばかりの革のバッグや靴にはオイルなどが留まっているため、そのまま使用できます。でも長く愛用していくためには、お...
遅刻しないように(笑)…トラブル&絶縁のきっかけLINE5選
 それまで仲良くしていた友達でも、些細なことがきっかけで絶縁状態になってしまうケースってありますよね。そのきっかけを作っ...
怒れない人は損してる? 優しい人ほど習得すべき「怒る力」
 あなたは何か許せないことや、「それってどうなのよ?」と思った時、すぐに怒れますか? 私はすぐには怒れず、後からじわじわ...
嫌な感情ダダ洩れ!「顔に出やすい」人の性格の特徴&改善策
 嫌な出来事があるたびに感情を顔に出してしまうと、周囲の人から「あの人は付き合いにくい……」と、思われてしまいます。感情...
これぞ漢の修行道にゃ!“にゃんたま”アニキと冒険ごっこ♡
 にゃんたまアニキの後ろ姿、かっこいいなぁ!  「離れずについて来いよ」  きょうは、アニキと冒険ごっこです...
卒業式で目撃した花束のニューノーマル!Z世代の思い出作り
 コロナ禍になって3回目の卒業式シーズンでございます。コロナ禍最初の卒業式は混乱の中で執り行われましたが、3回目ともなる...
新名所!蔵前神社でミモザ&桜を愛でたら… 2022.3.15(火)
 えー5年以上、界隈に住んでおりますが、知りませんでした……。「蔵前神社」(東京・台東区)のミモザの存在を。  毎...
目指せ簡単貯金!買い物に行かない節約術の長所&楽しむ方法
「節約しなくちゃなぁ……」と思いながらも、欲しい物があると、つい我慢できずに買ってしまう人は多いでしょう。そんな人は、こ...
特別の証にゃん♪ 自慢の首輪を披露してくれた“にゃんたま”
 きょうは、たくさんの猫が暮らす瀬戸内の猫の島にお邪魔しました。  猫たちは島の人達にあたたかく見守られながら、自...
家事したくない日は誰にでも…苦手意識と隠れた心理と克服法
 家事に苦手意識があり、部屋を片付けようと思っても、なかなか手を付けられない人もいるのではないでしょうか。特に、一人暮ら...
「義父とセットで…」大惨事!? 変換ミスで“おもしろ”LINE5選
 日常生活に欠かせない便利なLINEですが、いつでも気軽に送れるぶん、うっかり変換ミスをして、誤った意味に捉えられてしま...
なるほど納得! 若さについてイヤミを言う人の残念な正体
 みなさんの周りには、「あんな年の重ね方をしたいな」と思える先輩はいますか? やっぱり私は、先輩であるお姉さんたちのよう...
3COINS最強説!朝昼晩使いたい「便利グッズ3品」を購入♡
 3COINSはアクセサリーやキッチン用品など、トレンドを抑えているのにコスパ最強なアイテムが揃っていますよね。3COI...