更新日:2022-06-26 06:00
投稿日:2022-06-26 06:00
夏を快適に過ごすのにおすすめ! 汗対策グッズ4つ
悩み別に汗対策をご紹介しましたが、ほかにも夏を快適に過ごすための対策グッズがいろいろあります。カバンに忍ばせておくと安心ですよ。
1. 特殊加工の「冷感タオル」
特殊加工が施されていて、水で濡らしてパタパタと振ると一気に冷たくなるタオルがあります。繰り返し使えるので、レジャーや長時間外にいる日におすすめです。 ついでに汗も拭き取れるので、一枚持っていて損はないでしょう。
2. カバンに忍ばせたい「ハンディファン」
近年大人気なのが、小さなハンディファンです。扇子やうちわで仰ぐのとは違い、ボタンを押すだけで涼しい風を送って汗を乾かしてくれます。カバンに入るサイズなのも嬉しいポイントですね。
3. マスクがひんやり!「アロマスプレー」
コロナ禍でマスクが欠かせなくなった今、いつもの夏より息苦しさを感じている人も多いでしょう。そんな悩みには、アロマスプレーがおすすめです。ミントやティーツリーの香りなら、吸う息を涼しい息に変えて汗をすーっと引かせてくれます。消臭効果や冷感成分が入ったタイプもあるのでチェックしてみてください。
4. 涼しく過ごせる「冷却インナー」
最近では、生地に特殊な加工を施した冷却インナーも販売されています。冷感機能だけでなく、速乾、抗菌防臭などの効果もあるので、汗にまつわるいろいろな悩みを解決してくれそうですね。
夏の汗の悩みには便利グッズで対策を!
私たちを悩ませる汗ですが、体の体温調節に欠かせないもののため止めることはできません。でも、今はさまざまな対策グッズが販売されているため、昔に比べてより快適に夏を過ごせるはず!
新しい商品もチェックしながら、便利グッズを駆使して楽しく快適な夏を迎えてくださいね!
ビューティー 新着一覧
外出から帰宅して、鏡に映った自分の顔に愕然……。マスカラが目の下に落ちて、ウソみたいに真っ黒に! マスクの蒸気でマスカ...
あなたは、メイクの仕上げにハイライトを使っていますか? ハイライトには、嬉しい効果がたくさんあり、40代女性こそ是非取...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「40代になって、肌の調子が以前と違う」「なんとなく肌が敏感になった気がする……」と悩んでいませんか? もしかしたら、そ...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
価格は100万円前後、治療期間は最低2~3年はかかるとされる歯科矯正。なかなか踏ん切りがつきませんでした。決して安くは...
空前のサウナブームにより、「ととのう」状態を楽しむ人が増えていますね。でも、カップルの間では、サウナよりも低温でじっく...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
離れ目といえば、芸能人では永作博美さんや宮崎あおいさんなど、美人な人が多いですよね。実際に、愛らしく親やすい印象を持た...
美人かどうかの判断は、顔のちょっとしたバランスで決まってしまいます。中でも最近注目されているのが「人中短縮メイク」です...
春めいてきましたね! 爽やかな季節に取り入れたくなるのが花柄の洋服。フラワープリントにときめく乙女心はいくつになっても...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
肌の露出が増えるこの季節、ムダ毛処理って厄介なものですよね。私たちアラサー、アラフォー世代が若い頃はカミソリや毛抜きで...
最近はマスクなし生活に戻りつつあり、メイクアップに力を入れる方も多いのではないでしょうか。私も同様で、急いでファンデー...
いつの時代も、女性は今より痩せたいと願っている。少なくとも私は、男性からの「スリム」は褒め言葉だが、「ぽっちゃり」は、...
3月といえば、入学式や卒園式、転職などの機会でフォーマル服を着る機会が多いですよね! でも、着慣れないフォーマル服を選...