更新日:2022-06-14 06:00
投稿日:2022-06-14 06:00
気になる男性と二人きりになった時、彼が沈黙すると「もしかして嫌われてる?」と不安になりますよね。
でも、男性と女性では脳の作りが違うからこそ、女性には理解できない沈黙の理由があるようなのです。二人きりになると沈黙する時の男性心理とは……。
でも、男性と女性では脳の作りが違うからこそ、女性には理解できない沈黙の理由があるようなのです。二人きりになると沈黙する時の男性心理とは……。
理由はこれ!? 二人きりになると沈黙する彼の男性心理4つ
まずは、二人きりになると沈黙する彼の男性心理からチェックしていきましょう。一般的には、以下の4つに該当するケースが多いようです。
1. なにかを考えている
なにか考え事をしている時に、男性は沈黙する場合があります。仕事の悩みや、あなたをデートに誘う時のセリフを考えているのかもしれませんね。
同時にいくつもの作業ができる女性とは違い、男性の多くはひとつの作業に集中するため、考えている間はどうしても無言になってしまうのです。
2. 失敗を恐れている
二人きりになった緊張から沈黙しているケースもあります。この場合の男性心理は、「こんな会話だとつまらないかな」「これを言ったら変な人と思われるかも」など、失敗を恐れているから。考えすぎてしまい、次の一言がなかなか発せないのです。
3. 興味がない
相手の女性に興味がない場合も、沈黙することがあります。男性の中には、彼女や奥さん、好きな人以外には冷たい態度をとり、「興味がない」と一線を引く人もいるのです。
その場合、彼の表情や言動を見ていれば、脈ありか脈なしかを判断できるでしょう。
4. もともとの性格
幼少期から人見知りだったり、女性が苦手だったりと、「彼の性格」が沈黙の原因になっている場合もあります。
このタイプの男性は沈黙に慣れてしまっている人も多く、特に自分から会話のきっかけを作ろうと思っていないのかもしれません。
ラブ 新着一覧
「彼氏が実家住みなんだけど、もしかして話題の子供部屋おじさん…?」と不安になっている方、集合!
今回は、子供部屋おじ...
テレビに出てくる芸能人と付き合えたら夢のようだと思ったことはありませんか? 実は、芸能人やタレントの卵とばかり付き合う...
「冷酷と激情のあいだvol.202〜女性編〜」では、7年間連れ添った夫が、実は自分にモラハラをしていたことに最近になって...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
【この写真の本文に戻る⇒】安藤美姫に16歳教え子との“手つなぎデート”報道 我が子がかなり年上の先生に気に入...
6月27日発売の『週刊文春』で、専任コーチを務める16歳教え子との“手つなぎデート”を報じられた元フィギュアスケート選...
夫に浮気がバレた時、離婚を避けたいなら「あなたのその後の言動」にすべての運命がかかっています。もし間違えた態度で接すれ...
「イケメンって、年をとってイケメンじゃなくなったらどうするの?」という疑問を持つ女性はとても多いです。
そのルックス...
「オタク男子」と聞くと、あまりよくないイメージを持つかもしれません。しかし、婚活女子には超おすすめ! 最近では“優良物件...
夏は思いっきり汗をかいてフェロモンを放出する最高のシーズン! 暑さに負けず夏を満喫するために、天然植物の恵みのアロマで...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
Amaz...
「いつか彼と一緒になれるはず」と夢見て、既婚男性と不倫している女性もいるでしょう。でも相手があなたに冷めてしまったら、そ...
パートナーなしの50歳独女ライター、mirae.(みれ)です。20代でハマったメタル音楽のオフ会で知り合った男性に恋し...

「冷酷と激情のあいだvol.201〜女性編〜」では、マッチングアプリで知り合った男性と進展しない関係に悩む46歳の絵里さ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「脳筋」とは、「脳みそまで筋肉」の略語。ポジティブな言葉として使われる時もあるけれど、とにかく頭を使うより体を使うのが得...