結婚するなら「適当系料理男子」がおすすめ!見分け方のポイント!
食材の切り方は大雑把・下味をつけない・1つのフライパンで全てが完結・見栄えは気にしない、など、The男料理が得意なのが「適当系料理男子」の特徴。
なぜ結婚におすすめなのかというと、とにかく女性が楽だから!!その納得の理由や、見分け方のポイントをチェックしてみましょう。
1. 3日目のカレーに抵抗を持たない
適当系料理男子は大鍋で料理を作ることが多く、何日も同じものを食べ続けることにあまり抵抗がありません。よくある料理としては、カレーやハヤシライス、八宝菜などでしょうか。
ご飯にかけることに飽きるとフライパンでドリアにしてみたり、パスタにかけてみたりなど、アレンジ上手なのもこのタイプ。女性が料理を作り過ぎた場合でも自分なりに変化させて、上手に食べきってくれます。
2. 作ってもらった料理の味に言及しない
適当系料理男子は、一人暮らしで節約のために自炊を始めた、など、「生きるために料理をしてきた」タイプがほとんど。単に「料理好き」というワケではないのです。
だからこそ、女性が料理を作ってくれたらとにかく喜びます。たとえ、味がイマイチだったとしても感謝の気持ちが先に立つため、うんちくを並べたり、料理の味に言及することもありません。
また、同じ料理を作る者として、美味しさを言葉で表現してくれるタイプが多いです。女性側も、作り甲斐があると感じるでしょう。
3. 基本的に味が濃い
適当系料理男子の作るおかずは、基本的に味が濃いです。味音痴というわけではなく、量が少なくても白米などの炭水化物をたくさん食べて満腹になりたいのです。
このタイプの男性は味うんぬんより濃さにこだわるため、女性が作った料理をテーブルに並べる時に塩・胡椒を添えるだけで勝手に調整し、満足してくれます。
4. 二度と同じ味が作れない
適当系料理男子が料理を作る時、わざわざ足りない食材を買ってくることはせず、冷蔵庫に今ある食材を思いつきで入れて、大胆で独自性が強い料理を作ります。
その中でも、「丼物」が異常に美味しいのは共通でしょう。でも、いつも適当に調合しているため、二度と同じ味が作れないのが残念なところ。
どうすればもっと美味しくなるかを研究することなく、偶然できた美味しさに感動するのも適当系料理男子なのです。
「極め系料理男子」もいる!自分に合ったタイプを選びましょう
適当系料理男子に対して、とにかく料理を追求する「極め系料理男子」もいます。食材や料理の行程全てにこだわりを持ち、盛り付けにも美しさを求め、さらには、女性が作る料理に対しても言及・アドバイスしたがります。少し面倒とも言えますが、料理の腕に自信がある美食家な女性であれば、うまくやっていけるかもしれません。
でもまぁ、どちらのタイプでも料理ができることには変わりないため、自分に合うタイプを選ぶと良いですね。
ちなみに、料理とは無縁の私の父は、夫が料理をするのを見るたびに「こんな娘でごめんね」と、毎回謝っています。でも、その反面、料理に興味があるようなそぶりを見せます。実は、こういうタイプこそ、晩年「極め系」になったりするんですけどね。経過を見守るとします。
ラブ 新着一覧