更新日:2022-07-01 06:00
                                投稿日:2022-07-01 06:00
                                
                                                                     毎日の生活にレモンとお酢を取り入れて、ラクしてキレイになりましょう! 暑い日々になってからはホットドリンクではなく、冷たい飲み物を飲む機会が増えました。
冷たくてもせめて美容にいい飲み物を選択したくて、レモンとお酢を取り入れたコールドドリンクを楽しんでいます。
                                                                                                    
                            冷たくてもせめて美容にいい飲み物を選択したくて、レモンとお酢を取り入れたコールドドリンクを楽しんでいます。
レモンとお酢のすっぱいおすすめ3選!
酢は胃酸分泌を促すため、大量に摂取すると胃を傷めてしまいます。なので、1日大さじ1~2杯が目安。食欲増進効果もあるから、食事中か食後に摂取するのがいいのだとか。おいしいからって、時間帯を問わずガブガブ飲まないように注意が必要です!
ジュースの代わりにレモン果汁割りを!
レモン果汁を常備して、朝のレモン水に活用しています。有機レモンの果汁100%で、香料などが入っていないためレモン本来の香りと味を楽しめます。
レモン水としてはもちろん、お酒の割材やドレッシングの調味料など、さまざまな楽しみ方ができます。
炭酸水にレモン果汁を入れて、ジュースの代わりにすれば糖分の摂りすぎも防げます。
美肌効果のあるビタミンCは、皮膚の健康維持を助けるとともに、抗酸化作用を持つ栄養素。クエン酸によって新陳代謝アップも期待されます。
レモンの香りには「レモリン」という成分が含まれていて、気持ちを落ち着けてリラックスができるので、休憩用のドリンクをコーヒーからレモン水にするのもおすすめです。
フード 新着一覧
 一日の計は朝ごはんにあり! 今回は、むさしの森珈琲に行ってきましたよ。
                                                
                                             あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
                                                
                                             気がつけば2024年も残りわずか…。夜な夜なワインを飲みながらカウントダウンしている市野瀬です。
 この年末年始...
                                                
                                             一日の計は朝ごはんにあり! 今回はドトール珈琲農園に行ってきましたよ。
                                                
                                             フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
                                                
                                             四六時中腹ぺこな40代婦人が、マイナビティーンズラボ発表の「【2024年】10代女子が選ぶトレンドランキング」で気にな...
                                                
                                             ひとり旅をしていると「おいしいものを食べたいけど、レストランでじっくり食事するのは気が引ける…」なんてこと、ありません...
                                                
                                             帝国データバンクの発表によると2024年11月に値上げされる食品は、282品目とのこと。食欲の秋なんて言ってる場合じゃ...
                                                
                                             フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
                                                
                                             フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
                                                
                                             近年、スーパーなどで、大豆ミートやアーモンドミルクといった植物由来の食品を目にする機会が増えました。
                                                
                                             フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
                                                
                                             フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
                                                
                                             フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
                                                
                                             冷凍麺「カトキチさぬきうどん」がこの秋、リニューアルされます。パッケージのデザインが変更され、うどん自体も麺の断面を厚...
                                                
                                             フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
                                                
                                            
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                














