自分ファーストは難しい…他人軸で生きる人のメンタル安定術

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2022-07-01 06:00
投稿日:2022-07-01 06:00
 みなさんは、“自分のため”だけにできる行動って何かありますか?
「スキルアップに繋がる」「誰かのためになるかも」とか一切考えず、100%自分だけのため……。そう言われると、私はなかなか難しいと思います。でもこれ、定期的に確認したほうが良さそうです。

無意識にやってることを意識する

 人間の価値は、本来「生きているだけ」で十二分にあります。だけど、実生活でそのマインドを貫くのはほぼ不可能ですよね。

 だって、仕事・恋愛・子育て……どれをとっても他人への行動が評価されて、その人の価値になる。そして、いつの間にか他人の評価自体が存在理由になってしまいます。

 先日、K-1のトップファイター武尊選手が、パニック障害とうつ病を公表、無期限休養を宣言しましたが、その際にとても印象に残った言葉がありました。

「自分はこの10年、ずっと勝ち続けてきた。そして周りの人やファンは”勝ち続ける自分”を応援していると感じていたので、大きな試合で”負けた自分”には価値がないと思った」

 ところが、負けた試合の帰り道で聞こえたのは、割れんばかりの拍手と、ファンからの「ありがとう」という声援。このとき初めて、「この人たちは、自分が掴んできた“勝利”に価値を見出していたのではなかった」と、気がついたそうです。

人生に迷ったときは、思い出して

 これは私たちにも当てはまる例だと思います。良くも悪くも、仕事の結果や評価を自分に重ねるのは危険です。人のために勝ち続けた彼には、自分のためだけに過ごす時間が必要だと思います。

 自分軸で生きるのが難しい人は、ふと考えるクセをつけてみてください。今やってることは、100%自分のためかどうか。もしも「これだ!」と思えるものがあったら、ずっと大事にしてほしいです。

登場人物紹介

モジョ子:自信がほしい主人公。お客さんがつかまらない日はついつい凹む。そしてまだまだ先輩に遠く及ばない自分にさらに凹んでいる様子。でもママの言葉に愛も感じている。

ママ:どろんぱのママ。ホステスとしても経営者としても非常に優秀。また、指南役として仕事においては女の子たちに厳しいことも言うが、娘のように愛してもいる。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

ライフスタイル 新着一覧


「見えない何か」にクルリ…“にゃんたまの”クールな眼差し
 きょうも、にゃんたまωにロックオン♪  キリっとしたクールな眼差しに、栗饅頭のような癒しのフォルムω……。 ...
女友達にお金を貸したら整形手術を…人間関係を断捨離する時
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。学生時代から付き合いがある相手なのに、なんとなく最近話が合わない。一緒にいる...
秋以降どうなる? コロナ第3波に備える副業女子のエピソード
 この夏は新型コロナ禍の外出自粛で溜まったストレスの羽を伸ばす人たちが散見されました。しかし、秋、冬とインフルエンザの流...
あなたは見つけられる? 腹ペコ“にゃんたま”はどーこだ?
 きょうは、にゃんたまを探せ!  写真の中に、にゃんたまωをスグに見つけたアナタはもう立派なニャンタマニアです。 ...
敬老の日にも…“頭が良くなる”不撓不屈の花「カランコエ」
 猫店長「さぶ」率いる我が花屋に、某有名私立男子校の先生が本日もご来店でございます。  この先生、その筋では大変に...
おうちで楽しくストレス発散!おすすめ気分転換アイデア4つ
 外出しなくても、おうちの中で気分転換する方法があるととっても便利です。自分に合ったストレス発散方法があると、気分の切り...
生まれつき繊細でも…無理なく続けられる“気疲れしない習慣”
「機嫌悪い人がいると気になってしまう」「LINEを送ったら既読スルー、怒らせちゃったかな」「もはや生きているだけで疲れる...
来年も猫と一緒に「2021にゃんたまカレンダー」で開運にゃ!
 にゃんたまωカレンダー2020を飾って下さっている方々から、多くのラッキー報告を頂きました。ありがとうございます!!!...
手術や入院だけじゃない!傷病手当金は働く人のピンチを救う
 毎月の給与明細を見ると、ゴッソリ引かれている健康保険料。正社員の人はもちろん、夫の扶養を外れたり、パート勤務にも社会保...
「これはいけないこと」注意しているのに笑う子どもの心理
 子どもって、これをやったらダメだっていうことをわかっていても、あえてイタズラして親の気を引こうとすることありますよね。...
釣り人さんに聞き込み中の“にゃんたま”君「お魚釣れてる?」
 今年は夏バテせず、運動不足のコロナ太りも相まって、体重は記録更新中。  そしてもうすぐ、天高く馬肥ゆる秋(てんた...
美貌と勝ち残る強運を我が手に! 一期一会の「八重のユリ」
「例のヤツ、今日あるの?」  猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さんに、本日も「例のブツ」をお目当てのお客様がやって参...
セクシーな香りでマーキング 優雅な“にゃんたま”君の後ろ姿
 きょうは、思わず目で追っちゃうにゃんたま君ω。とっても色気のある男の子なんです。  後をついていくと、ゆっくりし...
体外受精前にタイミング法を試すも…コロナの影響が出始めて
 みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が、結婚後に女...
妊娠、卵子凍結…コロナが女性のライフスタイルに与える影響
 新型コロナウイルス感染症が世界で猛威を奮い、あらゆる分野で大幅な変化を余儀なくされた2020年上半期。女性のライフスタ...
男の子が大集合! 茶トラの“にゃんたま”天国に大興奮の巻
 きょうは、行き交う鈴カステラ! 華やかな茶トラだらけにロックオン♪  猫は柄によってオスとメスの比率が違います。...