更新日:2022-07-23 06:00
                                投稿日:2022-07-23 06:00
                                
                                                                     ひどいくせ毛で美容院に行き、いい感じに仕上げてもらったのに、家に帰ったら自分で再現できない! そんな悩みを持っている人は多いのではないでしょうか? でも、もしかしたらそれは、ブローのやり方が間違っているからかもしれません。
今回は、美容院級の仕上がりになるブローのやり方をご紹介します。この機会に、くせ毛を撲滅しましょう!
                                                                                                    
                            今回は、美容院級の仕上がりになるブローのやり方をご紹介します。この機会に、くせ毛を撲滅しましょう!
くせ毛を撲滅! 美容院級の仕上がりになるブローのやり方5STEP
それではさっそく、くせ毛を直すブローのやり方を見ていきましょう。最初は時間がかかっても、慣れたら簡単にできるようになりますよ。
STEP1. 髪全体を濡らす
まずは、髪全体を水で濡らしましょう。くせ毛がひどい人は、根本からしっかり濡らすのがポイント。適当に濡らしただけだとくせ毛が直らず、逆に時間がかかってしまいます。くせが弱い日には、気になるくせ毛部分の根本だけを濡らすのでもOKです。
STEP2. タオルドライする
髪をしっかり根本まで濡らしたら、タオルドライをして全体の水気を吸い取っていきます。指を立てて根本の水分を吸い取るようにタオルで拭いたら、毛先はタオルで包み込むようにして乾かしていきましょう。
STEP3. 髪をブロッキングする
髪の水気がだいたい取れたら、次はブロッキングをします。ダッカールなどを洗面所に置いておくと便利ですね。ブロッキングは髪を上半分と下半分に分けていきましょう。くせ毛がひどい人は、さらに細かくブロッキングすると効率的です。
STEP4. ドライヤーを上から当てて撫でながらブロー
次は、ドライヤーを当ててブローしていきます。ドライヤーを使う時には、斜め上から下に向かって風が吹くように乾かしてくださいね。この時、ロールブラシを使って髪を引っ張りながら丁寧に乾かしていきましょう。
もし、ブラシを使わないなら、手を使って髪を撫でるようにしながら乾かす方法でも◎。ブロッキングの下段部分からはじめ、全部を乾かしていきます。
STEP5. 毛先をまとめる
全体を引っ張りながら乾かし終わったら、仕上げに毛先をロールブラシで内巻きに巻きながらドライヤーをかけてみてください。毛先がまとまるだけで、くせ毛をさらに落ち着かせることができます。仕上げに冷風を当てれば、カールがより長持ちしますよ。
ビューティー 新着一覧
 東京・中央区にあるコクハク編集部。「あー寒い、寒い」とひざを突き合わせ、ああだこうだと談議するのは、『ピルのオンライン...
                                                
                                             コロナ禍でマスク生活が長引く中、「これを機に美肌を目指そう!」とすっぴん生活を送る人は増えているようです。ただ、世間の...
                                                
                                             私のデリケートゾーン(外陰部)に起きた“異変”は、ある日突然、何の前触れもなくやってきました。
 いつものように...
                                                
                                             軽くて暖かくて着心地の良いカシミヤは、マフラーやセーターなど冬にとても重宝する素材ですよね! 
 でも気になるのがお...
                                                
                                             ショートカットにしてから、クシがスタイリングの必須アイテムになりました。アホ毛や髪の絡まりなどを整え、スムーズな手触り...
                                                
                                             年齢を重ねていくと生えてくる白髪。女性は老けて見られないように抜いたり染めたり、さまざまな対策をしているでしょう。でも...
                                                
                                             書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんの月イチ連...
                                                
                                             彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
                                                
                                             チークは、アラフォーになったら絶対に使ったほうがいいコスメだと、筆者は自信をもって宣言します!
 顔の血色を上げ...
                                                
                                             これまで、あらゆる種類のダイエット方法を試してきたけれど、長続きしなかった人は多いですよね。痩せたいと思っているのにつ...
                                                
                                             どんなにおしゃれで素敵な女性でも、すれ違った時にいい香りがするのとタバコ臭いがするのとでは印象が大違いですよね! でも...
                                                
                                             生理の時期って、ナプキンの交換や経血の漏れが気になってリラックスできませんよね。最近では「月経カップ」というアイテムが...
                                                
                                             彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
                                                
                                            「疲れた〜、癒されたい!」という夜を、どんなふうに過ごしていますか?
 “女性を癒やすこと”はたくさんあるけれど、...
                                                
                                             こんにちは! 「旅する複業家」の林知佳です。
 2022年はタイ(2回)とベトナムの他に、人生初のドバイも訪問し...
                                                
                                             肌がカサつくこの季節。ガサガサ肌になる前に、全身をしっかりと保湿しましょう! うるおいに満ちたもちもち肌でこの冬を乗り...
                                                
                                            
 
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                 公式Facebookをフォロー
公式Facebookをフォロー
                                
 コクハク編集部
コクハク編集部                                                    



 canちゃん
canちゃん                                                    

 新井見枝香
新井見枝香                                                    

 時短美容協会
時短美容協会                                                    




 並木まき
並木まき                                                    
 林知佳
林知佳                                                    
 
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                