更新日:2022-07-25 06:00
投稿日:2022-07-25 06:00
毎朝時間をかけて丁寧にメイクしているのに、数時間でメイクがヨレてテカリが気になる……そんな人におすすめしたいのが「ミネラルパウダー」です。
今回は、ミネラルパウダーの基本的な使い方や、顔以外にも使える便利な使い方をご紹介します。
今回は、ミネラルパウダーの基本的な使い方や、顔以外にも使える便利な使い方をご紹介します。
【基本編】ミネラルパウダーの基本的な使い方
「ミネラルパウダー」とは、ミネラルをメイク用のパウダーにしたもの。界面活性剤や防腐剤を使用していないものが多く、肌の弱い人や肌トラブルに悩んでいる人でも安心して使えると人気のアイテムなんですよ。
まずはじめに、基本的な使い方をチェックしていきましょう。
1. 使うタイミングはベースメイクの仕上げに
ミネラルパウダーを使用するタイミングは、洗顔してスキンケアで肌を整えた後、ベースメイクの仕上げの際です。
粒子がとても細かいので、ファンデーションの上から使用しても厚塗り感が出ないのも魅力のひとつ。仕上げにミネラルパウダーをプラスするだけで、メイク崩れやテカリを防止できますよ。
2. ミネラルパウダーはパフかブラシで塗る
ミネラルパウダーを肌に塗るときは、パフかブラシを使うとムラなく綺麗に塗ることができます。
パフやブラシにミネラルパウダーをたっぷり取ったら、手の甲やティッシュを使って余分なパウダーを落とします。その後、顔全体を磨き上げるように塗るのがポイント。目の際や小鼻の周り、唇の周りなど、細かい部分も丁寧に塗りましょう。
3. 外出先のメイク直しに
ミネラルパウダーをポーチに入れておけば、外出先でのメイク直しが簡単にできます。Tゾーンや小鼻の周りなど、テカリが気になる部分を軽くティッシュオフしたあと、軽くポンポンとミネラルパウダーを乗せていきましょう。
あっという間に、メイク仕立てのようなサラサラ感が蘇ります。外出時に持ち運ぶミネラルパウダーは、パウダータイプよりもプレスタイプが使いやすいですよ。
ビューティー 新着一覧
帽子コーデが好きな人が、必ず定番で持っているのがキャップです。でも、子供っぽくなったり、大人っぽいスタイルにどう合わせ...
今では、美しくなるための手段として珍しくなくなってきている整形。日本では30%〜40%の女性が、生涯のうちに1回は整形...
必要最低限のお気に入りの持ち物で生活する「ミニマリスト」とは対照的に、「物を捨てられない」と悩む人はたくさんいますよね...
冬のセール真っ只中、仕事の合間にD2Cブランドのワイドサテンパンツをポチっとしました(笑)。で、手元に届いた“戦利品”...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
左右非対称の「アシメ前髪」は、少し個性的で奇抜だというイメージを持っている人もいるかもしれませんね。ましてや、若い子が...
眉毛メイク、左右対称に描けていますか?
筆者は、メイクの中で眉毛に一番時間がかかってしまい、なかなか納...
日常生活で、見られたら絶対に恥ずかしいのが「鼻毛」です。見られた本人も恥ずかしいし、見てしまった人も指摘しにくい! で...
2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
これも時代か…。かつて若者の人気ブランドだった「Samantha Thavasa(サマンサタバサ)」の経営危機が報じら...
恥ずかしながら、30代になってもまつげパーマをした経験がありませんでした。そんな私がまつげパーマに挑戦したきっかけは、...
自分の顔を鏡で見たとき「アイメイクしているのに目元に元気がない…」と感じたことがあるアラフォー、正直に挙手!
そ...
大好きな彼との熱い時間に、ついてしまったキスマーク…。会社に行くのも気まずいし、友達に見られるのも嫌! と悩む人もいる...
自他ともに認める貧乳です。ええトシこいて、あばら浮いてます。
よって筆者のブラジャーは盛り重視。「寄せて上げる」ど...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
















