更新日:2022-08-03 06:00
投稿日:2022-08-03 06:00
4. 化粧に「悪」のイメージを持っている
「学生時代にメイクをすると、怒られたじゃないですか。そういう考えが染みついてるのか『メイクは悪』っていう感覚で生きてきました。状況に応じてメイクすることはありますが、積極的にはしませんね」(43歳・主婦)
学生時代には、ヘアカラーやメイクで指導を受けたという大人女性も多いはず。多くの人は大人になれば、そうした価値観から解放されることが多いでしょう。
しかし、極めてまじめな学生時代を送ってきた女性の場合、いくつになっても「メイクはルール違反」という考えから離れられずにいることも。
5. 地肌をいたわりたい
「ファンデーションとか、肌を傷めそうな気がして。肌の状態が気になる年齢なので、毎日のメイクをやめて、肌を大切にすることを選んでますよ」(41歳・製造工場勤務)
年齢を重ねるにつれて増える、シミやシワといった肌悩み。そうした悩みをカバーするのがメイク……と考える人も多いかもしれませんね。
一方で「肌の悩みを改善したい」という理由から、メイクをしない女性もいるようです。
大人の女性なら「少しでも肌へのダメージを減らしたい……」といった気持ちそのものには、深く共感できるのではないでしょうか。
「メイクしない」に隠された意外な理由を知って納得
肌の悩みが増える世代になれば「外出時はメイクが必須」と感じるのは自然なこと。そんな女性なら「メイクなんてしないよ」という人たちの感覚に、なんとなく違和感を覚えた経験があったりして。
でも「メイクをしない派」にも、きちんとした理由があるのです。あなたが「メイクしないなんてよほど自信があるのね」と感じていたあの女性にも、本人なりの考えがあるのかもしれませんね。
ビューティー 新着一覧
一時期世間を騒がせた、国民民主党の玉木雄一郎代表(来年3月3日まで役職停止)の不倫。特にお相手女性のファッションには、...
若作りを意識しすぎるアラフォー女性は気を付けて! もしかしたら年下女性から「あのアラフォー女性、もしかしてママ活中!?...
恋をした女性なら、一度はセクシー下着やアンダーヘアの処理に興味を持った経験があるはず。もちろん、彼氏や夫に喜ばれて大成...
旅行や大切なイベントと生理が重なってしまい、憂鬱な気持ちになった経験を持つ女性は多いでしょう。そんなとき「生理が早く終...
40代後半くらいから、きちんとメイクもしているし、スキンケアにも気を配っているのに「疲れてる?」と聞かれてしまう頻度が...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
長引く物価高の影響で、数年前とは比べものにならないほどの「節約生活」を強いられている、大人世代も増えているよう。
...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代、50代と年代が上がるにつれて避けて通れないのが、まつ毛のお悩み。
若かりし頃と比べると、細くなったり短くな...
SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
東京・赤坂にある「イートップクリニック」院長の増田えりかと申します。この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、...
VIO脱毛は、ほかの部位と比べてハードルが高いと感じますよね。その一方で、毛を全部なくす「ハイジニーナ」にして、「やり...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代になると、どうしても筋肉量が落ちてきたり、たるみが気になったりと20代と同じにはいきません。
でも、40代な...
40代女性がデートをする時、スニーカーとヒール、どちらが男性から好印象を抱いてもらえるのでしょうか?「デートといえばヒ...