更新日:2022-08-17 06:00
投稿日:2022-08-17 06:00
3. 彼氏渾身のサプライズに塩対応な彼女
こちらの男性は、彼女の誕生日当日に自身が夜勤となってしまい、お祝いができなかったため、いろいろ考えてサプライズを企画しました。
それはずばり、彼女が朝仕事に出かけた後に、部屋中を風船などでデコレーションしてお祝いの飾り付けをしておくこと。
夜勤になるギリギリの時間まで、一生懸命風船をふくらませたこともあって、彼女が仕事から帰る時間が待ち遠しく、思わずLINEを入れてしまったのだそう。
「喜んでくれた?」と彼女に気持ちを尋ねると、「ありがとう。風船がありすぎて寝場所探してる。次回から風船は大丈夫」というそっけないLINEが……。
塩対応すぎて振り回されている彼氏ですが、そこは惚れたほうが負けですね(笑)。これからも彼女を大切にしていきたいそうですよ。うらやま。
塩対応なおもしろLINEは愛があってこそ笑える!
3つの塩対応LINEですが、どのLINEも塩対応な相手に対しての深い愛が感じられますね! こんな塩対応な態度をとられても相手を好きなのは、きっと冷たいながらも相手の行動などから優しさや愛を感じているから。
冷たいLINEの中に、温かい愛があるからこそほっこり笑えるのかもしれませんね。
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
口に入るものだからとキッチン用品はなるべく評判の高いブランドものを購入して、長く愛用したいとこだわりを持って選んできま...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
上司からの突然の無茶ぶり、あなたは我慢して引き受けますか? 「この状況で、どうしてそんなことが言えるの〜?」とストレス...
あれよあれよという間に、いつの間にか11月に。暖房をつけるほどではないけれど、なんとなく体が冷える……。そんな時期に重...
男女関わらず、ギャップがある人って魅力的♡ 男性であれば心惹かれるでしょうし、女性であれば「私もあんなギャップを手に入...
以前にも書かせていただきましたが、ただいま観葉ブームが止まりません。
最近では「100均のミニ観葉育ててみた!...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ただ職場で長く働いてきただけなのに、後輩の仕事のやり方から身だしなみ、自宅での過ごし方などうるさく口出ししてくる「お局...
今年2度目にして、おそらく2023年最後であろう「無印良品週間」が開催中です(11月6日まで)。
無印良品メン...
自分が一番つらい時、誰かが送ってくれた「心に残る優しい言葉」に救われることがあります。相手は何気ないつもりで言った一言...
慣れ親しんだ街で見たことのない景色。東京のいたるところで再開発。
一度始まってしまえばスピードに乗って、気づけ...

きょうは、熊本県天草エリアに浮かぶ「湯島」からお届けします。
港で働くお兄さん達に可愛がられているにゃんたま君...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

家事や育児、お仕事に一生懸命励んでいるのに「どうしてこんなに報われないのだろう?」なんて思っている人はいませんか。もし...
アラフォーになると、後輩や部下からスピーチを頼まれる機会が増えるでしょう。本当は苦手なのに立場的に断れず、当日に後悔し...
仕事のやり方は、人によって様々。中には自分から動こうとせず、上からの指示を待ち続ける人がいます。常に待ちの態勢を取っ...