40代女は寂しい時、どうすりゃいいの?夫婦のラブラブ期も昔

コクハク編集部
更新日:2022-08-30 06:00
投稿日:2022-08-30 06:00
 40代になると、身体や環境の変化が起きてくるもの。そんな時、ふと寂しさを感じた経験はありませんか? 実は、その寂しさは多くの40代が経験しているんですよ。年齢とともに、寂しいと感じる瞬間は増えるのかもしれませんね。
 独身者でも既婚者でもうなずける、40代が寂しい時とはどんな時なのか。寂しさを紛らわす方法とともにご紹介します。

共感する人、多いのでは! 40代が寂しい時とは

 大人になると、さまざまな経験から「強くなる」と思っている人が多いでしょう。しかし、40代になっても、寂しい時はあるんです!

1. 独身友達がいなくなった時

 40代の女性の中には、独身の人もいるでしょう。自由気ままな独身生活に、今までは寂しさを感じることも少なかったかもしれません。

 しかし、そんな女性も独身友達が減っていくと気持ちが変化していくもの。唯一の独身友達が結婚する時には、寂しさと同時に不安を感じる人が多いでしょう。

2. せっかくの休日も予定がない時

 仕事や家事、育児に追われている人にとって、休日はとても大切ですよね。休みを楽しみに、仕事に励んでいる人も多いでしょう。

 だからこそ、せっかくの休日に何も予定が入っていないと、寂しさを感じやすいようです。誰にも会わず、誰とも会話をせずに休日が終わってしまうと「40代これでいいのだろうか……」と、孤独に打ちひしがれることに。

3. 一人で過ごすイベント時

 独身者も既婚者も、イベント時に一人で過ごすことに寂しさを感じる人は多いです。

「友達は、みんな家族と過ごしている」「子供たちは巣立って、一人で過ごさなければ……」なんて人にとっては、クリスマスやお正月といった華やかなイベントこそが、寂しい時かも。

4. 老いを感じた時

 どんなに見た目が若々しい人でも、年齢と共に身体は様々に変化します。特に、40代になると身体の衰えを実感する人も少なくないはず。

 仕事帰りに飲むより直帰したくなった時や、週末のレジャーの疲れが木曜まで取れなかった時……。「もう、若くないんだなぁ」としみじみ寂しくなり、老後に不安を抱く人も多いでしょう。

5. 子供や夫と過ごす時間が減った時

 既婚者の場合、多くは40代で子供から手が離れはじめます。でも、夫とは新婚当時のようなラブラブ感はなくなっているはず。

 そのため、子供とも夫とも過ごす時間が減り、寂しさを感じる人は少なくありません。家族と賑やかな時間を過ごしていた人ほど、一人の時間に寂しさを感じるかもしれませんね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


毎朝のお弁当作り 「苦痛→楽しい」に変える4つのコツ!
 手作りのお弁当って子どもの頃はもちろん、大人になっても嬉しいものですよね。でも、作る側はいつも大変!うんざりして、苦痛...
「SNSイタい女」とは呼ばせない オトナ女子のインスタ技3選
 InstagramをはじめとしたSNSは、今や日常生活に欠かせないコミュニケーションツールになりました。少し前までは、...
「え、悪性って…」病院を出たら子宮頸がん患者になっていた
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
三崎港で“にゃんたま”発見! おすすめマグロ店をご案内?
 神奈川県・三浦半島にある三崎漁港。  全国有数のマグロの水揚量を誇る漁港近くで、にゃんたま発見です。  多...
怠惰な人にこそ効く!「やる気が出ない」を解消する3STEP
 どうしてもやる気が出ない時ってありますよね。脳科学を利用した「やる気を出す方法」がネットに多々転がっているものの、それ...
京都・伏見稲荷大社で発見 神のオーラ感じる白“にゃんたま”
 朱色の鳥居と、白いキツネがシンボルの神社。  京都・伏見稲荷大社で、白いにゃんたまωに出逢いました。  鳥...
先生どうして辞めちゃうの? 保育士さんが一斉退職する理由
 保育園で問題になっている保育士さんの一斉退職。子供たちだけでなく保護者の心にも傷を負わせかねない問題ですが、なぜこんな...
私は、子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性です。
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。私...
期間限定だから尊い 可愛い子猫の“こにゃんたま”にメロメロ
 ニャンタマニアのみなさまこんにちは。猫フェチ撮影の日々を送る芳澤です。  きょうは、にゃんとも可愛い子猫にゃんた...
経験者直伝! 出産が「怖い」を「楽しい」に変える考え方
 出産を終えた後、必ずと言って良いほど女友達に聞かれたのが「怖くなかった?」「痛かった?」という言葉でした。出産の「怖さ...
泣きたくなったら…オトナ女子が知っておくべき涙のこらえ方
 泣いても何も解決しない。そんなことは痛いほど分かっているオトナ女子でも、ふいに泣きたくなる時ってありますよね。でも、プ...
猫の島で圧倒的な存在感 コワモテボスの貫録“にゃんたま”
 東北の猫の島・田代島に春が来た!  今年はボスにゃんたま君の子供たち、何匹生れたかな?  頬の張った大きな...
子供が夜に寝てくれない…上手な寝かしつけの方法を教えます
 子供がなかなか寝てくれない、夜中に途中で起きてしまう……そんなお悩みを抱えているママは多いのではないでしょうか?今回は...
いつ撮られてもOKにゃ! メンテ中の“にゃんたま”をパチリ
 宮城県の石巻港から船で一時間弱。  猫島として有名な田代島は近年、世界中の猫好きがカメラを持ってに訪れます。 ...
二度寝は体に良い?悪い? 新説「5分だけ二度寝」試してみた
「二度寝は体に悪い」と言われてきた昨今ですが、「5分だけ二度寝」が良い!と、最近注目されているのをご存知ですか?いかに効...
2~3歳のママ必見! 子供との会話でよく聞く悩みと対処法
 子供も2~3歳になり会話できるようになると、癒やしやかわいさだけでなく、コミニケーションができて楽しくなる時期。でも、...