異性にも同性にもモテる! 飲み会でデキる女がしていること

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2019-05-11 06:00
投稿日:2019-05-11 06:00
 お酒を飲むと、普段なら話せないような話で盛り上がったり、その人の本性が垣間見えたり、とにかく「飲み会」って本当にロマンがありますよね。そんな飲み会で不思議と目立つのが、異性同性関係なく好印象を持たれる女性。そんな「デキる女」が心がけていることって、どんなことなのでしょうか?

飲み会でデキる女がしていること

「飲み会こそ人生!」と言えるほど、飲み会ではいろんなことを学んできました。そんな筆者が今までにしでかしてきた失敗経験を元に、「デキる女がしていること」を厳選して、お届けしたいと思います。

1. レモンをかける時、焼き鳥を外す時には「お声がけ」を

 昔、飲み会で唐揚げにレモンをかけようとしたら、ホテルオーナーの男友達から「レモンかけるのがイイ女だと思ってるだろ!」と、手を止められたことがありました。

 そもそも、付属のレモンは「かけるもの」だと思っていましたし、「みんな手を汚すのは嫌かもと思っただけなのに!」と反抗しつつ、じゃあどうしたら良いのかを聞くと、「かけて良いか、まずはお声がけ」との答えが。

 確かに、薬味系に限らず好き嫌いはありますし、唐揚げがレモン風味になるのが嫌という方もいるなぁ、と、反省した次第。そして、そこで初めて「押し付けがましくない気遣い」を学んだ筆者です。

 同じようなことに「焼き鳥外し」があります。串の盛り合わせが来ると、誰かしらが串から焼き鳥を外しますが、豪快に1本食いをしたい人もいるんです。特に、年配の男性に多いですね。とりあえず、ここでもお声がけをしておくと、より丁寧だと思います。

2. 余り物を食べてお皿を下げる

 飲み会で女性陣がこぞって行う「食事の取り分け」。なぜ群がるのかというと、「食事の取り分けをする=イイ女」というのが世の中の定説ですから。

 つまりは、自分がやらなくても誰かがやってくれるので、これはひとまず争わずに傍観してOK。(シーンによっては必要なこともあるので、そこは場の雰囲気を読みましょう)

 それよりおすすめしたいのが、「余り物を食べてお皿を下げる」こと。飲み会も中盤になると、冷めているもののお酒のアテには十分、というおつまみが大きなお皿にぽつんぽつんと転がっています。

 店員さんも勝手に下げられないですし、テーブルは散らかっていくし。なので、そういった余り物を食べてお皿を下げるに徹すると、新たなお料理が来た時に慌ててテーブルを片付ける手間が省けますし、お店の方にもありがたがられます。

3. 席移動を上手に行う

 飲み会は、時にはビジネスチャンスであったり、異性間交流が生まれる場所。1つの場所に留まるのは非常に勿体無いのです。でも、気を遣う方だと「今、話している人に失礼かな?」と、最後まで席を立てずに終わってしまうこともありますよね。

 そんな時、多くの女性が行うのが、「いったん席を外して、帰ってきたタイミングで別の席に座ること」なのですが、これだと今まで話していた方にかえって失礼。つまらなかったのかな?と、思わせてしまうかもしれません。

 そこで提案したいのが「ちょっと、ご挨拶してきます」と、思い切って言うこと。他の人にもきちんと挨拶をしたい、ということを伝えて嫌な思いをする方はいないはず。そして、時間が許せばその場所に戻りましょう。見え透いた社交辞令をしないのも、デキる女だと思うのです。

4. みんなと別れるまでは潰れない

 楽しすぎて、つい、お酒を飲み過ぎてしまうのは分かりますが、「みんなと別れるまでは潰れない」、これも女性のたしなみでしょう。

 トイレの個室で潰れて外からお友達が「大丈夫!?」なんて声をかけている、最悪の場合にはリバースしてしまい、店中の雰囲気を台無しに……そんなシーンはよく目にしますが、正直、美しくありません!

 自分の体調、どのくらいで潰れるのかを鑑みて、序盤からチェイサーとしてお水を一緒に飲むなど、工夫をしておくことが肝心です。

誰も見ていなくても「デキる女」はデキる

 さまざまな失敗を重ねてきた筆者厳選の、4つのポイントをお伝えしてきました。

 お気付きの通り、1つ1つを見るとすごく地味です。正直言って、料理を取り分けたり、誰かのグラスが空いたら次のドリンクを手配したりする方が目立ちますし、好印象をかっさらえる可能性はあります。

 でも、本当にデキる女は、誰も見ていなくてもデキるんです。上手に話せなくても、たくさん飲めなくても、誰かの立場に立って、ほんの少し気を回して気持ち良い場所を作る、それこそが「女子力」を上げることにつながるので。

「飲み会ロマン」のためにも!(笑)ぜひ、地味にデキる女を目指してみませんか?

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

関連キーワード

ラブ 新着一覧


割り勘をする男性に隠された5つの心理&交際する判断ポイント
 交際前、もしくは交際したばかりの彼とのデートの際、会計で割り勘を要求されたら、あなたはどう思いますか? 中には、その時...
恋バナ調査隊 2021-09-18 06:00 ラブ
男性は恋に冷めると態度が変わる…見極めたい男性心理&行動
「彼氏の態度が最近冷たい……」と、悩んでいる人は多いでしょう。「冷めてしまったの?」と、眠れない夜を過ごしているかもしれ...
恋バナ調査隊 2021-09-17 06:00 ラブ
肉食系男性が本気になる女性の特徴&効果的なアプローチ方法
 好奇心旺盛で積極的な「肉食系男性」。遊び人や浮気性というイメージがあるため、そんな肉食系男性を好きになってしまった人は...
恋バナ調査隊 2021-09-17 06:00 ラブ
年の差を気にする年上男性の心理&上手なアプローチ方法3選
 たとえば、10歳以上、年の差がある男性を好きになったとしても「年齢の差なんて気にしない」と思う女性は多いでしょう。でも...
恋バナ調査隊 2021-09-16 06:00 ラブ
性別の違う恋人を2人作る「両性型恋愛」を選んだ女性の告白
 性の多様化が進む昨今、複数の恋人を持つポリアモリーという分散型恋愛を実践する人も増えています。また、それとは別に、性の...
内藤みか 2021-09-16 06:00 ラブ
運命の人“スピリチュアルパートナー”の特徴&出会う前の変化
「魂の深いつながりがある」「お互いの成長をサポートし合う関係」と言われるのが、“スピリチュアルパートナー”です。まさに、...
恋バナ調査隊 2021-09-15 06:00 ラブ
待っていたらダメ! 彼から連絡が来ない本当の理由と対処法
 仕事が忙しいとパートナーとの連絡頻度が減り、お互いに放置してしまう……なんてことはありませんか? 私は仕事中にカレから...
若林杏樹 2021-09-15 06:00 ラブ
恋愛にドライになりたい…真似したい性格の特徴&恋愛傾向
 恋愛に依存してしまうと精神的に追い詰められてしまうことも多く、疲れてしまいますよね。恋愛にドライな友人を見て、「あんな...
恋バナ調査隊 2021-09-14 06:00 ラブ
長年交際した彼女と別れてすぐに他の女性と結婚する男性心理
 何年も付き合っていた彼女とは結婚しないまま別れて、その後に付き合った新しい彼女とあっさり結婚する男性って少なからずいま...
田中絵音 2021-09-14 18:11 ラブ
“好きな人ほど連絡しない”のはなぜ? 男性心理4つ&対処法
 普通、付き合っている相手とは少しでも長くつながっていたいと思うもの。でも、中には「好きな人ほど連絡しない」男性もいるよ...
恋バナ調査隊 2021-09-13 06:00 ラブ
マンネリを解消できないカップルの特徴5つ&上手な乗り越え方
 どんなに仲の良いカップルでも、ある程度の交際期間が過ぎるとマンネリ化を感じるケースが多いようです。そんな危機を上手に乗...
恋バナ調査隊 2021-09-12 06:00 ラブ
さすがに凹む…クールな彼氏が送ってきた冷たいLINE5選
 クールな男性って、ミステリアスでかっこいいですよね。彼のそんなところに惹かれたという女性もいるでしょう。でも、中にはク...
恋バナ調査隊 2021-09-12 06:00 ラブ
魅力的で愛されるキャラ作り~あなたのプラスのギャップ診断
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。より魅力的で愛されるためには、見た目と内面のギャップを上手く使い分けることが...
山崎世美子 2021-09-11 06:00 ラブ
ライブ配信の沼に…“推し”に課金を続ける夫を理解できない妻
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-09-11 06:13 ラブ
「自分にブランド品を買え」って…妻の言い分に辟易する夫
「冷酷と激情のあいだvol.55〜女性編〜」では、“推し”への浪費を繰り返す夫に苛立ちを募らせる妻・Eさんの心情をご紹介...
並木まき 2021-09-11 06:19 ラブ
特徴でわかるお似合いカップル診断6選♡ いくつ当てはまる?
 お似合いのカップルと、すぐに別れてしまうカップル……その違いは、お互いの“相性”にあります。相性のいいカップルに共通す...
恋バナ調査隊 2021-09-10 06:00 ラブ