“熱い男”松岡修造に成長する可能性を秘めた男子の特徴とは?

しめサバ子 マルチポテンシャライトライター
更新日:2019-05-03 06:00
投稿日:2019-05-03 06:00

なぜ人は“修造ワールド”に魅了されるのか?

 新入社員が選ぶ「理想の上司」で常に上位にランクインし、著書「まいにち、修造!」はベストセラーと、人を惹きつけてやまないレジェンド、松岡修造さん。

 なぜ人々はこれほど“修造ワールド”に魅了されるのでしょうか?

 松岡修造さんの熱さの根底にあるのは、物事の本質と向き合い、シンプルかつポジティブに語る姿勢であったりします。修造さんなら、人生という長い旅路であっても、どんな苦難があっても、一緒に楽しく乗り越えていってくれるのではないでしょうか?

 そうはいっても、「修造さんみたいな男子どこにいるのよ〜」とおっしゃられる方のお気持ち、よーくわかります。

 なかなか見つからないなら、育つのを待つしかない!とういわけで、今回は、そんな「いつかは、修造!」を目指せるポテンシャルを持った男子の特徴について解説させていただきます。

1. 失敗してもポジティブに全力で

 松岡修造さんは、テニスプレイヤーとしては決して順風満帆なキャリアではありませんでした。

 著書「挫折を愛する」によると、才能にあふれたタイプのプレイヤーではなかったそうですが、壁にぶち当たるたびに、持ち前の情熱で向かい続けて克服。

 それを繰り返すうちに、失敗の中から成長していくという、メンタルと行動力を培いました。

 たとえ仕事で失敗しても、全力で逃げずにぶち当たっていく。そんな姿勢の男子は、まさに“修造の片鱗”を備えています。

 失敗を後悔するのではなく、失敗から学んで次に生かそうとする「死ぬこと以外はかすり傷」感は、未来の修造に化ける可能性大なはず!

2. 情熱の裏にある冷静さ

 修造さんがあれほどの一流プレイヤーになれたのは、単なる情熱バカだったからではありません。

 著書「修造部長 もし松岡修造があなたの上司になったら」には、単なる根性論ではないプロフェッショナルとしての理論と根拠が記されています。

 失敗するたびに、なぜ失敗したのか、次はどうしたら失敗しないかを冷静に分析し、事前にいろいろな準備をしていったからこそ、困難を克服することができたのです。

「気合いと根性」だけではなく、自分や周囲を冷静に見つめることができる男子を見つけた時に、その「冷静と情熱」の間で心動かされるのは、いささか間違いではないかもしれません。

3. 常に新鮮な感覚をキープ

 修造さんが主催するテニスのジュニア合宿「修造チャレンジ」では決められているルールがあります。それは、「どうでもいい」「微妙」「どっちでもいい」という言葉は絶対に使わない、というもの。

 これらの言葉を使っていると、何かに対する自分の意見や感覚といったものがどんどん曖昧になっていき、感度が鈍くなっていってしまうからです。

 何かを体験・経験した際に、自分がどう感じたのかを明確に言葉にする習慣を持っている人は、それだけいろいろな刺激を吸収でき、成長する機会があるんですよね。

 しっかり言葉を聞いて、そこに彼らしさや個性がちゃんと表れているか、という視点で男子を見ていると、思わぬ魅力を発見することもできるのではないでしょうか?

まとめ

 いつかは修造!のポテンシャルのある男子の特徴をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

 まだ気づいてないだけで、あなたの周りもすでに“修造の原石”が存在しているかも。

 世界により多くの「修造チルドレン」が見出され、熱い世界が訪れますように。

しめサバ子
記事一覧
マルチポテンシャライトライター
主に恋愛・性に絡むネタを執筆。ライター業以外にも法務や税務、イベント企画、プログラミング、起業、ひいては寿司を握るなど、興味を持ったことに手当たり次第に挑む。休日はシメサバ作りをこよなく愛する。
X

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「肥えるデブス」にイラッ! 不倫相手に送った嫁の悪口LINE
 夫が不倫していると知っただけでも、怒りがこみ上げてきますよね。でももし、夫が不倫相手にあなたの悪口まで言っていたら……...
2022-12-24 06:00 ラブ
彼とはほぼプラトニックなのに「床上手」と吹聴される37歳女
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-12-24 06:00 ラブ
「彼女は床上手」と誇張…後悔先に立たず、勘違い男の言い分
「冷酷と激情のあいだvol.122〜女性編〜」では、交際中の恋人・シュンスケさん(仮名)が、自分との夜の生活について「僕...
並木まき 2022-12-24 06:00 ラブ
「夢の国」でゲームするの!? “くだらない夫婦喧嘩”の理由
 夫婦喧嘩の理由は人によってさまざまですが、中には「なんであんなことで喧嘩したんだろう」と笑ってしまうようなくだらない理...
恋バナ調査隊 2022-12-22 06:00 ラブ
年下男性が警戒&ガッカリする 年上女の自己紹介欄3つの法則
 年齢が進んでくるにつれて、減っていくのが恋のチャンス。「もうチャンスなんて来ないのかも」と心配になる人も……。  そ...
内藤みか 2022-12-22 06:00 ラブ
浮気されたくない女子必見! ガマンしない賢い浮気防止法
 せっかくお互いに良いパートナーになれたのに、浮気が発覚すると一気に関係性が崩れてしまいます。一緒に過ごした時間や経験、...
若林杏樹 2022-12-21 06:00 ラブ
人生100年時代の夫婦、一生涯かけて1人に添い遂げるべき?
 女性の社会進出も進んできて、家庭を取り巻く環境は変化しているというのに「夫婦関係」は昔のまま変化していないよな……と感...
豆木メイ 2022-12-20 06:00 ラブ
やっぱり脈なし?年上男性の「娘みたい」に隠された本音とは
 芸能界のニュースでは、20歳も年齢が離れた年の差結婚が珍しくありませんよね。実際に、好きな男性がかなり年上という人も多...
恋バナ調査隊 2022-12-19 06:00 ラブ
「男として見て」にキュン♡ 大人女子に刺さった告白セリフ
 大人女子はそれなりに恋愛を経験しているもの。そのため、ちょっとやそっとではキュンとしないかもしれませんね。  で...
恋バナ調査隊 2022-12-18 06:00 ラブ
イクメンを気取る「育児のいいとこどり夫」への超イライラ話
 昭和の家庭では、「男性は仕事に行き、女性は家庭を守る」のが常識でしたが、令和では、SNSで「自称イクメンパパ」が子育て...
恋バナ調査隊 2022-12-17 06:00 ラブ
彼氏の婚活アプリ利用が発覚!34歳女「私との結婚話は何?」
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-12-17 06:00 ラブ
「決め手に欠ける」妻候補をキープして婚活アプリに励む男
「冷酷と激情のあいだvol.121〜女性編〜」では、交際中の恋人・ハヤトさん(仮名)を婚活アプリで発見してしまい、憤りを...
並木まき 2022-12-17 06:00 ラブ
恋愛対象外ってこと?「妹みたい」と言う男性のホンネと下心
 好意を抱いている年上の男性から「妹みたい」と言われたら、 まるで「恋愛対象外だよ」と言われたようで、ショックを受ける人...
恋バナ調査隊 2022-12-16 06:00 ラブ
天然記念物級!? 妻をとことん大事にする「愛され夫」の特徴
 離婚率が高い日本。でも、中には世間の女性がこぞって嫉妬するほど妻を大事にし、妻にも大切にされる「愛され夫」が存在するよ...
恋バナ調査隊 2022-12-15 06:00 ラブ
占いジプシーにならないために…上手なオンライン占い活用法
 冬の寒い頃になると目立つのが、オンライン占いや電話占いを利用する人たち。なかには自分が納得する鑑定結果になるまで、何人...
内藤みか 2022-12-15 06:00 ラブ
理想的な結婚相手とは? 後悔しないために見るべきポイント
 飲み会時の話題でもよく出てくる「結婚相手に求めるもの」ですが、皆さんはどんな理想をお持ちでしょうか? ちょっと前だと「...
若林杏樹 2022-12-14 06:00 ラブ