更新日:2022-12-28 06:00
                                投稿日:2022-12-28 06:00
                                
                                                                     北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナガの写真とともに、勉強に仕事に恋愛に、毎日をがんばる私たちの背中を押してくれる、きょうのシマエナガちゃんの“ひとこと”です。
                                                                                                    
                            にぎやかな「紅白歌合戦」よりも、その後に控えた「ゆく年くる年」のほうが楽しみだったりする。
落ち着いたナレーションをバックに、中継される各地の年越しの様子を眺めながら思い浮かべるのは、なぜか少し前の苦い記憶。
「あんなこと言わなければよかったな」
「あの時、もう少し踏ん張っていたら、あそこに立っていたのは私だったかも」
「違う道を選んでおけば、こうやって傷つく必要もなかったのに」
1年あれば重い話だって軽い話だって色々あるよね。叶うならば、時計の時間を戻してやり直したいこともあるし、謝りたい相手もいるけれど、言うほど簡単じゃないって大人な私たちは知っている。
来年こそは悔いのない1年を過ごせるように。除夜の鐘を聞きながら、ネガティブな気持ちは去る年に置いていこう。
ライフスタイル 新着一覧
 自他ともに認める猫好きです。思えば人生の半分以上の時間を猫と一緒に過ごしてきました。うれしいときも、悲しいときもいつも...
                                                
                                            「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
                                                
                                             仲の良い姉妹に憧れる人は多いですよね。実際に、仲の良い姉妹は、成人して家を出ても頻繁にLINEのやりとりをする仲良し姉...
                                                
                                             仕事に対する姿勢は、年代によって大きく違います。そのため「仕事とはこうあるべき」と信念を持って進めてきたお局や大先輩た...
                                                
                                             北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
                                                
                                             クリスマスやお正月などイベントづくしの12月。今回はお正月の生け込みには欠かせない開運素材「イイギリ」のお話です。名前...
                                                
                                             同期入社の同僚でも、時が経つと仕事ができる人、できない人、差が出てきますよね。中には、同僚に嫉妬してしまう、もしくは嫉...
                                                
                                             セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。
 現代は、結婚する・し...
                                                
                                             クリスマスシーズン到来。40半ば、人生初のクリスマススワッグづくりに挑戦してきました。おいおい自分、丁寧な暮らしをして...
                                                
                                             どちらにみえるかは、そのときの自分の心の持ちようで見え方が変わりそう。
 きっと、それって狛犬だけの話じゃなくて...
                                                 Koji Takano                                                    
                                                                                                                                                            2023-11-27 06:00 ライフスタイル
Koji Takano                                                    
                                                                                                                                                            2023-11-27 06:00 ライフスタイル
                                                 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
                                                 tumugi・ひでまる                                                    
                                                                                                                                                            2023-11-27 06:00 ライフスタイル
tumugi・ひでまる                                                    
                                                                                                                                                            2023-11-27 06:00 ライフスタイル
                                                「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
                                                
                                             知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
                                                
                                             パソコンなどの座り仕事の方は肩こり、腰痛、眼精疲労などに悩まされている人が多いのではないでしょうか。
 私もこの...
                                                
                                            「合理的」とは、明確な目標があり無駄がない様子をいいます。
 特に仕事では、合理的な人がとても高く評価されますよね...
                                                
                                             千葉県の松戸市と流山市を結ぶ、6駅しかない小さなローカル線、流鉄流山線。常磐線と武蔵野線につながるJR新松戸駅への乗り...
                                                
                                            
 
                                                            
                                                         
                                 公式Facebookをフォロー
公式Facebookをフォロー
                                
 コクハク編集部
コクハク編集部                                                    
 芳澤ルミ子
芳澤ルミ子                                                    



 斑目茂美
斑目茂美                                                    

 豆木メイ
豆木メイ                                                    





 canちゃん
canちゃん                                                    

 
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                