更新日:2019-09-11 06:26
                                投稿日:2019-05-14 06:00
                                
                                                                     私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰にも頼れず、心の内側にずっと不安を抱えながらがんと闘うのはとてもつらいこと。なぜ私が……と思う気持ちと向き合って、そして不確かな情報に惑わされないように、私の体験がお役に立てれば幸いです。
                                                                                                    
                            「細胞診で悪性が出ています」
【Note.02】
それは40歳当時です。前回お話ししたように、性交渉時だけにとどまらず、日々の暮らしに侵食してきた不正出血に不安を感じた私は病院を訪れ、内診の異常はなかったものの、医者の勧めで、子宮頸がん検査を受けました。
すると、検査結果の出る1週間後、病院から携帯に電話がかかってきたのです。
「細胞診で悪性が出ています」
会社の廊下で、血の気がさーっと引きます。
「えっ、悪性ってがんのことですか?」
「とにかく病院に来てください。…おひとりですよね?」
詳しくは教えてもらません。「がんなのかな? でも間違いかも、どこも痛くないし」とぼんやりと考えながらも忙しく数日を過ごし、仕事を片付けて夕方病院に行きました。ひとりで。
「細胞診クラスⅤが出ています。クラスVというのは悪性腫瘍があるということ、つまり『がん』ということです。しかも『腺がん』が出ていて、これは極めて悪性度が高く、リンパに飛んでいる可能性があります。急いで組織診とMRIを撮りましょう。PET検査はここではできないので、本院で後日。結果次第では子宮を摘出する手術になります」
この段階では、子宮頸がんか子宮体がんかも分からず、浸潤度合も、がんの大きさも、転移の有無も、ステージも不明です。とにかく言われるがままに激痛を伴う組織生検・コルポスコピーと、ががががーっとうるさい音のなるMRIを受けましたが、放心状態。涙も出ません。がんで子宮摘出か……。待合室で友達に〈がんて言わると「がーん」てなるの、本当だね〉と1通だけLINEを送りました。
ライフスタイル 新着一覧
 酷暑のなか、甲子園球場で行われた第105回全国高校野球選手権記念大会。今大会は真っ黒に日焼けした野球少年に混じって、色...
                                                
                                             ペットを飼うと、本当の家族と同じように愛情が生まれますよね。でも中には、ペットを溺愛しすぎて「ペット中心」に生活をして...
                                                
                                             ある暑い夏の深夜の出来事でございます。連日の繁忙期で、わずかに仮眠してすぐに職場へ戻らなければならなかったこの日、やっ...
                                                
                                             子供は天下の授かり物といいますが、男の子でも女の子でも子どもって本当に可愛いですよね! でも、可愛さに違いがあると言い...
                                                
                                            「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
                                                
                                             褒めてくれる人がいなくても、ただ自分のために咲く。そういう人って強いよね。
 暑さが落ち着いたらまた出かけよう。...
                                                 Koji Takano                                                    
                                                                                                                                                            2023-08-21 06:00 ライフスタイル
Koji Takano                                                    
                                                                                                                                                            2023-08-21 06:00 ライフスタイル
                                                 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
                                                 tumugi・ひでまる                                                    
                                                                                                                                                            2023-08-21 06:00 ライフスタイル
tumugi・ひでまる                                                    
                                                                                                                                                            2023-08-21 06:00 ライフスタイル
                                                 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
                                                
                                             2023年7月29日、4年ぶりの開催となる隅田川の花火大会当日、私はシアター上野でのストリップ公演に絶賛出演中であった...
                                                
                                             根っからの天然さんには可愛らしさや愛嬌を感じるもの。ですが“人工的な天然”には、イラッとしますよね。
 今回はな...
                                                
                                             毎日やっている慣れっこの家事でも、時には失敗してしまうことがあります。中でも、洗濯はで失敗するとダメージ大!
 今回...
                                                
                                             体調が悪いのに「休む」という一言が言えず、無理に仕事をする人がいます。仕事を一生懸命頑張ることも大切ですが、無理は禁物...
                                                
                                             地域密着型の掲示板「ジモティー」。月間利用者数1200万人ともいわれ、東京都民(およそ1396万人)に追いつけ追い越せ...
                                                
                                             コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳...
                                                
                                             アラフォーにもなると、興味のある趣味はある程度トライした経験があると思います。
 新たに習い事を始めるにも、1万...
                                                
                                            「まあまあ、みんな我慢してるんだから」と、なだめられた経験はどのくらいありますか?
 私は少なくない回数あるし、人にそ...
                                                
                                            
 
                                                            
                                                         
                                 公式Facebookをフォロー
公式Facebookをフォロー
                                
 内藤みか
内藤みか                                                    
 コクハク編集部
コクハク編集部                                                    
 斑目茂美
斑目茂美                                                    

 芳澤ルミ子
芳澤ルミ子                                                    


 小原玲
小原玲                                                    
 新井見枝香
新井見枝香                                                    




 山口明
山口明                                                    
 canちゃん
canちゃん                                                    
 おくげちゃん
おくげちゃん                                                     
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                