「モダンラブ・東京」1話見た? 同性婚・母乳育児の苦悩とは

ミクニシオリ フリーライター
更新日:2022-11-01 06:00
投稿日:2022-11-01 06:00

努力できる女性ほど「自立しなきゃ、がんばらなきゃ」と背負い込む

 忙しく働いてきた女性ほど、自立している自分にこだわりを持ってしまう人も多い。「女性も自立せよ」「女性に権利を」と謳う世の風潮もあり、自分も意思を持った女性であるということに、自分自身がこだわりを持ってしまうのだ。

 もちろん、自立していることは大切だ。しかしエピソード1は、そんな母に対し「無理しなくていいんだよ」というメッセージを何度も伝えている

 母なのだから、子どものためなのだからと突き詰めると、様々な選択は重く感じられるかもしれない。けれど真莉もいつしか、自分が無理せずとも、他人を頼っても自分の子どもが笑っていられる、幸福でいられるのだということに気づいていく。

 母になるということは、女性にとって大きな選択だ。子どもにとっての実母は自分ひとりかもしれないけれど、周りを見渡してみれば、家族やパートナー、友人……自分を助けてくれる人は意外とたくさんいる。

 子育てに限らず、なにかがんばっていることがあると「自分がなんとかしないといけない」と背負い込む人は意外と少なくない。

 もちろんそれも素晴らしいことだけど、真莉の家庭の場合は、周りを頼ったほうが物事がうまく回りだすのかも、という、いい予感も匂わせながらエンディングを迎える。

「〇〇せねばいけない」という強迫観念から逃れる方法

 バリキャリとか共働きという言葉をよく聞くようになったけれど、そういった言葉で「私もそんなふうにならなきゃ」と思い込んでしまう人も多いかもしれない。

 今の日本は不景気で、女性が子育てと仕事を両立することは、子どもを持つ上で必須条件となりつつある。今回は母乳育児や同性婚といったセンシティブな内容もテーマになっていたが、作品が伝えたかったことは「肩の力を抜こうよ」というメッセージなのではないかと思う。

 一般的に、男性よりも女性の方がマルチタスクが得意で、先が見渡せるからこそ現実的な考え方をする人が多いと言われている。

 だから私たちは不安になるし、その不安を拭おうと努力する。けれど、その努力は一人でしなくてはいけない努力とは限らないし、選択肢はいろいろあるのだ。

「〇〇せねばいけない」という強迫観念に駆られることって、生きていると何度もある。でもたいていの場合、選択肢は一つじゃない。

 自分だけががんばるのではなく、周りを頼ったり、自分が自分らしくいられる方法を、もっと探してみてもいいのではないだろうか。

 意外と、自分を縛っているのは自分自身のこだわりの強さだったりする。仕事や子育てに疲れた時、自分を縛っているものはなんなのか……一度考えてみたくなる物語だ。

ミクニシオリ
記事一覧
フリーライター
フリーランスの取材ライター・コラムニスト。ファッション誌や週刊誌、WEBSITEメディアなどで幅広く活動。女性向けのインタビュー取材や、等身大なコラム執筆を積極的に行う。いくつになってもキュンとしたい、恋愛ドラマと恋バナ大好き人間。
XInstagram

関連キーワード

エンタメ 新着一覧


【話題】岸田文雄氏、“元総理系YouTuber”がトレンド入り「辞めてからのほうが楽しそうだな」「なんか複雑」賛否の声
 Xはじめ、さまざまなSNSで発信活動を行っている第100・101代内閣総理大臣の岸田文雄元首相。6月12日に岸田元首相...
『バチェラー6』第3話を正直レビュー! いまだ久次米さんのツボがわかりません。決め手は「LOVE」より「自然体」なのか? となると…
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第3話です。村岡さん、河地さ...
中村未来 2025-06-13 06:00 エンタメ
黒谷友香、50歳目前で感じる“服選び”の変化「ファッションは失敗してもいい」ステキでいられるコツとは?
 高校在学中から雑誌のファッションモデルとして活動を開始し、俳優に転身後、ドラマ『はみだし刑事情熱系』『ハンチョウ〜神南...
望月ふみ 2025-06-13 06:00 エンタメ
「時代と寝た男」加納典明(18)俺が撮った山口百恵の写真こそが本当のエロス。篠山紀信も「やられた」と
【増田俊也 口述クロニクル】  写真家・加納典明氏(第18回)  小説、ノンフィクションの両ジャンルで活躍する作家・...
2025-06-12 17:03 エンタメ
幼稚舎ではなく中等部から慶応に入った芦田愛菜の賢すぎる選択…「マルモ」で多忙だった小学生時代
【あの有名人の意外な学歴】#6  芦田愛菜(女優/20歳)   ◇  ◇  ◇ 「芦田愛菜(20)がCM女王となっ...
2025-06-12 17:03 エンタメ
「おそ松さん」第2弾がAぇ! Group主演でスノ担大荒れ!「あんだけ成功してたのに」と恨み節
 2026年新春公開予定の実写映画「おそ松さん」第2弾(仮)に、STARTO ENTERTAINMENTの5人組アイドル...
2025-06-12 17:03 エンタメ
木村拓哉が"現CMキング"賀来賢人に迫る勢い 「三菱UFJ」で今年4社目…事務所の性加害問題から完全復活
 故・ジャニー喜多川氏の性加害問題で、一時期はCМが壊滅状態になった木村拓哉(52)の大逆襲が始まっている。  新しい...
2025-06-12 12:23 エンタメ
『バチェラー6』第2話 正直レビュー。劇的なデート、私たちはこれが見たかった! でも黒澤さんは恋してる?
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第2話です。  前回、...
中村未来 2025-06-12 14:53 エンタメ
「あんぱん」嵩(北村匠海)まさかのスピード出世! …で、階級“乙幹”ってなに?
 厩舎で居眠りしてしまったものの、神野(奥野瑛太)に頼まれた島(横田栄司)の取り計らいで受験できた嵩(北村匠海)は、乙種...
桧山珠美 2025-06-16 16:27 エンタメ
北川景子が味わった二度の挫折 仕事の間にロケバス内の猛勉強で明治大商学部に合格した努力家
【あの有名人の意外な学歴】#5  北川景子(女優/38歳)   ◇  ◇  ◇ 「頭がいいのはもちろんだが、ものす...
2025-06-11 17:03 エンタメ
藤島ジュリー景子氏が「半生」語った話題の本で“語られなかった”核心部分と、今も苦しむジャニーズ被害者たちの人生
 旧ジャニーズ事務所「スマイルアップ」代表取締役の藤島ジュリー景子氏(58)が半生を語ったという本を出すことで話題になっ...
2025-06-11 17:03 エンタメ
田中圭“FC収入”事務所トップも退会者続出…急速なファン離れで永野芽郁よりも窮地に
 4月24日と5月8日発売の「週刊文春」で、永野芽郁(25)との不倫疑惑が報じられた田中圭(40)が窮地に追い込まれつつ...
2025-06-11 17:03 エンタメ
永野芽郁は不倫騒動から2カ月…「Netflixで復活計画」報道も巨額違約金返金へ“働きアリ状態”か
 永野芽郁(25)と田中圭(40)の不倫疑惑を「週刊文春」が報じてからおよそ2カ月。永野は、出演していた10社近くのCM...
2025-06-11 17:03 エンタメ
ミセス大森元貴と鎮西寿々歌、匂わせ投稿が話題だが…どこから“共通点”を特定する? 相手を許せないファン心理
 人気バンド「Mrs.GREEN APPLE」のボーカルでギターの大森元貴(28)と、アイドルグループ「FRUITS Z...
永野芽郁「キャスター」“静かにフェードアウト説”一蹴!主演映画も絶好調で“稼げる女優”の底力発揮
 民放テレビ局「JBN」の報道局を舞台にした社会派エンターテインメント・TBS日曜劇場『キャスター』が、6月15日にいよ...
2025-06-10 17:03 エンタメ
「こっちのけんと」の両親が「深イイ話」出演でも菅田将暉の親であることを明かさなかった深〜いワケ
 アーティストのこっちのけんと(28)、俳優の菅田将暉(32)、菅生新樹(25)の母である菅生好身さんと、父の新さんが、...
2025-06-10 17:03 エンタメ