更新日:2022-11-23 06:00
投稿日:2022-11-23 06:00
お悔やみの気持ちだけでも届けたいなら…
遠方だったり、弔問は遠慮しようと思うけれど、お悔やみの気持ちだけでも届けたい場合は、以下の3つの方法がございます。
1. 現金書留
金額の相場はアナタの年齢や対象者との関わりによっても変わってまいります。また自分の身内の葬儀で香典をいただいたことがあったり、ご遺族が対象者の場合は、その時にいただいた同額をお供するのが一般的ですね。
・仏教の場合
お金を入れる袋の表書きには「御香典」と書くことが多いのですが、宗派、あるいは、亡くなってからの時間経過等によっても表書きは異なります。多くは四十九日前は「御霊前」、御身が“霊”から“仏様”に代わった四十九日後は「御仏前」と書くのが一般的ですが、「御香典」でもOK。
・神道の場合
亡くなった方は五十日かけて“霊”から“守護神”、つまりは“神様”になります。お金を入れる袋の表書きは、五十日前には「御霊前」、五十日後には神様に供する玉串の代わりで「御玉串料」や「御榊料」などとなりますが、分からなければ「御玉串料」が一般的です。
・キリスト教
お香やお線香を炊くことがなく、その代替えである「御香典」という概念がありません。代わりに故人に捧げる意味で「御花料」としてお金を包みますが、宗派によってカトリックは「御ミサ料」、プロテスタントでは「忌慰料」などとも。分からなければ「御花料」でOKです。
ライフスタイル 新着一覧
「花屋」という職業上、ネットや書店にて花にまつわる資料を探す機会の多いワタクシ。
ちょっと前まではお高い写真雑誌...
仕事やプライベートでの連絡ツールとして大活躍のグループLINE。大勢の人と一緒に会話できて便利ですよね! でも、世の中...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ミュージカル映画で歌が始まると、慣れなくて一瞬だけ気恥ずかしくなる。
だけど、すぐにそんなことは忘れて、スクリ...

北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
みなさんは、自分のことを語彙力が豊富な方だと思いますか? それとも口下手だとか、無口な方だと思うでしょうか。円滑なコミ...
トルコ南部のシリア国境近くで6日、マグニチュード7.8の地震が発生し、両国では1万5000人を超える死者が出ている(日...
鉢に張った水をのぞくと、青い空が映りこんでいた。
空気が澄んでどこまでも広がる冬の空はきれいだけど、こうも寒く...

コロナ禍をきっかけに、在宅ワークも当たり前の働き方になりました。でも、気分がのらなくてついサボってしまったり、逆に休憩...
先日、ある芸能ニュースに目が行きました。ハワイに住むモデルの梨花が「過去マックス」の体重に「激太り」したという記事です...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
仕事でも学校でも、自分よりも先に経験を積んでいる「先輩」はかっこいい姿に映り、憧れ、尊敬、信頼などいろいろな感情が湧い...
すっかり初老のワタクシ、人生に疲れを感じる今日この頃。いろいろなことを相談して元気をもらえる相手は、自分の子供世代とも...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...