更新日:2022-11-23 06:00
投稿日:2022-11-23 06:00
「花や品物」をおくる場合の相場は?
2. 花をおくる
ご葬儀がお済みの場合、お金ではなく、金額が曖昧で先方様に返礼の心配や負担をかけないようなお花をお供なさる方が多いように思います。
その際の相場は、花束であれば2000円~5000円、アレンジメントの場合は3000円~1万円。なかでも5000円程度が人気です。
本来は直接届けるのが望ましいのでしょうが、前述の通り、コロナ禍である今の時勢や家族葬を選ばれた各々のご事情を鑑み、宅配やお花屋さんの代行で届けるケースがとても増えています。
お届けすると「返礼の都合上、金額を知りたい」とよく尋ねられますが、そもそも花をおくることを選択するのは「先方に負担をかけたくない」とお考えの場合が多く、お花屋さんはその旨を伝えるように心掛けておりますのよ。
3. 品物をおくる
お線香や、故人の好きだった物や食べ物をおくる方法もあります。
ご遺族の都合のいいタイミングでお花に代えられる花のギフト券もあり、その場合の相場は、3000円~5000円程度。最近は線香付き花のギフト券という両方を兼ね添えたものもございます。便利な世の中です。
◇ ◇ ◇
「喪中ハガキ」や「喪中メール」の対応にどうしようか、モヤモヤとお困りだったアナタ。お役に立ちましたでしょうか。
正しいマナーでスッキリ解消し、新しい年を迎える準備ができますように、遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。
ライフスタイル 新着一覧
「なんだか部下との関係が良くない気がする」「後輩に避けられているのはなんで?」と悩んでいる方必見! 今回は、職場の後輩や...
姉妹(きょうだい)で何番目に生まれたかどうかは、その後の生き方に大きな影響を及ぼしますよね。それぞれの立場でメリット・...
おのおのが好きな姿勢で好きなように過ごす人とハト。
近すぎず、離れすぎず。ほどよい距離感ってある。
会...

みなさんは“自分の価値”について悩んだ時はありますか? 職業柄と性格のせいで、私はけっこう考え込んでしまうタイプなので...
九州・沖縄地方に大きな被害をもたらした台風6号に続いて、お盆休み真っただ中の14日近辺に強い勢力で関東上陸の可能性が高...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
前々から気になっていたグルメキッチンマーケット「カーニバル」。カルディ、成城石井、ジュピターコーヒーなどの“競合”で輸...
お世辞を言われた時、皆さんはどのように返事をしていますか?「お礼を言うべきなのか、否定をするべきなのか、イマイチ反応に...
観測史上最高気温の更新上げ幅がエゲツなく「地球沸騰化時代到来」なんて言葉、聞けば聞くほど恐ろしいとしか言いようがござい...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
話していて相づちが鼻につく人っていますよね。相づちの仕方は癖や習慣になっているケースが往々にしてあり、もしかしたらあな...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

多くの犠牲と哀しい歴史があった。その事実と人々を決して忘れないと誓った。
いまの僕らは、次の時代に平和を託した...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
自虐ネタはその場を和ませるトークテクの1つ。ですが、相手を困らせてしまうケースもあります。今回は、皆の“対応に困った自...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...