更新日:2023-01-26 18:55
投稿日:2022-12-15 06:00
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、ちょっとした有名人。でもって、タヌキか妖怪の噂も囁かれるなか、健康に関する知識はズバ抜けている――。
そんなえりのボスのもとにはウワサを聞きつけ、今日も悩みを抱えた女性が、ふらりと立ち寄ったようですよ。
そんなえりのボスのもとにはウワサを聞きつけ、今日も悩みを抱えた女性が、ふらりと立ち寄ったようですよ。
1. 無理な体勢はもうとれない!? 足のつりが怖い
みゆきさん(41歳女性・仮名)からご質問をいただきました。
「最近、いざというときに足がつって怖いんです。もう無理な体勢はできないんでしょうか?」
みゆきさんは、ため息まじりにつぶやきました。
「今までは、そんな夜に足がつって困ることもなかったのですが……。最近はちょっと無理な体勢をしただけでも足がつってしまって……」
「足のつりはいつ起こるかわからないし、とてもつらいわよね」
と、共感するえりのボス。
「突然つるし、一度つったら痛くて動けないし。いつ足がつるかと思うと、何もできなくなってしまいます……」
どんどん表情が暗くなるみゆきさん。
「足がつるのは年齢にも関係していて、更年期でもよく起こる症状なのよ。もしかしたら、生活習慣に見直すポイントがあるかもしれないわね」
「そうなんですか? 予防策があるなら教えてください!」
みゆきさんは、少し元気が戻ってきました。
これは放っておけません!
2. 足がつる原因は更年期
「更年期と足がつるのは関係があるのですか?」
みゆきさんが不思議そうに尋ねました。
「足のつりは、冷えによる血行不良や水分不足、疲労などさまざまな原因があるの。それと、更年期になってたまった疲れや、睡眠不足、筋力の低下なども関係しているかもしれないわ」
えりのボスは続けます。
「寒い日はとくに冷えに注意ね。からだが冷えるから、明け方にも足がつりやすくなるの。足を温めるには、ぬるめのお風呂につかることも大切よ」
「ほかにも方法があるなら、教えてください!」
みゆきさんの声が大きくなりました。
「じゃあ、足のつりを予防する対策や生活のコツをご紹介するわね」
ビューティー 新着一覧
眉は印象の大半を眉毛が決めてしまうと言っても過言ではないほど、大事なパーツです。メイクの中でも、眉毛のメイクが一番苦手...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代になって体の基礎代謝が落ちてくると、多くの人が「下腹ぽっこり」に悩みます。下腹が出ていると、綺麗な服も着こなせな...
メイク好きな女性の多くは、コスメカウンターを上手に活用していますよね。でも、意外と30代40代でコスメカウンターに行っ...
プチプラコスメの実力がぐんぐん上がっている昨今。1000円台のコスメでも、デパコスに匹敵する使い心地のものも増えていま...
夏が終わるとあっという間に、年末へ駆け足で日々が過ぎていきます。12月に入ると忙しさが加速し、あっという間にクリスマス...
気になる彼とお泊まりデートの日。鼻毛&ムダ毛処理も下着も完璧にする人は多いですが、「へそのゴマ」まで気にする人はいない...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
アイシャドウの塗り方が、ワンパターンになってはいませんか? 使用するパレットは同じでも、塗り方を少し変えるだけで目元の...
最新の流行りのオルチャンメイクは昔と違い、ナチュラルで大人っぽいメイクになっています。実は今どきのオルチャンメイクはア...
40代になるまでイヤリング派だったけれど、本当はデザインが豊富にあるピアスに憧れている人は多いようです。「でも、40代...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
秋のメイクといえば、季節に合ったくすみカラーをたくさん使いますよね。でも、20代ならアンニュイに決まるカラーも40代に...
世の中には、太っていても綺麗な人っていますよね。今ぽっちゃり体型の人なら「どうせ太るなら、綺麗でモテるぽっちゃりになり...
みなさんの周りには計算し尽くされたあざとい女性はいませんか? メイクやファッションだけでなく喋り方や振る舞いまで、あざ...
低身長な40代女性は、「自分に自信が持てない」「似合う服がなかなか見つからない」と悩みを抱えている人が多いようです。で...