義母とほどほど良い関係を築くには? 5つのポイントを紹介

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2019-06-02 06:00
投稿日:2019-06-02 06:00
 今も昔も「嫁 vs 姑」問題に悩む女性は多いです。義母とうまくいかないことで離婚に至った、という話も聞きますよね。でも、結婚は家族と家族の繋がりがあってこそ。きれい事を言うつもりはないのですが、できることなら義母と仲良くする術を身につけた方が、ただ単に楽ではないかと思うんです。

義母と良い関係を築くための5つのポイント

 友人が「義母に孫を月1で会わせなきゃいけないけど、月1の生理よりキツい!」なんて漏らしていました。女性同士だからこそ難しい嫁と義母の関係ですが、ほどほどの距離で良い関係を保つ5つのポイント、さっそくご紹介します!

1. 台所は義母の居場所!出しゃばりすぎない

 夫の実家に行くと、ついつい台所仕事を手伝った方が良いのかと気を遣ってしまいますよね。でも、忘れてはいけないのが、台所はその家の女性のものだということ。つまり、義母の居場所の1つ、ということを理解しておくことが大切。

 突然、「お料理お手伝いします」なんて、冷蔵庫を勝手に開けたり、調味料を探そうとしたりするのはおすすめできません。そんな時には「何かお手伝いありますか?」の一言を。

「ゆっくりしてていいわよ〜!」なんて言われるかもしれませんが、その場合にはせめて食器の上げ下げや、洗い物をお手伝いするなどの気遣いが必要だと思います。

2. 義父よりも義母を立てる

 夫が男兄弟だけ or 年の離れた兄弟がいる場合に起こりがちなのが、義父から無駄に可愛がられること。デレデレの義父を適当にすることもできずに気を利かせ過ぎてしまい、義母の怒りを買ってしまうケースも多いそう。

 この手の場合には、何をするにも義母を立てることを忘れずに。「お義母さんはどうされますか?」と、まずはお伺いを立てたり、「まぁまぁ座ってて」なんて言うお義父さんをやんわりと断りつつ、きちんとお手伝いをするなど、女同士の関係を第一に保つことをおすすめします。

3. 直接連絡をする

 少し勇気が要ることですが、夫を通してではなく、直接義母に連絡をしてみましょう。最近の夫の様子や子どもの様子を報告するなど、連絡をマメにしておくと、会った時の印象や距離感が全く違うはず。

「用事はないのに連絡をするのはちょっと……」と思うのであれば、お誕生日や母の日などのイベントを利用したり、メールやLINEで連絡をしてみるのも重すぎなくて良いかもしれませんね。

4. 時には甘える

 義母の前に立つと、つい「しっかりしなければ!」と頑張ってしまう女性は多いでしょう。でも、時には甘えてみるのも「可愛がられる嫁」の条件な気がします。

「私が苦手だから、義母が孫の幼稚園バッグを縫ってくれた」なんて、良好な関係を保っているママ友がいます。義母世代は「できない」ということを隠さず話したり、弱みを見せたりすると、進んで助けてくれる人が多い気がします。無理せずに甘えてみましょう。

 自分のことを頼みづらければ夫や孫に関してのことを頼んでみると、可愛い息子や孫のため、喜んで手伝ってくれるはずですよ。ぐっと距離も近づきます。

5. 夫と義母、2人だけの時間を作ってあげる

 夫の実家との距離が遠い場合、愛する息子になかなか会えない義母は寂しいはずです。そのため、帰省中には夫と義母、2人だけの時間を作ってあげることも大切。

 夫にとっても、お母さんに甘えたり話せたりする時間は特別でしょう。夫には「先に寝るから、ゆっくり話したら?」など一言告げておいて、「先に寝ます」とあえてその場を離れるなど、工夫してみましょう。

 これをすることで、お義母さんも夫も心が満たされるはず。これが意外と、義母との良好な関係性に結びついたり。とはいえ、妻の悪口や家庭のことをぺらぺら喋られてしまっては逆に困ってしまうので、そこは上手に夫に釘を刺しておくと良いですね。

お義母さんを人として好きですか?

 そんな私はというと、義母とはわりと良好な関係だと思います。とはいえ、最初は「義母=義理の母」という言葉になんとなく距離を感じて、しばらくどんな具合に接したら良いのか悩みましたが。

 でも、時がたつうちに「お義母さん→お母さん」という気持ちで接するようになれて、なんとなく気持ち的にすっきり。ちなみに、LINEを送る時には「お母さん」と書いています。

 義母のことは人として尊敬していたり、というより、普通に好きです。女性同士、好き嫌いは伝わるものだと思っているので、まずは好きになるところから始めてみると良いのかも?

 とはいえ、他人は他人。どうしても分かり合えない義母もいるとは思うのですが……。良い関係性を諦める前にできることとして、ぜひ、今回紹介した方法を試してみてくださいね。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「生きづらさ解消」の糸口は? 幼少期の褒められ体験にあり
 みなさんは自分がどんな子供だったか覚えていますか? 活発だった、運動が苦手だった、人見知りだった。いろいろあるとは思い...
ミニマリストが気になる!「物を減らすこと」の意外な利点
 徐々に社会に浸透してきた「ミニマリスト」の生活。気になるという人も多いですよね。物が溢れた時代だからこそ、本当に必要な...
寒い季節は「おうち時間」を極めるいい機会 2022.12.8(木)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ぷっくりひげ袋がかわいい“たまたま”わんぱくなお顔をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
バックパンツ丸出しで赤っ恥!勝負の同窓会でやらかし失敗談
 懐かしい同級生と再会できる同窓会ですが、楽しい時間を過ごした人ばかりではありません。中には、同級生をドン引きさせてしま...
大人になって誕生日の意味が変わってきた 2022.12.7(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
切り花が「長持ちする場所」ってどこ?遠ざけたい意外な天敵
 自宅用のデイリーユースだけでなく、冬のイベントやお歳暮シーズンなのでお花がとても売れます。 「切り花を長持ちさせ...
「稼ぐ派vs節約派」の主張 どっちの方がお金が貯めやすい?
 あともう少し、自由に使えるお金がほしいと思った時、あなたは「稼ぐ派」ですか?「節約派」ですか? 今回はそれぞれの意見を...
青空猫集会に突撃!サービス満点“たまたま”の完璧ポージング
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
40代、人生変えたい!10年後が想像できた気になってませんか
 若い頃は、何をするにも希望や夢を抱いていたものです。が、年齢を重ねるごとに現実を知り 、人生に諦めを感じはじめていつの...
渦中のロイホ「パンケーキ」を“公式推奨”で食べてきた結果は
 ファミリーレストランチェーン「ロイヤルホスト」のパンケーキがにわかに注目を集めています。きっかけは人気バラエティー「ジ...
鼻チューまで! 甘えん坊“たまたま”のストレートな愛情表現
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「ナンキンハゼ」知ってる? 白い実×♡の葉で“ずるかわいい”
 本格的な寒さを迎え、楽しいイベントが目白押しで心が躍る気分でございます。加えて、通勤途中、車窓から眺める公園や道路脇に...
おばあちゃんになっても恋したい? 2022.11.30(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
値上げの冬に負けない!一人暮らしの「防寒術」侮るべからず
 冬の一人暮らしって、家族と過ごすよりも寒く感じますよね……。とはいえ、値上がりする電気代に困っている人も多いはず。今回...