更新日:2022-12-21 06:00
                                投稿日:2022-12-21 06:00
                                
                                                                
                            遅刻癖を直したい人必見!5つの改善方法
自分の遅刻癖を「何とかして直したい!」と思っているけど、なかなか直せない……。そんな人は、これらの改善方法を参考にしてくださいね!
1. 時間を意識した行動を心がける
遅刻癖を直すには、まずは何をするにも時間を意識して行動することが必要です。例えば、資料作成、表チェックなどの仕事がある場合、資料作成に30分、1時間といったように計画を立てます。
そして、作業がスタートしたら、常に時間を確認しながら進めていきましょう。これだけで、時間の管理がしやすくなるはずです。
2. 30分前行動をする
待ち合わせ時間を守れない人には、30分前行動がおすすめ! あなたはいつも通りに自分のペースで動いていると、「余裕で間に合う♪」と思っていても、気が付いたらあっという間に待ち合わせ時間が過ぎてしまうタイプ。
出るべき時間の30分前に家を出るくらいの気持ちでいると、遅刻せずにちょうどいい時間に到着できるでしょう。
3. 時計を早めに設定する
遅刻癖を直すためには、時計を早めに設定しておくことも効果的です。いつも約束時間を数分遅れてしまう人は、10分程度早めておくだけで行動が変わってくるでしょう。
ただし、「どうせ、時計を早めているから……」と思ってしまう落とし穴も。これでは、早める意味がありませんから、その時計に合わせて行動することが必須です。
4. やるべきことをリスト化して計画を立てる
遅刻を直したい人の中には、「なぜか仕事がスムーズに進められない」という人もいるでしょう。それは、時間の管理ができていない証拠です。
そんな人はまず、やるべきことをリスト化していきましょう。TODOリストなど、今日やるべきことを書き出すことで頭の中が整理でき、計画が立てやすくなりますよ。
ライフスタイル 新着一覧
  スマホが普及した現代。連絡ツールとして欠かせないLINEは、今や年配の方にも広がっていますよね! 今回は、そんなLI...
                                                
                                             港町のイメージが強い横浜ですが、豊かな田園風景も見ることができるのをご存知ですか?
 ここは横浜市青葉区にある「...
                                                
                                             女性には、ある日突然「イメチェンしたい!」と思う瞬間があります。今回は、女性が急にイメチェンをする理由とメリットをご紹...
                                                
                                             きょうは、厳かに漢気が漂よう、にゃんたまω集会にお邪魔しました。
 骨太マッチョなにゃんたま様、硬派で芯の強い一...
                                                
                                             猫店長「さぶ」率いる我が花屋に、ある日、”おしゃべり好き”のお姉様コンビがお花を求めにやってまいりました。お店はカント...
                                                
                                             きょうは、にゃんたま君の、漢の、カッコイイお尻です。
 わ・る・な・ら・ハイサワ~♪ でお馴染み、ハイサワー「美...
                                                
                                             離婚や失恋といった悲しい出来事があると、いつまでもこの悲しみは続くんじゃないか……なんて思ってしまいますよね。恋愛だけ...
                                                
                                             夏本番ですね。とはいえ、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、首都圏はまたしても緊急事態宣言が発令中。鬱々とした気分を吹...
                                                
                                             友達にハイタッチされた時、あなたは瞬時にどんな行動をとっていますか? 実はノリが悪い人は、知らず知らずのうちに場の空気...
                                                
                                             今の時代、TwitterやInstagramなどのSNSに自撮り写真を投稿する機会って多いですよね。でも、「なんか写り...
                                                
                                             コロナ禍でマスクでの外出が当たり前の世の中となりました。マスクで顔を隠せる今のうちにと顔のお直しをする女性が続出してい...
                                                
                                             きょうは、猫生経験を積み、猫界の裏も表も知り尽くしているにゃんたま様。
 人情ならぬ、猫情に精通している立派な猫...
                                                
                                             気が付けば8月を迎え、あっという間に令和3年のお盆シーズンでございます。
 夏が来るたびに思い出すのは、信心深い...
                                                
                                             小さなことを気にしてしまう性格だと、常に不安と隣り合わせで疲れてしまいますよね。今回は、そんな気にしすぎる性格になって...
                                                
                                             きょうは貴重でありがたい、ご利益のある縞三毛猫のにゃんたまω様です。
 コロンコロンと気持ち良さそうに体をくねら...
                                                
                                            「3COINS」のアクセサリー、キッチン、美容など、ライフスタイルを彩るアイテムがコスパ最高でとってもかわいい♪ 気軽に...
                                                
                                            
 
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                 公式Facebookをフォロー
公式Facebookをフォロー
                                



 芳澤ルミ子
芳澤ルミ子                                                    
 斑目茂美
斑目茂美                                                    

 七味さや
七味さや                                                    


 キレイ情報ラボ
キレイ情報ラボ                                                    
 内藤みか
内藤みか                                                    




 canちゃん
canちゃん                                                     
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                