作家・重松清さんの愛情、時々イジリまじりのメッセージ

更新日:2023-01-04 06:00
投稿日:2023-01-04 06:00
「日めくりコクハク」でおなじみ、写真家・Koji Takano(髙野宏治)さんの個展「めくりゆく日々」が1月7日~15日、開催となります。
 それに先駆け、作家・重松清さんから愛情たっぷり、時々イジリありのお祝いメッセージが届きました。
 えっ、直木賞作家がなぜ? どういうこと?? その種明かしは読めば納得、特別公開いたします!

髙野宏治という写真家

 いつもニコニコしている。

 目鼻立ちだけを見ればコワモテになるはずなのに、笑うと少年のような屈託のない顔になる。どんなに強行軍の取材でも、その笑みを絶やすことなく、撮影ばかりか時にはレンタカーのドライバーも買って出て、現場を駆け回る。こんがりと――という形容を使いたくなるほど、よく陽に焼けている。

 腕が太い。手の甲がゴツい。背丈こそ小柄でも、いかにも体幹が強そうで、ちょっとやそっとのことではビクともしない頼もしさが全身からたちのぼってくる。

 髙野宏治という写真家は、そういう人なのだ。

 最初に会ったのは2011年秋だった。東日本大震災の被災地をルポした『希望の地図』の取材で写真を担当してもらった。出会いの場は仙台駅のホームだっただろうか。一目見て、「おっ、頼もしそうだな」と感じた。

 数時間後、石巻市での初日の取材を終えたときには、「ああ、この人は現場の難しさも面白さも知り尽くしてるんだな」とわかった。肝の据わった頼もしさや、タフな状況になっても穏やかな笑顔になれる大らかさは、現場でしか鍛えられないものなのだから。

 よし、この人とならいい仕事ができそうだ――。

 そのときの判断は、いささかも間違っていなかった。出会いから11年、『希望の地図』のあとも何度も髙野さんとコンビを組んで、さまざまな現場をめぐった。

「ドタドタ」が似合う男

 心身ともにしんどい旅もあったが、そういうときにこそ、髙野さんが相棒であることのありがたさを痛感する。頼もしさに救われたことが何度もあった。

 それに甘えてきたことは、もっとたくさんあった。気がつくと、髙野さんは、僕の写真を誰よりも数多く撮ってくれた写真家になっていた。

 思い出をたどると、カメラのストラップを首に掛けて現場を走りまわる後ろ姿がすぐに目に浮かぶ。擬音をつけるなら「ドタドタ」だろうか。決して格好の良い走り方ではない。

 けれど、撮影ポジションを見つけてバチバチッとシャッターを切り、一息ついてこっちを振り向くときの笑顔……いいんだよなあ、ほんとうに。

厳しさを知ってるからこその優しさ

 写真家として独立する前、髙野さんは30年にわたって『日刊ゲンダイ』に勤務していた。写真部長まで勤めたうえでの独立だったのだ。夕刊紙という現場第一のメディアで数々の修羅場をくぐってきた、歴戦の斬り込み隊長だったわけだ。

 そんな髙野さんが、女性向けのサイト『コクハク』で日替わりに写真を掲載する――?

 最初は意外な取り合わせに面食らったものの、髙野さんの笑顔を思いだすと、こっちまで頬がゆるむ。

 髙野さんの写真は、どれも優しい。少なくとも僕との仕事では、驚くほど優しい仕上がりの写真ばかり撮ってくれた。現場の厳しさを嫌というほど知っているのに……いや、知っているからこその優しさなのかもしれない。それが『コクハク』の読者にも伝わるといい。

 で、その連載の写真を集めた個展が――いま、ここ。

 どんな作品が展示されるのか、僕は知らない。

「愛おしい瞬間」の数々、そして…

 でも、予言はできる。

 優しい写真が並ぶはずだ。その優しさは、ニヤけ顔のヤツが得意技のように繰り出すものとは違う。まるで正反対。ゴツいコワモテのオヤジが、不器用に、誠実に、ドタドタと現場を駆け回りながら切り取ってきた「愛おしい瞬間」の数々が、ギャラリーを彩っているだろう。

 え? 髙野さん、期間中はギャラリーにずっといるの?

 じゃあ皆さん、写真を堪能したあと、髙野さんの顔を見てごらん。僕の言っている優しさの意味がわかってもらえるはずだ。

 もっとも、照れ屋の髙野さんは、誰かにじっと見つめられるとうつむいてしまうかもしれない。そのときには「あ、シゲマツさんが来た!」と言ってください。あのオヤジ、ちょっとあわてて顔を上げてくれるはずです。

 髙野さん、オレたち二人とも1963年生まれ。還暦だね。またいつか取材の旅に出られるかな。もう無理かな。いやいや、オレ、髙野さんとなら、近所の多摩川の河原を散歩するだけでも、旅の写真を撮ってもらえそうな気がするんだけどね。

 あなたの優しさって、そういうことだと思うんだ。

 2022年師走
 重松清

  ◇  ◇  ◇

【開催期間】2023年1月7日(土)~1月15日(日)
【会場】K2+ギャラリー(東京都中央区八重洲2-6-16 北村ビルB1)

 個展「めくりゆく日々」詳細はこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


暑い日は木陰でウトウト…“にゃんたま”維持には養生が一番
 ニャンタマニアのみなさまこんにちは!6月なのに暑い日が続きますね。  にゃんたまωって、温めちゃいけないそうなん...
子どもを比べない子育てを 「いつかできる」の視点を持って
 今も昔も、「親」は自分の子どもと他の子どもの成長をつい比べてしまいがち。でも、結論を言うと、できるできないを比べても何...
転院先に…スーパーポジティブ母とスーパードクター現る
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
ごはんの時間だ♪ ぴょんぴょん跳ねる腹ペコ“にゃんたま”
 きょうも世界一かわいい下ネタ、にゃんたまωにロックオン。  おなかすいた~。ごはんのじか~ん!目の前をにゃんたま...
義母とほどほど良い関係を築くには? 5つのポイントを紹介
 今も昔も「嫁 vs 姑」問題に悩む女性は多いです。義母とうまくいかないことで離婚に至った、という話も聞きますよね。でも...
ラベンダーの“魔力”とは? 芳ばしい香りには厄除けの効果も
 初夏にかけて、お花屋さんの店頭にはさまざまな種類のラベンダーの鉢が並び始めます。小さく可愛らしい花を細い茎の先にたくさ...
中国の幼稚園の給食事情は? 徹底した衛生面と栄養管理の今
 保育園コンサルタントの小阪有花です。今回、私はお仕事で、中国・天津にあるセンディ幼稚園を視察してきました。そこで気にな...
ママは産後7年を育児に捧げるべき?仕事や夢との向き合い方
 妊娠・出産を終えてほっとしたのも束の間、そこから始まる育児期間。ママは「我が子のためなら自分は二の次」になってしまいが...
母性本能が止まらない…将来有望な赤ちゃん“にゃんたま”
 わんぱくでもいい、立派なにゃんたまに育ってほしい!  大好評のリクエストにお応えして、こにゃんたまωにロックオン...
なぜ出張ホストをしているの? この仕事を選ぶ男性の心理
 最近、出張ホスト(レンタル彼氏)のニーズが高まっています。おひとりさま社会と言われ、恋人がいない独身女性が増えているの...
保育園で暴言を繰り返す 5歳の男の子にとるべき行動とは?
 こんにちは、チャイルドカウンセラーの小阪有花です。今回は、私が保育園に勤めていた時に出会った、“暴言”を繰り返す5歳の...
がん専門病院への転院 “ダム”決壊で真っ先に浮かんだ顔は…
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
ここは僕の縄張りにゃん パトロール中“にゃんたま”をパチリ
 忙しいな忙しいな!日課のにゃんたまパトロール。  にゃんたまは、縄張りに自分の匂いを付けて回ります。  こ...
開運花師が解説します ピンクのバラを恋愛お助けアイテムに
 はじめまして。あなたを幸せに導く一番簡単で手軽な開運アイテム「花」を分かりやすく解説させていただきます、ワタクシ、開運...
焦らずに…赤ちゃんがハイハイで得られる3つの効果と注意点
「うちの子どもはハイハイばかりしていて。歩く気を起こさせるのにはどうしたら?」――。チャイルドカウンセラーとしても活動し...
この縄張りは渡さにゃい! 仁義なき“にゃんたま”抗争勃発中
 今回は、にゃんたま同士の決闘シーン。  きょうこそは、この縄張り問題に決着をつけにゃいと!  目を逸らさず...