茅場町「BANK」のクロワッサンを買うには?2023.1.14(土)

コクハク編集部
更新日:2023-01-14 06:00
投稿日:2023-01-14 06:00

クロワッサンの紙袋は禁断の香り

 クロワッサンは紙袋を開くと、驚くほど芳醇な発酵バターの香りがプワァーッと広がります。紙袋に鼻を近づけ、くんくん嗅ぎたい(ヘンな誤解を招かないよう、誰もいない自宅でこっそりと行ってください)。

 全長14センチと大ぶりサイズ。パリッとした歯ざわりはもちろんのこと、バターのうま味たっぷりなのにすっきりとした後味なのは、上質なバターの証しです。くどさゼロ。

 クロワッサンといえば、カフェオレですが、注目されている「パン飲み」にも合いそうです。

私的ナンバーワンはサワードゥの「BANK」

 個人的にはBANKが好みドンピシャでした。小麦・塩・水のみで作られ、小麦本来の味わいがストレートに伝わってくるごまかしのきかないパン。香ばしく焼かれた皮は噛むほどに強烈な旨みが口中に広がり、それでいて、中の生地は高加水でしっとりもっちり。酸味と旨みのバランスがんー、たまらない。わざわざ買いに行く価値、あります。

 厚めにカットして、軽く焼いたり、そのままかじったり……。週末のブランチに、ごぼうのポタージュを合わせてみました。

「ごぼうの蒸し煮」で作るポタージュ

 お好みの大きさにカットしたごぼう、そのごぼうが覆われるぐらい水、オリーブ油ひとまわし、バター1かけ、塩ひとつまみをフライパンに入れて蒸し焼きした「ごぼうの蒸し煮」を冷蔵庫にストックしておくと驚くほど簡単に作れます。

 食べる前にミキサーに蒸し煮と豆乳を入れて攪拌したら、鍋にダイブ。水、玉ねぎの薄切りも加え、塩こしょうで味を調えながら温めたら出来上がりです。

 ネトフリでスラムダンクを見ながら食べるご褒美ブランチ。お腹も心も120%、満たされました。

(編集O)

【Bakery bank】
access:東京都中央区日本橋兜町6-7 兜町第7平和ビル1F・B1F
営11~18時

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


ホワイトデーで彼におねだりしたい SNS映え絶品スイーツ5選
 飲食トレンドリサーチャー、スイーツコンシェルジュの山口えりこです。3.14ホワイトデーが近づいてきましたね。あなたの彼...
山口えりこ 2019-03-15 20:02 フード