独女ご自愛バレンタインデー!自分用チョコの楽しみ方を探る 2023.2.3(金)

コクハク編集部
更新日:2023-02-03 06:00
投稿日:2023-02-03 06:00

今年もやってきたバレンタインデー

 今年も“お祭り”を目前に控え、ざわついてきましたね。そう、バレンタインデーです。

 本命チョコに限らず、義理チョコ、友チョコ、逆チョコなどさまざまな楽しみ方がありますが、「自分チョコ」はここ数年で定着した感アリアリ。自分へのご褒美としてチョコや好きなものを贈りたいと考える人は年々増え続け、2023年は一昨年から1.5倍増という調査結果もあるぐらいです。

 そこで、Instagramの投稿をもとに生活者の興味関心を分析する「タグボイス」と「コクハク」がバレンタインに関する独自調査(※)を慣行! みなさんがどのように楽しんでいるのか、投稿内容から気になる傾向を探ってみました。

※調査対象期間は2022年2月。AIが判定した日本国内のInstagramユーザーを対象に、9978件の投稿より人気傾向を分析。

「#バレンタイン」に続くハッシュタグは?

「#バレンタイン」と一緒に使用されているハッシュタグを投稿回数が多い順にランキング表示。上位20はどんなハッシュタグかといえば……。

 チョコレート関連のハッシュタグは4つ(チョコレート、チョコ、chocolate、バレンタインチョコ)と最も多く、変わらず支持されているのがわかります。続いて多いのがスイーツ関連2つ(スイーツ、sweets)。チョコ以外のお菓子ではケーキがランクインし、手作り派の投稿も目立っています。

 ちなみに、総務省発表の東京23区の消費者物価指数(12月)では生鮮食品を除いた指数が、前年同月比で4.0%上昇。チョコレートにいたっては9.2%アップしました。

 ブーブー文句を言いながらも頑張る自分をご自愛すべく、高級チョコをプレゼントしたい! でも物価高騰で先立つものも乏しい。円安のあおりも受け、そもそもチョコ製品自体の値段も上がっているので、手作りしてみることに。光熱費は多少かかるものの気分転換になる。あわよくば、脳トレ効果も狙える……!

低糖質の手作りチョコ系スイーツにトライ!

 気分が上がるスイーツといえば、先述のハッシュタグ分析で「#スイーツ」「#ケーキ」「#バレンタイン手作り」が人気だったようにオオモノのホールケーキかなと。

 でもって、心置きなくがっつり食べるためには、低糖質系のレシピがベスト……というわけで、以前から気になり、複数保存していた「バスク風チーズケーキ」のレシピを参考にし、アレンジして作ってみました。

小麦粉&生クリーム不要! 「バスク風ココアチーズケーキ」

【材料】(直径12cm×深さ6cmのココットを使用)
・クリームチーズ 200g(室温に戻しておく)
・ギリシャヨーグルト パルテノ 1個
・卵 1個
・てんさい糖 大さじ4
・ココア 大さじ1
・片栗粉 大さじ1

【作り方】
1. ココットにクッキングシートを敷く。ココットよりひとまわりほど大きくカットし、くしゃっと丸めて水で軽く濡らす。水気を絞り、沿うように敷き込んでおく。

2. ボウルにクリームチーズを入れ、柔らかくなるまで混ぜる。パルテノを加え、混ぜ合わせる。

3. 卵、てんさい糖、ココア、片栗粉をすべて入れ、ダマが残らないようによく混ぜ合わせる。

3. 1に流し入れる。

4. 230度のオーブンで20分、200度に下げて5分ほど焼く(※)。

※オーブンの温度や焼く時間はあくまで目安。上部の焼き色(焦げ)が気になるようなら、途中でアルミホイルやクッキングシートをかぶせ、調整してもいいですよね。

5. 粗熱を取ったら冷蔵庫で冷やしてできあがり。

バスクチーズ風のお味になってる?

 小麦粉も生クリームも使わず、混ぜ合わせるだけの簡単&シンプルなレシピ。わざわざ買い足す材料が極力少なくて済むのも嬉しいですよね。手作りお菓子のハードルが下がる!

 バスクチーズといえば、上部が“真っ黒”でなめらかなくちどけが特徴のひとつ。見た目はそっくりな感じですが、気になるお味は……パクッ。再現できてる!

 秀逸すぎるセブン-イレブンのバスクチーズケーキにはかないませんが、やさしい酸味と軽めのチーズ風味はきのうの晩酌で残った白ワインにも合いそう。よし、夜までガマンだ。

 フライングで作ったご自愛バレンタインスイーツ。自分から自分へのご褒美ともなれば、2月14日の当日にこだわらなくてもいいんですよね(苦笑)。

 アラフォー独女、自由気ままにバレンタインデーを楽しめる幸せをかみしめて。

(編集O)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


仕事に悩む人の共通点…誰かに頼るのは悪いことじゃない!
「仕事が早く片付かなかったり効率が悪いのは、私が無能だからだ……」。そんなふうに一人で悩んでしまうことはありませんか? ...
島暮らしの猫は忙しい…「用もないのに呼び止めるにゃ!」
 きょうは、アメリカCNN「世界6大猫スポット」に選ばれたことのある、福岡県の猫の島。たくさんの猫が暮らしている「相島」...
妊活と婚活に見つけた共通点…34歳で卵子凍結を決めた理由
 みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が、結婚後に女...
弁護士もお手上げ!嘘に酔う虚言癖男…加奈子さんのケース#3
 内縁の妻がいるから結婚できないと言ったことも、自動車ディーラーという職業も、養護施設に妻の連れ子がいることも、何もかも...
ノルマ達成に焦って…恐喝まがいに“投げ銭乞い”をするひと
 ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...
小さくても“にゃんたま”!保護猫カフェNo.1ホストに胸キュン
 きょうは、保護猫カフェで猫スタッフとして働くにゃんたま君を裏側からロックオン。  あれ、ちょっとにゃんたまωが小...
恋愛相談が女友達とのケンカに発展した“痛すぎるLINE3選”
 上手くいかなくて歯がゆい恋愛を友だちに相談して発散……女性のルーティンワークとも言える行動ですよね。女性の多くは、悩み...
悲しみに暮れる人を慰める枕花とは…人の優しさと花のチカラ
「さっき、お知らせがきてびっくりしちゃってさ……」  今日もそんなことをおっしゃりながら、ご来店なさるお客様がいら...
服やメイクに自信がない…そんな時はディテールに気を配る!
 パブスナック「どろんぱ」には、今日もたくさんの悩めるお客と女性がやってくる。ここで働くことになったモジョ子は、自信のな...
厳しい冬が来る前に…お日様パワーを吸収中の“にゃんたま”君
 すっかり朝晩冷え込むようになりました。猫も人間も、冷えと寝不足は万病のもと。  きょうは、温まった防波堤のコンク...
流行りの“朝活”で得られるメリット6つ♪ 方法と具体例を紹介
 朝活というと「睡眠時間が短くなる」「日中眠くなりそう」など、デメリットばかりに目が行きがち。仕事やプライベートが忙しい...
部屋をおしゃれに模様替えしたい♡ポイント&プラスアイテム
 仕事で疲れて帰ってきた時、嫌なことがあった時、お気に入りのお部屋が迎えてくれるとホッとするもの。自分の好きな物、落ち着...
他人のウワサは蜜の味…悪口を言ってわざわざ敵をつくるひと
 ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...
カメラに気づいて慌ててコロン…まだあどけない“にゃんたま”
 せっせとにゃんたまωのお手入れをしている男の子に出逢いました。  気づかれないようにそっとカメラを構えたつもりが...
自信のある女性になりたい!その願望「どろんぱ」が叶えます
 ここはビル街の袋小路――。その突き当たりの地下に店を構える「パブスナック どろんぱ」には、今日もたくさんの悩めるお客と...
邪気を払って幸運を我が手に!赤葉千日紅の秘めたる底力とは
「ねーさん、こいつはオススメだから今のうちに買っときな」  半袖を着ようか、長袖を着ようか迷うような頃。「本日、ワ...