更新日:2023-02-17 06:00
投稿日:2023-02-17 06:00
趣味を持つのはとてもいいことですよね。でも、一口に趣味といってもいろいろな種類があります。中には、離婚を考えさせてしまうほど妻を困らせている趣味も……。
今回は、できればやめてほしい「夫の趣味」をご紹介します。あなたの夫の趣味は「まだマシ」と思えるかも!?
今回は、できればやめてほしい「夫の趣味」をご紹介します。あなたの夫の趣味は「まだマシ」と思えるかも!?
お願いもうやめて! 思わず離婚を考えた「夫の趣味」3つ
それではさっそく、妻が困る夫の趣味をエピソードと一緒にチェックしていきましょう!
1. ヘビの飼育
「うちの夫の趣味は、ヘビの飼育です。何より嫌なのが餌の『冷凍したネズミ』が冷凍庫に入っていること。これからも冷凍ネズミが家にいる状況が続くなら、本気で離婚も考えてしまいます」(30代・会社員)
冷凍庫に冷凍ネズミ! これはなかなかキツいですね……。同じ冷凍庫に入っている食べ物を食すなんて想像するだけでも気が引けてしまいます。また、蛇が苦手な人にとっては、本気で離婚も考えるほど困ってしまう趣味ですね。
2. スニーカーコレクター
「夫は、とにかくスニーカーが大好きです。同じスニーカーを履く用、観賞用、保存用と分けて3種類買うなんて日常茶飯事。玄関だけでなく部屋までスニーカーで占領されていて、毎日落ち着きません」(40代・歯科衛生士)
同じスニーカーを3種類とは、かなりスニーカー収集を極めていますね。確かに、部屋がスニーカーだらけではなんとなく落ち着かないのもわかる気がします……。
3. 料理好き
「夫は料理が大好きなのですが、後片付けをしてくれず、とても迷惑しています。とんこつラーメンのスープを骨から作った日には、シンクが油だらけ……。チャーハンを作ればフライパンを振りまくって地面は米だらけ。後片付けする人の身にもなってほしい!」(30代・専業主婦)
男性の料理好きで、後片付けだけ妻任せな人は多いようですね! 流しが脂だらけ……。掃除するだけでも胸焼けしそうです。
ラブ 新着一覧
最近、あらためて思うのは、女性の方が恋に積極的であるということ。女性は多くのことを同時に考えることができます。実際、私...
夏もすぐそこ。恋の季節がやってきますね。飲み歩きに適した夏はふとした出会いも増える季節です。すでに「ちょっと気になる人...
山本早織の「結婚につながる恋コラム」第7回は、多くの女性の悩みでもある“浮気をしない男性”と出会うにはどうしたら良いか...
彼女がいる男友達のことを好きになってしまう……恋愛あるあるですよね。でも、友達関係がギクシャクしないように気を張り詰め...
“鬼嫁”のレッテルを貼られていた女性には、離婚をした直後から、次なる夫探しに余念が無い人もいるようです。周りから見れば...
IT起業家――。西麻布、六本木、恵比寿、銀座など華やかな繁華街でシャンパンを嗜み、有名女優らと浮名を流して世間を騒がせ...
電子書籍も含めて、発売たちまち6万部突破のベストセラー『魔法の「メス力」』(KADOKAWA)の著者で恋愛コラム...
山里亮太さんと蒼井優さんの電撃スピード婚ニュースに、世間が沸いていますね。付き合って2カ月でのゴールイン!「結婚できな...
私自身は、若い頃から《したくない側》でした。
性的な好奇心も性欲もあるものの、セックス行為は常にストレスとプレ...
今や3人に1人が離婚をするといわれる時代。
離婚は誰もが避けられない可能性のある人生の出来事になってきたのでは...
配偶者や恋人からのDVに悩む人は少なくありません。内閣府がまとめた平成29年度の1年間のDVの相談件数は全国で約10....
好きな人とのデートの前日、「明日は何を着よう?」「何を話そう?」と、ついつい夜更かしをした経験がある方は多いでしょう。...
恋のはじめの一歩は、LINEから。
忙しい現代の私たちにとっては、会えない時間のコミュニケーションもとっても大...
今やカードとスマホさえ持っていれば、一日お出かけしてもどうにかなるというキャッシュレス社会になりつつありますね。合コン...
「周囲に全然いい男がいない……」そう嘆いている女性はとても多いものです。けれど、そういう人に限って、職場と家の往復以外、...
夫からDVやモラハラの被害に遭っている女性ほど、周囲に出しがちなサインもあります。
しかし一見すると、そうとは気づ...