ノーブラで外出しちまった! 周囲バレを防ぐ対処法とグッズ

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2023-03-01 06:00
投稿日:2023-03-01 06:00

バレる前に…外出先でノーブラだとわかった時に使える対処法

 姿勢や髪の毛などを駆使してノーブラであることをごまかしても、丸一日は持ちませんよね。続いては、なんとかその日を乗り切るための対処法を見ていきましょう!

1. ブラトップを買いに行く

 近くにお店がある場合には、安価で購入できるブラトップを買いに行くのがおすすめです。一時しのぎのために高いブラジャーを買わなくても済みますし、サイズも厳密に選ぶ必要がないのでサクッとゲットできますね。

2. ストール代わりになるものを探す

 近くにブラトップが買えるお店がない場合には、お店で購入しても手元にあるものでもいいので、ストールのように使えるものを探してみてください。冬場ならマフラーを胸の前にたらしてつけましょう。夏場なら、薄手でもいいので、とにかく「長い布」を探してくださいね。

3. 味方を探す

 ノーブラの状態を見られたくないから買い物にも行けないという人は、心許せる人に事情を話して、代わりにごまかすためのアイテムを買ってきてもらいましょう。トイレなどで待機しておけば安全にピンチを乗り切れますね!

4. 仮病を使って家に帰る

 場合によっては、ノーブラを隠すどんな対処法も実践できず、一日乗を乗り切るのは難しい場合もありますよね。そんな時には仮病を使って家に帰ってしまうのも一つの方法です。具合が悪いフリをすると、猫背になっても不自然ではないというメリットもついてきて、一石二鳥です。

5. 開き直る

 海外では、薄いブラジャーが主流で乳首が見えたまま歩いている人も多いようです。そこで、あたかも帰国子女のような感じで堂々と過ごしてみましょう。

 どうしても挙動不審な動きは悪目立ちするもの。自然に堂々と振る舞ったほうが、案外目立ちにくいかもしれませんよ。

ノーブラで外出してしまったら猫背になってバッグを持て!

 外出先でノーブラだと気がついたら、とにかく猫背になって胸の前でバッグを持ちながら冷静に考えましょう。周囲にブラトップを買えるお店はないか、友達に買ってきてもらえないか考えるのです。

 それでもダメなら、開き直って堂々と闊歩してみましょう。案外、乗り切れるものですよ。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


老眼鏡応用できる!40代女性「老けて見えないメガネ選び」5つの極意
 40代に入ってくると老眼がはじまり、老眼鏡が手放せなくなる人が増えます。中には、メガネをかけた自分の姿に「老けた……!...
おならが超クサイ…ニオイの改善策と専門医“お墨付き”の漢方薬3つ
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
楽天売れ筋1位のナイトブラで“美胸”になれるか?【10日間着用ルポ】
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
インナーケアってなに? カラダの内側から美しくなる方法5つ
 誰だって、若々しい肌を保ちたいもの。そのためには外側からのケアだけではなく、インナーケアが欠かせません。あなたはインナ...
ほうれい線はコンシーラーの入れ方次第! あるあるNG&若見えテク3選
 お肌のくすみやたるみ、しわ、シミ、ほうれい線は、コンシーラーを使って悩みをうまくカバーしたいのに、なかなかうまくいかな...
40代は迷わずやっとこ!今から始める「顔の角質ケア」で目指せ透明肌♡
「40代になってから、肌がくすんで透明感がなくなった気がする」と感じている女性は多いのでは? その原因は、肌に古い角質が...
万年腰痛、諦めるな!苦痛から解き放たれるセルフケア3選【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
汗かく入浴剤3選 体を芯から温めてカラダもココロもスッキリ
 バスタイムは、日々の疲れを癒す大切な時間です。入浴剤を使えば香りによって、よりリラックスした入浴ができます。  そし...
鏡よ鏡、40代の「パール&ラメ」メイクで“痛い女回避”のコツを教えて
 40代を超えると、だんだんと顔のハリや華やかさ、瑞々しさがなくなってきますよね。でも、安易にラメやパールで輝きを取り入...
元アムラーは眉毛に注意!「老け見えメイク」で+10歳に見えるキケン
 しみや毛穴、くまなど、年を重ねると隠したい部分が多くなり、とにかくアラをカバーすることを意識してメイクをするようになり...
“ながら”美容ローラーちょっと待って! やってはいけない8つの美容習慣
 年齢とともに、肌や身体の変化を感じながらも「いつまでも若々しくいたい!」と抗ってしまうのが女ゴコロ。自分なりの美容習慣...
「首&デコルテ」に年齢が出ます! 毎日習慣化させたい4つのセルフケア
 40代を超えると、シワやシミなどの肌ケアに力を入れる人は多いですよね。でも、意外と忘れがちなのが「首とデコルテ」のケア...
マッサージいらずの肩こり解消法!根本原因の改善におすすめの漢方薬3種
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
やすりで削ると逆効果?ゾウ級「ガサガサかかと」正しい角質の落とし方
 足にまつわる悩みで多いのが「ガサガサのかかと」ですよね。ひどくなると、ストッキングが伝線してしまったり、パキッと割れて...
「フェイスパウダー」の使い方をマスター! プレストとルースの違いは?
 フェイスパウダーの正しい使い方をご存知ですか? メイク用品のなかではなんとなくスタメン落ちしがちなフェイスパウダーです...
ぷりっと美尻を作る4つの簡単“ながら”体操!アラフォーは始め時です
 アラフォーになると、だんだん代謝が落ちてきて体型が崩れてきますよね。何とかしようと、ダイエットに挑戦する人は多くいます...