更新日:2023-03-07 06:00
投稿日:2023-03-07 06:00
家族が好きすぎる彼氏のデメリット
ここまで良いことづくめの家族好きすぎ彼氏ですが、デメリットも隠れています。
1. 二人のデートより、家族と過ごす方が増える
恋人と二人きりで過ごしたい女性は、家族が好きすぎる彼氏にイラッとしてしまうかも。は、何かにつけて家族と一緒に過ごそうとする彼に、嫌気がさすことになりそうです。
2. 何よりも家族中心
家族が好きすぎる彼氏は、自分の家族が世界の中心。家族から緊急の連絡が来れば、デートのドタキャンだってありえます。
彼女デートよりも家族を優先することに、不満を感じる女性は多いでしょう。
3. 行事のたびに呼び出される
仲の良い家族は、行事を大切にしているもの。「お正月やクリスマスはデートじゃなく、彼の家族とのホームパーティ」なんてよくある話で「彼の家族旅行に自分も呼ばれるのがイヤ!」と、嘆く女性もいます。
4. 家族のことは絶対愚痴れない
彼氏のことが大好きでも、彼の家族とまで気が合うとは限りません。けれど家族が好きすぎる彼氏には、「お姉さんが苦手」なんて言えないのがツラいところ。そんな愚痴を口に出したら、彼との関係は一気に壊れることになります。
5. 自分の家族は後回しにされるかも
家族が好きすぎる彼氏はあなたの家族も大切にしてくれるタイプですが、やっぱり最優先は自分の家族。「私の家族はを後回し!?」と、不快な思いをする可能性は高まるでしょう。
家族が好きな彼氏にも、メリットとデメリットがある!
「家族が好き」ぐらいならいいけれど、「好きすぎる」彼氏だと苦労しそう。特に親戚付き合いが苦手なタイプの女性には、しんどい彼氏かもしれませんね。
逆に、アットホームな空気感が好きな女性には最高のパートナー。自分に合っているかどうか、考えてみてくださいね。
ラブ 新着一覧
気になる男性と連絡先を交換したら、「連絡を取り合って、早く距離を縮めたい」と思うもの。でも、連絡の仕方を間違えてしまう...
年齢が上がれば上がるほど、甘えるのが下手になった方っていませんか? 学生時代は出来ないことが多く、自然と人に頼れたのに...
女性には、ヤキモチ焼きの人も多いですよね。でも、ヤキモチも程度によっては、重たく束縛されているような感覚になってしまう...
すぐに別れるカップルと、長続きするカップルがいますよね。調べてみると、それぞれのカップルには3つの違いがあるようです。...
ツンデレ彼女とは、いつもは「ツンツン」して素っ気ない態度を取るのに、ふとした瞬間に「デレデレ」した部分を見せる二面性を...
いろいろなことが原因となり、彼氏を信じられなくなってしまうことってありますよね。不安が空回りしてしまい、彼氏との関係が...
独身女性の中には、今まで結婚のタイミングがあった人もいるでしょう。そんな人の中には、自分で「結婚しない」と決断したはず...
「運命の人」という言葉がありますが、「いったいどうやって見分けたらいいの?」と思っている女性は多いですよね。実は、運命の...
長く付き合っていると、どうしても避けて通れないのが「マンネリ化」でしょう。できることなら、いつまでも新鮮な気持ちを持っ...
芸能人で“鬼嫁キャラ”といえば、北斗晶さんや高嶋ちさ子さんなどが有名ですよね。でも、一般の女性の中には、そんな芸能人の...
「彼氏がほしい」「結婚したい」と思いながらも、なかなか出会いが見つからない人もいるでしょう。そんな人の中には、「周りにイ...
恋愛関係で彼氏と対等でいたいと思っても、「好きなほうと好かれているほう」「優れているほうと劣っているほう」など、上下関...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.76〜女性編〜」では、言っていることとやっていることが矛盾だらけの恋人・トモヤさん(仮名・3...
人間は、時に恥ずかしい誤字LINEを送ってしまうもの。特に、コミュニケーションツールであるLINEには、誤字がしっかり...
年齢を重ねていくごとに、結婚を意識しはじめる人も多いでしょう。中には、さまざまな理由から「恋愛しないで結婚したい!」な...