イタリア老舗チョコ店のジェラートが最高! 2023.3.16(木)

コクハク編集部
更新日:2023-03-16 06:00
投稿日:2023-03-16 06:00
 ジェラートといえば、本場イタリア。イタリアのジェラートと老舗高級チョコレートが融合した“奇跡のデザート”を知っていますか?
 イタリアのチョコレート専門店が本気で作ったジェラート、おいしくないはずがありません。今回はじわじわと人気になっている「ヴェンキ」に行ってきました!
140年の歴史がある「ヴェンキ」(C)コクハク
140年の歴史がある「ヴェンキ」 (C)コクハク

 イタリア発の「ヴェンキ」は1800年代にピエモンテ州で創業した、70カ国以上に展開する人気のチョコレートブティック。ご当地の「ジャンドゥイオット」をはじめとする“一粒チョコ”はもちろん、ジェラートも看板メニューのひとつなんですよ。

 2019年12月に上陸後、コロナ禍の中でも全国13店舗に拡大。とくに銀座店などはいつも行列で賑わっています。

日本橋髙島屋店(C)コクハク
日本橋髙島屋店 (C)コクハク

 お店はジェラートのディスプレイが目印。華やかなデザインで、行くだけでもテンションが上がります。

 さまざまなチョコレートやチョコレートバーが販売されていますが、店頭に行くならぜひ体験してほしいのが、ジェラートです。

 ヴェンキのチョコレートのおいしさを最大限に表現したジェラートが食べられるんです。

どれにしようか迷っちゃう…(C)コクハク
どれにしようか迷っちゃう… (C)コクハク

 店頭に掲げられたメニューからジェラートの種類を選びます。フレーバーはさほど多くはないですが、どれもおいしそうで迷ってしまいます。

 新鮮な牛乳や厳選された素材が原料になっているので、どれを選んでもハズレなさそう。

ピッコロ(2フレーバー)、レゴラーレ(3フレーバー)、グランデ(4フレーバー)とサイズが選べます(C)コクハク
ピッコロ(2フレーバー)、レゴラーレ(3フレーバー)、グランデ(4フレーバー)とサイズが選べます (C)コクハク

 まずはグルメコーンorカップのサイズを選びます。今回はグルメコーンでピッコロ(Sサイズ)を選択しました。

 次にグレイン(トッピング)を選びます。グレインは、ヌガティーヌ・チョコビア・ラズベリーの3種類。どれにしようか悩む筆者を見かねて、店員さんが「キャラメル(ヌガティーヌ)ならどのフレーバーにも合います」と教えてくれました。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


肉そばラブ!新宿でサクッと女ひとり晩酌 2022.10.11(火)
 なんやかんやで忙しい。ゆるゆる&しっぽりとグラスを傾ける余裕はない! だから、女性がひとりでサクッと手軽に飲めるお店が...
「さつまいものロースト ブルーチーズソース」レンチンで♪
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
鍋も包丁も使わない!「サバ缶」で作る“爆速”1人前カレー
 はじめまして、およねです。今回からコクハクにてレシピを発信させていただくことになりました。 「爆速レシピクリエイ...
およね 2022-10-10 09:24 フード
「穴子と豆腐の柳川鍋」冷えた体にじんわり染みる優しい一品
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
【BAR Pomum】自宅で上質なバー体験を堪能 2022.10.6(木)
 10月4日に全国発売されたサントリー「BAR Pomum(バー・ポームム)」。みなさんはもう試しましたか?  ...
シュウマイにビール?いいえ、ロゼワイン♪ 成城石井でGET!
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2022-10-05 06:00 フード
「しいたけのたたき」ポン酢と玉ねぎで…カツオじゃないよ!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
ベーコンがドンっ!“珍ドーナツ”のお味は?2022.10.1(土)
 きょうから10月、食欲の秋到来! というわけで、ちょっと前から気になっていたドーナツをゲットしにチャリを走らせたのです...
「いぶりがっこのポテトサラダ」燻製の風味でオトナ味に変身
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
「タコとキュウリのゴマ油和え」切って混ぜれば、はい完成!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
【業務スーパー】激ウマ冷凍食品おすすめ3選 2022.9.27(火)
 近ごろ話題の業務スーパー。最大の魅力は、安くて大容量なところですよね。今回は、おかずに“ちょい足し”したい冷凍食品を厳...
「マグロとアボカドの梅わさび」5分で完成! 時短なのに美味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
【セリア】TKG“格上げ”アイテムお試しルポ 2022.9.24(土)
 たまごかけご飯ってなんであんなにおいしいんでしょうか。ほかほかご飯にたまごをポン。たったそれだけで、人を幸せな気持ちに...
「エビのひと口豆腐ピザ」ピザ生地代わりに豆腐を使ったら?
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・四谷の和食店「さわ野」の澤野万作さんに、溶...
超絶ツボ! カルディで買える女子会やホムパでかぶらない1本
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2022-09-22 15:32 フード
「冷やし茹で鶏のオクラソースがけ」おいしくてヘルシー♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・四谷の和食店「さわ野」の澤野万作さんに、冷...