更新日:2023-03-09 06:00
投稿日:2023-03-09 06:00
マスク装着が任意となり、約3年ぶりにマスクなしの日常が戻ってきています。
しかしここに来て、マスクを外すのにためらいを感じる女性が多数出現。自信を持ってノーマスクで微笑むためにやっておくといいことを挙げてみました。
しかしここに来て、マスクを外すのにためらいを感じる女性が多数出現。自信を持ってノーマスクで微笑むためにやっておくといいことを挙げてみました。
マスクを外せない理由
長らく続いた新型コロナウイルス感染症も落ち着きを見せてきたからか、世界中が既にマスク離れをしているからなのか、ついに日本でも、「さあマスクを外していいですよ~」という流れになってきました。
しかし3年間もマスク生活を送ってきたため、なかなか外す気持ちになれない人がかなりいる模様です。
その理由はいろいろですが、歯並びなど口元にコンプレックスがある女性は特に「このままでいいのに」と渋っているようです。
50代の私もほうれい線を見られたくないので、イケメンの前でマスクを取ることを、パンツを脱ぐより恥ずかしく感じてなかなかできずにいます。
歯のアップデート
マスク外しの影響は、歯医者にも現れています。
1月の1万人を超える感染者がいた頃はスイスイ取れていた予約が、今では2週間先でないと取れません。
歯の治療だけでなく、矯正やホワイトニングのために訪れる人も多いようです。
筆者も歯のクリーニングをお願いしました。歯が白くなるといわれるオイルで口をゆすいでみたりして、今までよりは多少は白く輝くように磨き上げていきます。
これで“歯を見せる”という久しぶりの行為にも対応できる気がしてきました。
ライフスタイル 新着一覧
にゃんたマニアのみなさま、こんにちは。
きょうは、かわいいあの子ににゃんたまωをアピールするも、そっぽを向かれ...
オリンピックが近づいていることや経済産業省の推進もあり、キャッシュレス決済が広く認知されることになりました。これまで現...
「自分のオッパイが足りなくて、酷い目にあったわ」
ある日、ワタクシの知り合いが仕事の打ち合わせで会って早々、興奮...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。離婚は人生での大きな決断です。お互い好きになってくっつくのは簡単ですが、別れ...
ひどい二日酔いの朝、グロッキーな中で「もう二度と飲まない!」と決意した経験がある方は多いはず。でも、そんな人に限って、...
もうすぐ楽しいクリスマス。
大好きなあの人に、気の利いたクリスマスプレゼントを考え中なら!
リンリンリ...
冷え込む日が増えて「冬がきた」と実感する日も多くなりましたね。芯から冷えた身体は、女性の大敵。日頃からしっかり温活をケ...
介護施設について、「介護のプロが集まっているから大丈夫」と考えてもらえることは、私たち介護士にとってすごく嬉しいことで...
女子の友人関係は環境で変わります。いえ、男女関わらず、環境によって友人は変わっていくものです。
例えば結婚する...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
親戚のおじさんから、たまたま電車で隣に座ったおじさん、職場にいる上司がおじさん、etc……。身の回りには数えきれないほ...
付き合った当初はラブラブだったのに、気づくとあまり会えてなかったり、返信がそっけなかったり……。恋人との関係の継続って...
きょうは、とっても立派なにゃんたまω!!! あっぱれ!
多くのにゃんたまωを撮影していても、このサイズのにゃん...
節約する際、自分の金銭の使い道を見直すことってありますよね。その度、「なんで買ったんだろう」と思う不可解な買い物を後悔...
日本は不妊治療の件数は世界一なのに、体外受精で赤ちゃんが産まれる確率は最下位。そんな状況を変えるために、ミレニアル世代...
今年のクリスマス、あなたはどう過ごされますか? とあるネットリサーチ会社の統計では、近年ではクリスマスの過ごし方の定番...