話題の100円均一コスメ! ダイソー「URGLAM」がスタメン入り

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2019-09-10 06:35
投稿日:2019-05-31 06:00
 最大のポイントはなんと言っても100円均一で買えちゃう超おトク感。全部で98種類あり、カラーやアイテムの種類が豊富です。普段のメイクに大活躍するアイテム揃いなのでチェックしなきゃ損♪

SNSで超話題の「100円均一コスメ」はコレ!

 SNSやユーチューブで超話題のダイソーの「URGLAM(ユーアーグラム)」。今回はアイブロウアイテムとマスカラ、ブラシをレポートします!

ダイソーコスメ「URGLAM」アイブロウアイテム

アイブロウペンシル/02アッシュブラウン:写真(左)

 1.5㎜の超極細芯でとっても描きやすく眉尻やラインどりに◎。削らずに使える繰り出しタイプなのも便利。ウォータープルーフタイプで夜まで消えずにキープできていました。スクリューブラシがついていて、これ1本でアイブロウメイクが完成。家で使っても、外出用に持っていても2本でトータル200円(税抜き)なら買うしかない。カラーバリエもあるので髪色に合わせて購入できるのもいいところ。これはリピート決定のおすすめアイテムです。

アイブロウマスカラ/02アッシュブラウン:写真(右)

 アイブロウマスカラは液体なので衛生面を考えて、1年ごとに買い替えたいところ。なので100円均一で購入できるのは大変ありがたい! それなら半年に1回は買え変えますわ。しかし、仕上がりは普段使っているアイブロウマスカラの方が好きかも…。ふわっとした自然な仕上がりにはならず、アイブロウマスカラ塗ってます感が出ちゃうのが残念。「どの色味が自分に合うか知りたい」などのお試しにはいいかもですが、リピートはないかな。

ダイソーコスメ「URGLAM」マスカラとブラシ

ロングラッシュマスカラ/ジェットブラック:写真(左)

 お湯で落とせてしかも100円(税抜き)なら「絶対買うでしょ」と即購入したアイテム。ブラシも使いやすく、ちゃんと繊維が入っていて仕上がりも◎。しかーし、気づいたら目の下に繊維が落ちている…。目の下が黒く汚れる感じではなく、繊維がポロポロ落ちてくるので、サッとはらえば取れるのですが。目をこする人や、運動をする人は目の下が黒いカスだらけになるのでおすすめしません。期待していただけに、がっかりしたアイテムでありました。

シェーディングブラシ:写真(右)

 チクチクすることもなく肌触りは◎。高級感のある見た目でブラシを全種類を揃えたくなります。ノーズシャドウ用にちょうど良いサイズですが、アイブロウにも使えます。シェーディングのパウダーをとり、ますは眉毛をなぞります。そうすることで眉毛を埋める作業がいらずアイブロウメイクの時短に。その後ノーズシャドウを描き、最後にフェイスラインのエラやあごを軽くシェーディング。これ1本で超簡単なシェーディングができちゃいます!

まとめ

 正直、100円均一コスメをあなどっていました。今回「URGLAM(ユーアーグラム)」を購入し使ってみたところ「これは使える!」とイメージが一新。特にアイブロウペンシルはとっても使いやすくてスタメンアイテムに決定♪ これからコスメを買う時はドラックストアやデパートでもなく、まずは100円均一に足が向きそうです。

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


ハードルは低く!40代から10年後に差がつく「ついで美容」ポイント3つ
 美容というと、エステに行ったり、高級なスキンケアアイテムを購入したりといったイメージがありますよね。でも、本当に美しい...
白髪、薄毛、パサつき…40代はショートヘア? デメリットをおさらい
 40代を過ぎると、白髪やパサつき、薄毛などいろいろな髪の悩みが出てきますよね。ケアやメンテナンスが楽な「ショートヘア」...
運動習慣がものをいう!40代からでも始めやすいスポーツ5つ
 若い時に比べて、筋力や代謝が落ちてくる40代。「いい加減健康やダイエットのために、運動でもはじめようかな」と考えている...
【節約】ホームケアで輝く髪へ!40代でもサロン級のツヤ髪に
 美容院に行くたびに、できるならトリートメントを追加でお願いしたいところです。  しかし最近は節約モードに入ってい...
今すぐできる糖質対策!【専門家監修】意外と知らない糖質のキと摂取法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ちょっとの油断で眉頭が大惨事に…こっそり笑われてるかも!? 眉メイク3選
 眉メイクは自由自在に雰囲気を変えることができる一方で、一歩間違えるとせっかくのメイクが台無しになってしまいますよね。 ...
うっわ…どこまでOK?男性がつけるアクセサリー“ありorなし”の境界線
 女性にとっては、おしゃれに欠かせないアクセサリーですが、男性がつけると賛否両論あるようです。やはりチャラいイメージを持...
不安定な「40代秋肌」は洗顔を見直す!美容家激推し“裏ワザ”グッズ3選
 夏から秋へと季節が変わる今は、40代の肌はどうしても不安定になりやすいもの。部分的に脂っぽかったり毛穴が気になったり、...
デリケートゾーンの改善策に辿り着かない叔母…保湿オイルを勧めてみた
「デリケートゾーンケア」や「フェムケア」というワードは、雑誌などのメディア上では当たり前のものとなったけれど、どれくらい...
最近“老けて見える”と嘆く40代女性! 避けたいNG眉色と若見えのコツ
「メイクをしたのになぜかげっそりして見える」「最近なんだか老けた?」と感じているアラフォー女性の皆さん。もしかしたらその...
来年の夏までさようなら「サンダルを長持ちさせる」保管前のお手入れ方法
 夏に大活躍したサンダルですが、しっかりお手入れしておかないとすぐにダメになりますよね……。今回は、「来年の夏も綺麗にお...
ムダ毛処理は義務ですか? 毛を剃らない理由から考える“疲れない”美意識
 近年は、性別や働き方、美の基準など、あらゆる価値観が新しくなり、多様化した時代になっていますよね。中でも注目したいのが...
天然ヘアカラー剤「ヘナ染め」の末路は? 知っておくべきデメリット5つ
 おしゃれのためのヘアカラーと必要に迫られてする白髪染め、どちらもアラフォーにはおなじみです。こんなに続けて髪が傷まない...
U-2200円!美容家も納得の香りグッズ3選、おセンチ&悩める秋の夜長に
 夏が終わって秋が訪れると「秋の夜長」を楽しむ人もいる一方で、なんとなく心細い気持ちになって、くよくよと悩んでしまうとい...
台風による体調不良、気象病かも!?【専門家監修】すぐに試せる対処法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
時間1分ください!唇ぷっくり血色リップは「6V」チョイ塗りから3工程
 リップメイクは、唇に色がついて「血色感」さえあればいい、と思っていませんか? それで十分といえば十分でもありますが、短...