更新日:2023-04-15 06:00
投稿日:2023-04-15 06:00
初めて「自分ごと」として考えた
担当さんはカタログと見積もりを置いて帰りましたが、「ご主人やお子様の生活はどうなりますか?」という言葉がひっかかりました。自分の見通しの甘さについて、他人にここまでハッキリと指摘されたのは初めてでした。
人によっては就職や結婚などのタイミングで保険に入る選択をする人もいるんでしょうか、どこかで「自分には関係ないもの」と思っていたんです。
独身時代はもしも病気になったところで、その時はその時だし、結婚してから子どもが生まれるまでの期間も、考えは独身時代とあまり変わらず。しかし、出産して必然的に自分の人生を長い目で考える必要が出てきました。
話は戻りますが、それを踏まえて学資保険に入ったわけで、「これで多少は安心だ!」と思っていたところに「病気になったら家族はどうする?」「死んだらどうする?」と、難しい問いを矢継ぎ早に投げかけられたような気持ちになったのです。
外交員さんとの相性も大事かも
今回の保険外交員の方の言葉は、図らずも保険だけでなく今後の生き方について考えるきっかけにはなりました。自分が不安に思うことや必要だと思うこと(思わないこと)を可視化する必要性を強く感じました。
だけど、人の人生に対してそこまで踏み込むべきなのか? セールストークだとしても、ちょっと無神経じゃない? と感じたのも正直なところ。人によって刺さる言葉は違うのかもしれません。
年間にすると安くはないお金を払うわけだから、できれば心から納得して加入したいもの。他の会社の商品で、特定の補償額を増やしたり不要な項目を減らしたりできる自由度の高いプランを見つけたので、近いうちに話を聞きに行ってみようと思っています。
(編集M)
ライフスタイル 新着一覧
ついこの間まで一色で塗られていた大地に、明るい日が差して春の色が溢れる。
冬に眠っていた反動で腕を伸ばす植物た...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
鉄分不足が気になっている女性は、少なくないと思います。私自身、毎年の人間ドックで貧血ではないことは分かっているのですが...
猫店長「さぶ」率いる我が愛すべき花屋は猫もまたげる敷居の低さのせいか、ご贔屓いただくお客様は実に様々な方がいます。
...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
最近、海藻を意識して食べるようにしています。というのも年に一度の人間ドックが近いから。栄養たっぷりでカロリー控えめな海...
40代になると「私って、もしかして体臭がキツイ……?」と不安になることが増えませんか? 実は、女性は40代になるとホル...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
店頭やネットショップで「限定品」と書かれると、思わず買ってしまう人は多いはず。ところが、同じ商品でも限定品ではなくなっ...
ひっそりと桜の中にたたずむ茅葺き屋根の山門を見上げる。
あと数日もすれば花が散って葉桜になるんだろう。青空に浮...

北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「嫁姑問題」という言葉は、耳にしたことがある方が大半ですよね。では、「嫁小姑問題」はどうでしょう?
年齢が近い場...
今回はおひとり様でも楽しめる、8つの「大人の誕生日の過ごし方」をご紹介します。自分の誕生日はいつも通り仕事をしている女...
推定樹齢2000年と言われる日本最古の山高神代桜(やまたかじんだいさくら)が、たくさんの棒に支えられて今年も花を咲かせ...

人にアドバイスするのって難しいですよね。できれば相手のためになるようなことを言ってあげたいと思うから、結果が出てないと...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...