更新日:2019-09-19 06:16
投稿日:2019-06-11 06:00
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰にも頼れず、心の内側にずっと不安を抱えながらがんと闘うのはとてもつらいこと。なぜ私が……と思う気持ちと向き合って、そして不確かな情報に惑わされないように、私の体験がお役に立てれば幸いです。
川島なお美さんは17mmだった
【Note.06】
「がんの大きさはだいたい18㎜ですね」
とは、新たにお世話になることになった執刀医T先生の初診のお言葉。
なんとなく指で2㎝角を作ってながめる私。でかい……。
「小さいですよ」
「えっ、大きくないですか!?」
母と私は声を揃えます。
「でも僕はもっと大きいがんも診てるし、その大きいがんだって手術してきてるから」
頼もしいです。
がんは同じ大きさでも、できる場所によって、また適切な治療を受けるかによって、予後が左右されます。のちにテレビで見て知ったのですが、胆管がんで亡くなられた女優・川島なお美さんに最初にがんが見つかったとき、その大きさは17㎜だったそうです。そう聞くと、とても怖いです。
話を戻します。
先生「なんの仕事してるの?」
私「えっと、出版社で編集の仕事をしていて……」
先生「なに、編集の人なの? じゃあ、もうどうせいろいろ調べて来てるんでしょう!?」
私「はい、だいたい……っていうか、かなり……」
この数日で子宮頸がんについて調べ倒していました。がんの大きさ、浸潤の深さ、転移の有無でステージが変わること、そして、治療法が変わることは分かっています。
ライフスタイル 新着一覧
51歳の独身・独居ライターである私は、いわゆる“子どもを持たない人生”を歩んできました。結婚もしないまま気づけばアラフ...

「資格を取得したいけど、仕事と勉強の両立が難しい…」このような悩みを抱えている社会人の女性は多いのではないでしょうか。今...
仕事に対する姿勢は、年代によって大きく違います。そのため新入社員の価値観に驚くことも少なくなく…。
今回は思わずア...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【連載第96回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
4月24日発売号の「週刊文春」で報じられた女優の永野芽郁(25)と俳優の田中圭(40)の不倫疑惑。2人が自宅で逢瀬を重...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
GLOW 2025年6月号増刊の付録はかわいくて機能的すぎる「miffy[ミッフィー]カード&コインケース付きマルチポ...
「仕事でダメ出しされちゃって、もう疲れた…」と悩んでいませんか? 上司や先輩からダメ出しされるたびに「つらい」と落ち込ん...
2025-05-09 06:00 ライフスタイル
『ちいかわ』の作者として知られているイラストレーター・ナガノ先生。
5月6日に公式Xアカウント(@ngntrt...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
長い人では「11連休!」なんて人もいた今年のGW。あなたはどんな思い出ができたでしょうか? 周囲の人たちに、GWの地獄...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
愛する男性の母親が非常識な人だったら、日常が地獄と化するかもしれません。今回は非常識な義母をご紹介! LINEでもその...