コロナ禍で対応分かれた子どもの「付き添い入院」、骨身に沁みたのは…

tumugi・ひでまる ツレ婚夫婦ライター
更新日:2023-05-15 06:00
投稿日:2023-05-15 06:00

一度踏み入れると退院まで出られない閉鎖空間

 また、病院側のお願いということで、特別に個室での入院となりました。通常の個室代は1日1万円かかるそうですが、病院側の好意(?)で1日1000円に。ほかにも、私の食事代として1食460円程度の費用がかかります。もちろんすべて実費です。

 そして、病室へ一歩足を踏み入れると、付き添いの私も退院まで病棟のフロアから出られません。病院には売店もなく、何か欲しければAmazonなどのオンライン通販で頼んだものを病室まで届けてくれました。

 病室にこもりきりで息が詰まる毎日。長男も暇そうに勉強をするか、ゲームをするか、やることがありません。

 唯一の楽しみは、デイルームの自販機です。感染症対策のために椅子もテーブルも撤去された広い空間で、あたたかい緑茶を飲むのが日課になりました(笑)。

子どもの世話は看護師ではなく付き添いがやる必要があるのか?

 また、付き添いをしていて気になったのが子どもの世話です。看護師たちは付き添いの私に当たり前のようにオムツの交換や身体拭き、食事やトイレにシャワーの介助まで半強制的にやらせました。

 もちろん、自分の子どもなのでやるのが当たり前かもしれませんが、付き添っていない一般患者にはすべて看護師が行っているはずです。もし、素人の私の不十分な介助で子どもが転倒してしまうなんてことがあれば、手術した意味もなくなってしまいます。介助する際には恐怖が勝っていました。

 そこで一度「どうして私がやる必要があるのですか?」と抗議したのですが、「みんな付き添っている親御さんにお願いしています」とムッとした表情で言い返されただけで、待遇は変わらず……。

 忙しいのは充分に理解できますが、私たち親が付き添うのはあくまでも子どもの精神安定のためであり、看護師さんの介助の手伝いをするためではありません。

 昔から「付き添い入院=子どもの世話係」という認識に疑問を感じていました。しかし、コロナ禍での厳戒態勢での入院は、慢性的な人手不足や、いつ自分が感染症に罹患してしまうかなど、働いている側からしても非常に大変なのでしょう。それ以降は、大人しく言われた通りに介助をしたのでした。

付き添えないつらさは付き添いのつらさを凌駕する

 一方、現在末っ子が入院している病院は付き添い入院が原則禁止であり、面会も1日15分のみ、両親どちらか一名という厳しい制限を設けています。聞くところによると、コロナ以前はここまで厳しい制限はなかったそうです。

 緊急入院となったまだ5歳の小さい我が子。わけもわからないまま採血と点滴を受け、病室に一緒に入れずに病棟の入口でお別れしました。ひとりで預けなければいけないこの状況に、不安で胸が張り裂けそうです。

 規定通り1日に15分しか面会できないため、夫と交互に通っています。毎日「ぼくいつになったらおうちにかえれるの?」の言葉に涙をこらえることしかできません。

 こんなことなら、介助でもなんでもするから付き添わせて欲しい。せめて、面会の時間をもっと長くして、日中だけでも一緒に過ごしたい。あっという間に15分。帰り際、末っ子の寂しい背中を見つめるたびに、コロナ禍の現状を恨んでいます。

 子どもの入院に付き添うのは本当に大変ですが、それ以上に小さな子どもひとりでの入院は親も子もつらさしかありません。ただただ、しんどい。会いたい。抱きしめたい。

 コロナ禍の子どもの入院に付き添うにはたくさんの制限があります。不自由な思いもするでしょう。しかし、私はどちらも経験したうえで付き添うことが可能ならば、付き添いたい。ただ、我が子のそばにいられるだけでいい。それだけを願うのでした。

tumugi・ひでまる
記事一覧
ツレ婚夫婦ライター
10代で結婚、20代で離婚した3人の子を持つ占い師ライターtumugiと、元妻に2回も不倫サレてバツイチとなった会社員のひでまるが出会い、ステップファミリー(子連れ再婚)に。夫婦ともにFPの資格を所持し、保険会社勤務の経歴を持つ。自らの体験から『ステップファミリーの本音』をテーマに情報発信をしている。ステップファミリーを目指す方の背中を押すべく占い×実体験のアドバイスを用いて活動中!
ブログYouTubeXInstagram公式LINE
◆相談はこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ソロ活そろそろ始めませんか? 40代女性が気軽に楽しめる8選
 最近では、ドラマのテーマにもなっている「ソロ活」。40代になると既婚で子持ちの女性でも育児がある程度落ち着き、自分時間...
家に入ってきたハチの駆除に散財したお金 2023.5.23(火)
 突然ですが、4月~梅雨に注意したほうがいいことって何かわかりますか? 実はこの時期はハチの巣づくりのタイミングで、気温...
いざ勝負! 恋のライバルを蹴散らした“たまたま”の運命の時
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
スマホはポケットに入れて…水音に心静まる 2023.5.22(月)
 やることだらけ、情報だらけな日々にどっぷり浸かっていると、何もない時間の過ごし方を忘れてしまいそう。  スマホは...
自分で収穫して食べるとこんなにおいしい 2023.5.21(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
“福利厚生費”で首が回らない? オタ活から卒業するためのステップ5つ
 ここ2、3年ですっかり市民権を得たオタ活。推しの存在に癒され、オタ活に充実感を得ている人も少なくありません。しかし、ふ...
「Z世代は仕事できない」と感じたら…長所を知れば見る目が変わる?
 世代を指す用語としてよく聞くのが「Z世代」という言葉です。「Z世代」とは、1996年頃から2012年頃の間に生まれた世...
早く成長してほしい…後輩が育たない先輩がやりがちなミス
 みなさんは後輩に対してイラッとすること、どのくらいありますか? 私はこれまで後輩の立場になる方が多かったので、そこそこ...
ひとりキャンプの夜対岸 深夜に見たのは… 2023.5.19(金)
 ひとりキャンプの夜対岸は家族連れ等でにぎわっていたが、ゴーゴーと流れる水音でかき消され、こちらは静かだった。  ...
ひんやりして最高にゃ♡ 石の枕で“たまたま”もクールダウン
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
丸亀製麺・原菜乃華のダンスにキュン♡「丸亀シェイクうどん」をガチ食い
 2023年5月16日、丸亀製麺からお持ち帰り用の新メニューが発売されました。その名も「丸亀シェイクうどん」。なんと、バ...
歯の矯正治療は自費診療で定価ナシ!で、おいくらに?2023.5.18(木)
「健康的な自前の歯」を維持するべく、歯科矯正を決意したアラフィフ女です。ワイヤー矯正の費用は100万円以上かかるんだよね...
プリンセスたちの「その後の人生」を考えた 2023.5.17(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ナニこれw 芸術家も虜にする「アプリコットファッジ」は発見即買い!
 猫店長「さぶ」率いる我が愛すべき花屋。神奈川の片田舎にありますが、“お花の先生”がたにもご愛顧いただいております。 ...
美部屋を死守してぇ ずぼら40女が実践する掃除術3選 2023.5.16(火)
 GWにキッチンの大掃除とリビングの模様替えをしました。9連休だというのにどこにも行かず、夫と2人てんやわんやの大仕事。...
アプリもう不要!? 映えるエモい写真をiPhoneだけでクリエイトしてみた
「今」という貴重な一瞬をとらえてくれる写真。記憶に残すだけじゃなく、写真にして大切にしておきたい! と思う瞬間ってたくさ...
2023-05-16 06:00 ライフスタイル