40代が似合う「指輪の重ね付け」5つのコツ…隠された意味、知ってる?

コクハク編集部
更新日:2023-05-25 06:00
投稿日:2023-05-25 06:00

4. 色・素材で統一感を出す

 指輪の重ね付けをする際には、素材や色の統一感も大切。重ね付け初心者は、指輪の色をシルバーかゴールドに揃えたり、ダイヤモンドやパールなどの素材を全体で統一したりするのがおすすめです。

 ほんのりデザインの違う指輪を付けるだけで、おしゃれ度がぐっとアップしますよ!

5. 太さ・デザインを変えて重ね付け

 指輪を重ね付けする際には、太さやデザインを絶妙に変えてみるのもおしゃれに仕上げるコツです。

 片方が細めならもう片方は太めの指輪にする、片方に大粒ダイヤが付いているならもう片方はねじれたアームのシンプルなデザインにするなど、少し変化を持たせるのがポイントです。

重ね付けには素敵な意味も…「エタニティリング」もおすすめ

 おしゃれ度の高い指輪の重ね付けですが、既婚者に人気なのが、婚約指輪と結婚指輪の重ね付けです。実はとても素敵な意味があり、「永遠の愛の誓い」の意味がある結婚指輪を先につけ、上から「愛の契約」の意味を持つ婚約指輪を合わせると“愛をロックする”という願いが込められるそうです。

 ちなみに、指輪にダイヤモンドが一周ぐるっと入ったものを、永遠を意味する「エタニティリング」と呼びます。こういった意味も含めて重ね付けをすると、ロマンチックな気持ちになりますね!

指輪の重ね付けで40代の手元はもっと素敵になる!

 40代を超えると、少し油断しただけで手元に生活感が出てしまいますよね。でも、それではもったいないかもしれません。指輪の輝きを最大に引き出す「重ね付け」で、あなたの手元はまだまだ美しく素敵にできるはず!

 ぜひこの記事を参考に、おしゃれな指輪の重ね付けを楽しんでくださいね!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


恋人は責任を感じ…体調不良の原因は意外なところにあった
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
イケメンを40分間貸し切り! 噂の撮影会を体験してきました
 可愛い女の子を囲む撮影会が開催されているのをあちこちで見かけます。  そうした撮影会は、大抵は男性が何人も女の子...
カレから一途に愛される女性とは?「尽くす女」の行動に注意
 大人になると恋愛するのも腰が重い……。久々にいい人が現れても「この人チャラくないかな?」と見極めるまでに時間がかかりま...
冒険の予感にワクワク!見事な“ツーにゃんたま”にロックオン
 今日はまだ行ったことのない場所へ、アニキが連れてってくれるんだ!  タンケン♪ タンケン♪ 楽しいな~♪ ...
生活保護者の柩に添えられた友人からの別れの花は「心の花」
 たとえお花を特別意識していない方であっても、長い人生の中で「心に残る花」と出会う場面にいつか遭遇するかもしれません。そ...
“察してちゃん”になってない? 7つの特徴や良い対応方法!
 大人になるにつれて、ついつい本心を隠してしまうシーンってあると思います。でも、「そのくらい察してよ」と事あるごとに相手...
お弁当デビューして節約! 無理なく続けるための3つのコツ
 OLの皆さん、通勤の日のランチは何を食べていますか? コンビニでおにぎりとサラダチキンと……「合計587円です」。毎日...
「ちょっとだけよ」チャトラ君に懇願して“にゃんたま”チラリ
 猫のヒゲ袋(マズル)も、ぷくぷく可愛いくて大好き部位だけど、にゃんたまωを見られたら今日はラッキーデー◎。  希...
うわべだけのママ友はいらない! 無理に付き合わないコツ4つ
 共通点があることは、人間関係を深くする上で大事なポイントです。学生時代の友達作りの流れを見てみると「部活動を共に頑張っ...
恋人と話し合い投薬治療を続けるも…また全身に湿疹が出現!
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
ズルい!「キミが1番好きだよ」の裏に隠されたオトコの真理
 気になるカレから口説かれるとテンションが上がりますよね。その気になってしまって、気がつけばお泊りなんてことも。でも、そ...
大変なことに!“にゃんたま君”がカメラバッグにマーキング?
 むむむ! くんくん! おいらの縄張りに怪しいものがあるぞ!  知らない猫の匂いがする……?  きょうは、私...
お試しの価値アリ!ふわモコ可愛い「ミモザ」の素敵な飾り方
「ウチの野菜はなんだかみんなデカ過ぎる」  お花のお買い物がてら、家庭菜園で採れるお野菜の差し入れを何かとしてくだ...
「負けられないにゃ!」“にゃんたま”が雌猫ちゃんを取り合い
 きょうは、モテ三毛猫ちゃんに群がるにゃんたま君ふたり。  こんなシーンに出くわしたらドキドキしちゃいます。 ...
皆の憧れの的…いつまでもオバサンにならない女性の特徴5つ
「あの人はいつ会っても若い」そんな女性、あなたの周りにもいませんか?  美人だから、というだけじゃない。いつもパワフル...
アナフィラキシーだった…バセドウ病治療は危険と隣り合わせ
 女性ではおよそ30〜60人に1人、男性ではおよそ50〜100人に1人がかかると言われている甲状腺疾患。圧倒的に女性に多...