ジューンベリーの実を大量収穫♪ 365日見て食べて幸せ過ぎる

斑目茂美 開運花師
更新日:2023-05-24 06:00
投稿日:2023-05-24 06:00

お金持ちってなんでも余裕アリ

 猫店長「さぶ」率いる我が花屋は、近隣にある開業医の方々にもご贔屓いただいております。

 とりわけ、ハワイとゴルフと植物を愛する“趣味にも生きる男”歯科医師O先生のクリニックは特殊。ハワイとゴルフと植物を愛している先生よろしく、ハワイアンヒーリング(勝手にワタクシが命名)なエリアがあり、田舎とは思えない芳しい香りと音楽が流れております。

 クリニックの横にある広すぎるお庭にあるのは、ゴルフの練習スペースとたくさんの植物たち。それはもうヒーリング効果は抜群で、普通の家じゃ育てられないよね~的なデカくなる高価な樹木がバンバン植えられいて、その横でO先生がクラブを優雅に振っていらっしゃるのです。

 先だって配達にお邪魔した際には、「優雅すぎる果樹」を発見。枝いっぱいたわわになるおいしそうな実は、収穫された様子が一切なく、樹木に隠れ、鳥たちもその存在に気が付いていないようです。

「どうして食べないんですか?」

 クリニックのお姉様に伺えば、「食べられるんですか?」と驚いた様子。さすが、見た目の美しさだけで十分に価値を見出されているのですね……。お金持ちはなんでも余裕がアリアリだぜ!

 というわけで、今の時期に最もありがたみを感じる果樹、「見てよし、食べてよし、幸せを運ぶ! ジューンベリー」の解説でございます。

ジューンベリーってなんですか?

 ジューンベリーはアメリカ原産のバラ科ザイフリボク属の落葉樹で、近年のガーデニングブームで大人気のシンボルツリーとして知られています。

 丈夫で育てやすく、手間もかからない上に勝手に結実する実がおいしい! 四季を通じて楽しめるジューンベリーをお迎えすると、たくさんの幸せを運んでくれる素敵な樹木だと実感されると思いますわよ。

 耐寒性・耐暑性あり、病害虫被害も少なく、極端な乾燥と強すぎる西日に気を付ければ、庭木としても、鉢植え果樹としても、簡単かつ手軽に楽しめます。

 種類も多く、樹高は2~6mに育つものなどさまざま。たとえば、広い庭には実の大量収穫が見込める品種(ラマルキー等)を、コンパクトなベランダ栽培なら適度に収穫が見込める品種(バレリーナ等)を、といった具合に、育てる環境に合ったジューンベリーを選んでくださいませ。

 春にはソメイヨシノよりちょっぴり早く小さな桜のような可愛らしい花が咲き、初夏を迎える頃には枝先にたくさんの実を付けます。植える場所にもよりますが、茂った葉は夏の日除けになり、秋には美しい紅葉も楽しめますわよ。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


自由奔放が長寿の秘訣? 森の妖精“フェアリーピコ”の育て方
 さかのぼること、数年前の年末のある日……。  花市場を徘徊していたワタクシは、市場関係者の鉢物担当のお兄様たちに...
お酒が飲めなくてツライ…下戸が飲まずに飲み会を楽しむ方法
 水商売に限らず、仕事をするようになると必ずぶち当たるのが「お酒は飲めた方がいいのか?」という問題。緊張がほぐれるお酒の...
“時間がない”と思って行動するデメリット&抜け出す方法
 家事や仕事をするには、時間がかかります。状況や内容によっては、終了日や納期などが決められているものもあるでしょう。この...
南の島のイケにゃん少年…初々しい“原石にゃんたま”をパチリ
 きょうは青田買い! 南の島でイケにゃん少年に出逢いました。  都会的な顔立ち、端正な見返りなさまに胸キュン♪ ...
大掃除でここだけは片付けたい場所ベスト5&効率的な方法!
 年末が近づいてくると、「そろそろ、大掃除を始めなければ……」と、考えている人も多いはず。しかし、家事や仕事に追われて、...
自分を責めがちな人たちへ…心の中に「エア親友」を作ろう!
 人生がうまく進まないときや気分が塞いでるときって、なんとなく自分を責めちゃいますよね。特に離婚のように大きな失敗をした...
尊すぎ!クールな見返り姿もパーフェクトな“にゃんたま”親方
 ニャンタマニアのみなさま、ご覧ください! この尊いにゃんたまωを!  名前は「親方」。手入れされたお尻の毛並み。...
なぜ必要?クリスマス&お正月必須アイテム“松ぼっくり”の謎
 師走でございます。なんともいろいろあった年ではございますが、なんだかんだで年末はやってまいりしました。  お世話...
どこが違うの? 人付き合いで“心が疲れる人”と“疲れない人”
 人や仕事など、何に対しても「平等」でなくてはいけないと考えてはいませんか? 好き嫌いの偏りなく接することは大切です。で...
家事をお得に楽しく!今日から始める節約商品とお小遣い稼ぎ
 みなさん、こんにちは。女性集客講師の上村(うえむら)菜穂です。今回から“毎月3万円を楽しく、お得にプラスするライフスタ...
“にゃんたま”少年のあどけない「ほよよ顔」にきゅんです!
 きょうは、お昼ご飯をたっぷり食べて満足の毛繕い中、「にゃんたまω見せてください!」と、お願いをしました。  お腹...
縁結びで良縁を♡神社の選び方&正しい祈願のやり方をご紹介
「片想いを成就させたい」「彼氏と別れて悩んでいる」「次のご縁を探したい」など、女性の恋愛の悩みは尽きませんよね。そんな時...
「おやつ持ってる?」晴天に映える“にゃんたま”様の後ろ姿
 きょうは、数年ぶりに訪れる東北の島。晴天に映える見事なにゃんたまω様に出逢いました。  前に訪れた時に復興工事を...
花の固定概念を覆す! 希望と願いを叶える「ミニティアラ」
「さぶちゃーん! クサクサしたから来ちゃった! ちょっと聞いてくれる?!」  猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さん...
苦手な人との上手な関わり方は? ベテランホステスが伝授!
 自分の周りに苦手な人はいますか? プライベートなら付き合いをやめることもできますが、仕事になるとそういうわけにはいきま...
尻尾を上げない“にゃんたま”君…小鳥を見つけた瞬間を激写!
 きょうは、自然豊かな島で暮らすにゃんたま君。一日数回のパトロールを欠かしません。  念入りに匂いを嗅いで縄張りを...