更新日:2023-08-06 06:00
投稿日:2023-08-06 06:00
恋愛の先に結婚を見据えている大人女性は少なくないでしょう。中には彼との結婚を考えて、同棲をスタートさせようとしている人もいるはずです。
しかし、同棲後の未来は必ずしも明るいとは限らない様子。先輩たちが経験した「同棲の失敗体験談」を参考に、対策をしておきましょう。
しかし、同棲後の未来は必ずしも明るいとは限らない様子。先輩たちが経験した「同棲の失敗体験談」を参考に、対策をしておきましょう。
デメリットもある! 同棲失敗体験談4選
結婚生活を疑似体験できる上に、好きな彼と四六時中一緒にいられる同棲。メリットだらけに感じるかもしれませんが、意外と落とし穴も存在するようです。
1. 飽きられてしまった
「お互いに気持ちが盛り上がっていたので、付き合った翌月には同棲することになったんです。でも、幸せだったのは最初の3カ月くらいだけ。一緒にいすぎたせいで彼に飽きられてしまい、彼があまり帰って来なくなりました。
それでケンカが増えて、結局別れることに……。もっと時間をかけてゆっくり仲を深めていけば良かったなって思います」(34歳・販売)
毎日一緒にいれば、相手の存在に慣れてしまうもの。人によっては距離が近すぎて「鬱陶しい」と感じるようになるのが同棲のリスクです。
付き合いたての勢いで同棲をスタートさせるのは、避けたほうが良いのかもしれません。
2. 生活リズムが違ってストレスに…
「彼が夜の仕事で私が昼の仕事だったので、なかなかデートの時間がつくれませんでした。なので2人で話し合って、同棲することに。
でも生活リズムが真逆なせいで、お互いストレスMAXになってしまいましたね。相手が立てる小さな物音にもイライラするようになったので、数カ月で同棲解消。別々の生活に戻りました」(30歳・保育士)
すれ違いを埋めようと同棲を始めたものの、かえってストレスになってしまったそうです。生活リズムが違う場合は、それぞれが快適に過ごせるように個別の寝室を持つなどの対策ができるとうまくいくかも。
ラブ 新着一覧
これまで東大出身の既婚男性にインタビューをしてきた当連載「東大生の結婚観」。今回はスピンオフ企画として、東大出身のご主...
満月には、不思議なパワーがあるといいます。潮の満ち引きを生み出す月がもっとも大きくなる満月には、恋愛を“引き寄せる”パ...
久しぶりに再会した男友達に、恋をしてしまった経験はありますか? 幼馴染や同級生、元同僚など、当時はなんの意識もしていな...
「告白したいけど、なんて伝えたらいいかわからない!」という人は多いですよね。でも、しっかり内容を考えておかないと、相手に...
積極的に楽しませようとしてくれたり、連絡もマメにしてくるヤリモク男性と、本命として考えてくれている人の行動って少し似て...
男性にとって、料理上手な女性は魅力的に映るもの。家庭的な姿を見て、結婚を意識する男性も少なくありません。しかし、男性と...
毎日好きな彼と顔を合わせることができる「社内恋愛」。仕事にやる気が出ますし、交際を公表すれば、堂々と付き合うこともでき...
女性はアラサーになると、どうしても結婚を視野に入れる時期に差し掛かるため、気楽な恋愛ができなくなる人が多いです。年下彼...
気になっている男性といい感じに距離が縮まって、告白はされていなくても「もしかして、私たち付き合うのかな?」と思ったこと...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.64〜女性編〜」では、憧れの仕事を手にした自分を応援しない夫・ケンイチさんに苛立つ妻・愛佳さ...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。可愛くなりたい、綺麗になりたいと願うオトナ女子の美へ執着は尽きることなく、美...
女子の中でも「肉食系女子」と呼ばれる人たちは、とにかく恋に対して貪欲で押しが強いですよね。「愛しの彼を手に入れるためな...
片思いと思いきや、実は相手も片思いだと思い込み、お互いに気持ちを伝えぬまま進展しないことがあります。でも、これでは、せ...
大好きな人とカップルになれても、常に男女の間を取り巻く「浮気」という不安……。浮気の定義は、男女でも差があるようですね...
人の趣味はさまざまで、何を趣味にするかはそれぞれの自由です。中には、「腐女子」と呼ばれるBL好きな女性だっているでしょ...