更新日:2023-07-07 10:46
投稿日:2023-07-07 06:00
人気の韓国男性アイドルは、メンズメイクをするのが定番です。そして今や、メンズメイクは一般の男性にも普及しはじめていますよね。でも中には「メンズメイクはどうしても気持ち悪い」と感じる女性もいるようです。
今回はメンズメイクあり派となし派の意見や、どこからが気持ち悪いと感じるかの許容範囲について女性たちの声をご紹介します。
今回はメンズメイクあり派となし派の意見や、どこからが気持ち悪いと感じるかの許容範囲について女性たちの声をご紹介します。
気持ち悪い? メンズメイク&美容の最新事情
メンズの美容といえば、数年前から化粧水やフェイスパックを使ってスキンケアをするのが一般的に。特にコロナ禍で必須になったマスクによる肌荒れがきっかけでスキンケアをはじめた男性も多いようです。
SNSや動画サイトなどでメンズメイクのやり方を紹介するコンテンツは日に日に増え、抵抗がなくなって挑戦する人が出始めています。
眉毛やファンデーション、シェーディングやアイメイク、ネイルなどを楽しんでいるようですね!
メンズメイクは気持ち悪い? あり派&なし派の意見は?
続いては、世間の女性からみたメンズメイクに対する意見を、あり派となし派に分けて見ていきましょう!
1. あり派の意見
メンズメイクはあり派の意見として、以下のような声がありました。
・清潔にしている印象を受ける
・韓国アイドルがメイクをしているので見慣れたからか違和感がない
・自己表現としてあり
時代はジェンダーレスになっている中、自由に自己表現するのは素敵だと捉えている人は意外と多い印象でした。
2. なし派の意見
一方、メンズメイクはなし派の意見にはどんな声があるのでしょうか?
・がっつりメイクをしていると女っぽく見える
・自意識過剰でナルシストなイメージ
・そのままが一番いい
メンズメイクに否定的な意見としては、女っぽく見えてしまう、ナルシストを連想させるといった声がありました。そのままの姿が一番魅力的だと感じる人もいるようですね。
ビューティー 新着一覧
頑張った一日の最後に入るお風呂は、とても気持ちがいいですよね! 癒しや美容、健康のためにスマホを見ながら長風呂している...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
アラフォー世代は、年齢を重ねるにつれてたるみや肌の変化に応じたメイクを心得ておくほうが安心です。昔と同じメイクを続ける...
MEGUMIさん、年齢を重ねるごとに魅力が増していて憧れの存在です。
美容法は参考になるものが多く、同世代の方...
アラフォーにもなると、白髪に悩まされてる人が増えてきます。本数が少ないうちは、抜いたり切ったりできますが、増えるとだん...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
アラフォーやアラフィフと呼ばれる年代になって、これまで愛用していたコスメブランドの商品が「なんとなく合わない」と感じる...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
キャップをかぶるときに悩むのが、前髪のしまい方。「なんだかモサっとしてしまう…」「前髪がぺちゃんこにつぶれて張り付いた...
定番アイメイクテクニックには、今の時代にそぐわず、古くさくてダサい印象になるアイメイクも…。目元を華やかに見せ...
細く引き締まった足首は、女性の憧れですよね。でも、時には足がむくんで象のような足首になる人も…。
今回は足首を細く...
二十歳を過ぎたらあらゆることは自己責任ですが、それは「見た目の美しさ」に関しても同じ。実際に、自分の外見や内面を磨いて...
最近では、一般的になってきた永久脱毛ですが、中には「まだ自己処理をしている」「痛みや信頼性が不安で永久脱毛した経験がな...
暑い夏場や座りっぱなしで過ごしている時、おしりに汗をかいてしまい「臭いやムレが気になる」と悩んでいませんか?
洋服...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...