更新日:2024-06-17 06:00
投稿日:2024-06-17 06:00
地味な顔立ちの人は自信を持てなかったり、自分の良さを上手に表現し切れなかったりすることがあります。でも実は、地味な顔に似合う服を選んだり、コーディネートのコツを押さえるだけで、もっと自分に自信がつくし、おしゃれも楽しめるようになるはず!
今回は地味な顔に似合う服の選び方や、華やかに見せるコーディネート術をご紹介します。
今回は地味な顔に似合う服の選び方や、華やかに見せるコーディネート術をご紹介します。
おしゃれ度アップ! 地味な顔を華やかにする似合う服の選び方
まずは、地味な顔に悩む人に似合う服の選び方からみていきましょう。
1. 鮮やかな色の服を選ぶ
洋服を選ぶ時は、できるだけ鮮やかな色の服にしてみましょう。目の覚めるようなブルーや赤など、パステルカラーよりも原色に近い色がおすすめです。
特にトップスを鮮やかな色にすると、顔周りがパッと明るくなります。
顔色が良く見える効果もあるので、鏡の前で服を合わせながらピンとくる色をチョイスしていきましょう。ただし、着回しができるように、上下ベーシックなカラーの服もいくつか持っておくといいですね。
2. 柄物を取り入れる
顔が派手な人が柄物を着ると、ケバくなってしまいがち。逆に、地味な顔の人は、顔立ちがシンプルな分、柄物を取り入れてもうまく着こなすことができます。
たとえば、花柄やドット柄など、少し目立つ柄がいいでしょう。シンプルにしたいなら、ストライプやチェックなどもいいですね。顔のシンプルさを補って、地味なイメージを払拭してくれるでしょう。
3. アクセントカラーを活用する
いきなり鮮やかな色や柄物に挑戦するのは勇気がいるという人は、アクセントカラーを上手に活用してみてください。
バッグだけ赤色にしたり、鮮やかな色のニット帽をかぶったり、いろいろ工夫してみましょう。
また、スカーフやターバンなどの小物を使ってアクセントカラーを取り入れてみるのもいいですね。面積は小さいですが、第一印象に大きな影響を与えてくれます。
ビューティー 新着一覧
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ダイエットの大敵といえば、「おいしい食べ物」ですよね。でも、完全に我慢するのは逆にストレス…。多くの人はできるだけ低カ...
「服の汗染みが恥ずかしい」「毎日タオルが手放せない」こんな滝汗に悩んでいませんか? 汗はからだの正常な働きですが、多すぎ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
夏の強い紫外線が、肌だけでなく髪の毛にもダメージを与えるのをご存じですか? 毎日しっかりスキンケアしていても、髪がパサ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
美容でも、節約を心がけたい! けれど、もしもその節約術が「間違いだらけ」だったとしたら…?
時短美容家の並木まきが...
最近注目されている「腸活」は、腸内環境を整えることで免疫力や代謝、メンタルまでサポートしてくれる健康習慣です。
実...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...