業務スーパーが有能すぎる! おすすめ食材5選&飽きないアレンジ方法

コクハク編集部
更新日:2023-07-25 06:00
投稿日:2023-07-25 06:00
 プロ仕様の食材や調味料が大容量で買えると人気の「業務スーパー」。一度にたくさん買うのでお得だし、おいしい食材もたくさんありますよね! でも「量が多すぎて飽きる」とお悩みの人も多いのでは?
 今回は業務スーパーで大量買いしても飽きないおすすめ食材や、飽きないためのアレンジ方法をご紹介します!

業務スーパーで大量買いしても飽きない! おすすめ食材5つ

 さっそく、業務スーパーで大量買いしても食べ飽きないおすすめ食材を見ていきましょう!

1. チキンカツ

 業務スーパーのチキンカツは、揚げるだけのチキンカツが1kgも入って500円以下で買えてしまう人気商品です。リピーターが多い理由は、安さだけでなく、揚げた時のやわらかさとジューシーさ。とてもおいしいのです。

 おやつにもお弁当にも嬉しい一口サイズで、夕飯にももちろん使えます。たっぷり入っているので、困った時に毎回食卓を助けてくれるでしょう。

2. 白身フライ

 白身フライは、業務スーパーの水産加工品の中でも人気の商品です。大きなフライが10枚も入って400円程度で買えます。サクッとした衣に白身魚がふんわりしていてとても美味ですよ。

 大きめサイズと一口サイズがあるので、お弁当用と夕飯用で両方買っておいてもいいですね!

3. 野菜ミックス

 毎日の食卓に便利なのが、野菜ミックスです。カットされているので、そのままフライパンに入れられる状態の野菜がたっぷり500gも入っています。

 野菜ミックスには、中華、洋風、和風と、ジャンルにぴったりな野菜がまとまっているので、ひとつ冷凍しておくととても重宝します。

4. シリアルバー

 小腹がすいた時にぴったりなのがシリアルバー。オートミール、米粉、トウモロコシなどの穀物をベースに、ココナッツやクランベリーなどドライフルーツがたっぷり練り込まれています。

 栄養バランスもよく、食べ応えがあるので、朝ごはんにもおすすめです。

5. リッチチーズケーキ

 もう一つ欠かせないのがリッチチーズケーキ。チーズケーキ好きにはたまらない商品です。500gの大容量で、クリーミーなチーズがなんとも濃厚な一品。半解凍してからカットしておくと、食べたい時に好きな量をすぐ食べられますね!

業務スーパーで大量買いしても飽きずに食べるアレンジ方法

 続いては、業務スーパーの食材に使えるアレンジ方法を見ていきましょう!

1. フライ系のアレンジ方法

 魚フライやチキンカツなどのフライ系は、

・ソースを変える(オーロラソース、タルタル、マスタードソースなど)
・卵でとじる
・あんかけにする
・南蛮漬けにする

 などのアレンジ方法があります。調理法を変えたり、ソースを変えるだけで、いろいろな種類の味わい方ができるため、飽きませんね!

2. 野菜ミックスのアレンジ方法

 野菜ミックスは、あらゆる料理にそのまま使えるので、アレンジ方法は無限大です。たとえば……

・肉や魚と一緒に炒める
・煮る
・柔らかく茹でてからポタージュにする
・揚げる

 などの方法を使えば、飽きずに最後の最後まで使い切れるでしょう。

3. スイーツのアレンジ方法

 一見、そのまま食べるしかなさそうなスイーツも、ほかのスイーツと合わせるだけでアレンジができます。

・フルーツを添えて食べる
・生クリームをのせる
・アイスクリームをのせる
・少しオーブンで焼く

 など、添えるものや温度の変化で味を変えてみてくださいね!

業務スーパーの食材はアレンジ次第で飽きない!

 業務スーパーの食材はとにかく量が多くて安く、おいしいのが特徴です。使わない手はないですね!

 また食材のアレンジは料理上手じゃないと難しいイメージがありますが、ソースを変えたり、別の食材を添えるだけでも違う味を楽しめるので、ぜひ挑戦してみてくださいね!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ほっこり冬の幸せ!天使の口づけ「パンジー&ビオラ」の育て方
 暦は立冬を迎えました。ぼちぼち寒くなり、あたりが秋から冬の気配へと変わり始めると、お花好きの皆さま「今年もそろそろよね...
イライラしたらどうすればよい?対処法&避けるべきNG行動
 人間関係や職場環境、家庭内問題など、日常生活の中でイライラしてしまう原因は人それぞれ。上手に感情をコントロールすること...
なかなか出会えない? 縞三毛猫“にゃんたま”のモフモフお腹
 きょうは、モフモフお腹に顔をうずめたくなるにゃんたま君にロックオン。  気のせいか、カツラを被っているような柄の...
投げ銭はしないけど…ある意味で“無償の愛”がすごすぎるひと
 ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...
やんちゃ盛りが戦いごっこ “にゃんたま”も揺れる躍動感!
 きょうは、飛び跳ねるにゃんたまω!  ふたりはケンカしているの? 心配ご無用、「戦いごっこ」をして遊んでいるんで...
気が利いてる! 今秋、男性が絶対に喜ぶ意外なプレゼント3選
 男性へのちょっとしたプレゼントには、気の利いたものを贈りたいのが女性の心理。恋人など親しい間柄の相手にだけでなく、仕事...
最高のバイプレーヤー! マルチな才能を発揮するテマリソウ
 そもそも、なぜこんなモノを食べようと思ったのか……と、見た目が驚く食材が世の中多すぎるのでございます。  たと...
仕事に悩む人の共通点…誰かに頼るのは悪いことじゃない!
「仕事が早く片付かなかったり効率が悪いのは、私が無能だからだ……」。そんなふうに一人で悩んでしまうことはありませんか? ...
島暮らしの猫は忙しい…「用もないのに呼び止めるにゃ!」
 きょうは、アメリカCNN「世界6大猫スポット」に選ばれたことのある、福岡県の猫の島。たくさんの猫が暮らしている「相島」...
妊活と婚活に見つけた共通点…34歳で卵子凍結を決めた理由
 みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が、結婚後に女...
弁護士もお手上げ!嘘に酔う虚言癖男…加奈子さんのケース#3
 内縁の妻がいるから結婚できないと言ったことも、自動車ディーラーという職業も、養護施設に妻の連れ子がいることも、何もかも...
ノルマ達成に焦って…恐喝まがいに“投げ銭乞い”をするひと
 ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...
小さくても“にゃんたま”!保護猫カフェNo.1ホストに胸キュン
 きょうは、保護猫カフェで猫スタッフとして働くにゃんたま君を裏側からロックオン。  あれ、ちょっとにゃんたまωが小...
恋愛相談が女友達とのケンカに発展した“痛すぎるLINE3選”
 上手くいかなくて歯がゆい恋愛を友だちに相談して発散……女性のルーティンワークとも言える行動ですよね。女性の多くは、悩み...
悲しみに暮れる人を慰める枕花とは…人の優しさと花のチカラ
「さっき、お知らせがきてびっくりしちゃってさ……」  今日もそんなことをおっしゃりながら、ご来店なさるお客様がいら...
服やメイクに自信がない…そんな時はディテールに気を配る!
 パブスナック「どろんぱ」には、今日もたくさんの悩めるお客と女性がやってくる。ここで働くことになったモジョ子は、自信のな...