モテ系女子ほど要注意?恋愛で「闇落ち」しやすいタイプって

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2023-06-02 06:00
投稿日:2023-06-02 06:00

恋愛で闇落ちしやすい人の5つの特徴

 きっかけがあったからといって、誰もが恋愛で闇落ちするわけではありません。では、どんな人が恋愛で闇落ちしやすいのか、特徴をご紹介します。

1. 誰とでも本音で話せない

 誰とも本音で話せないのが、闇落ちしやすい人の特徴です。「楽しい人」「明るい人」というイメージを壊したくないがために、本音が言えなくなってしまうケースもあるでしょう。

 常に建前で話しているため、本当につらい時や苦しい時、相談できる相手がいないのです。

2. 常にネガティブ思考

 恋愛で闇落ちしやすい人は、ネガティブ思考なのも特徴のひとつです。「どうせ私なんて……」と卑屈になって、彼の愛情に気づくことができず、愛されていないと勘違いしてしまうこともあります。

 ネガティブをこじらせると、好きな相手のことすら、信頼できなくなるのだとか。

3. ストレス発散が上手にできない

 あなたは、上手にストレス発散できていますか。実は、恋愛で闇落ちする人の多くは、ストレスを貯めこむ傾向にあります。

 そもそも、闇落ちしやすい人はストレスに弱い人。幸せなはずの恋愛においてもストレスを感じやすい人が多いようです。

4. 自分に自信がない

 自分に自信がないのも、恋愛で闇落ちする人の特徴。自信がないがゆえに、恋人から褒められても素直に喜ぶことができません。

 それどころか、褒められると「バカにしている」「私を下に見ている」とネガティブに捉え、勝手に「傷つけられた」とダークサイドへ堕ちてしまうのです。

5. 外見が良く、意外とモテる

 恋愛で闇落ちするというと暗くて、モテない人をイメージするかもしれません。しかし、実際には外見が良く、意外とモテる人が多いのも特徴。周りからは、「完璧な女性」と思われている場合もあります。

 完璧さが反感を買い、嫉妬や妬みのマトとなって闇落ちしてしまうことも。

恋愛で闇落ちしないためには、自分自身と向き合うことが必要

 恋愛で闇落ちしないためには、自分自身をよく知ることが必要です。どうして闇落ちしてしまったのか、そのきっかけに気づくことができれば抜け出す方法が見つかるかも!?

 ダークな感情に飲み込まれず、どうか素敵なあなたのままでいてくださいね!

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「男の価値はお金」と言い切る女性が男を見分ける3つの基準
「どうしても、お金持ちと結婚したい!」と切に願っている女性ほど、相手の資産状況を死活問題として把握したがります。同時に“...
並木まき 2019-09-20 06:25 ラブ
【悲報】“家族大事アピール男”にろくな男がいないことが判明
 結婚を考えるにあたって、重要な項目の一つが「家族を大事にすること」。これを重視する女性の方、男性の方が多いことは周知の...
しめサバ子 2019-09-20 06:00 ラブ
さげまん彼女になってない…? 彼の自信を奪う4つのNG行動
 さげまん、という言葉を聞いたことはありますか? 付き合ったり関係を持つと男性の運気を下げてしまう女性のことを俗に「さげ...
七海 2019-09-19 06:00 ラブ
性格の悪い男に気をつけて!その特徴と巧妙な騙し手口とは?
 性格悪い男と言われると、思い浮かべるのは人さまざまですよね。誰かに自分の代弁をさせるようなずる賢い男もいれば、女性を騙...
東城ゆず 2019-09-19 06:00 ラブ
秋に再アタック!ひと夏のアバンチュールで終わらせない方法
 花火、海、バーベキュー、野外フェス……。夏は出会いの場がとにかく多い。夏特有のどこか特別な雰囲気って、気になっていた彼...
七海 2019-09-18 06:00 ラブ
年上のモラハラ夫が妻に繰り出す「卑怯すぎる常套句」3選
 妻へのモラハラ発言を繰り返す夫には、どうにもならない事柄を引き合いに出して、妻を意のままに操ろうとする人も少なくありま...
並木まき 2019-09-18 06:14 ラブ
結婚に「妥協」という言葉を使う女性は婚活を卒業できません
 あなたは妥協してまで結婚したくない人ですか? それとも妥協してでも結婚したい人でしょうか? さまざまな男女の結婚をサポ...
山本早織 2019-09-17 06:00 ラブ
そのうちバチが…呆れるほど自分本位な鬼嫁たちの怠惰な生活
 結婚生活には「我慢」や「忍耐」がセットですが、鬼嫁の辞書にそんな言葉はないようです。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)な...
並木まき 2019-09-17 06:00 ラブ
デートのお会計問題! 男性の“本当のキモチ”を考察しました
 初めての二人っきりのディナーデート。  会話も弾み、美味しいご飯にお酒も入っていい感じに。  お会計は1万...
伊藤早紀 2019-09-16 06:30 ラブ
キラキラ生活の裏で…不幸への道を歩む「港区女子」の共通点
「港区女子」と聞けば、夜な夜な煌びやかな生活を謳歌しているゴージャスな女子の姿が、頭に浮かぶ人も多いのではないでしょうか...
並木まき 2019-09-16 06:14 ラブ
必見!「アプリを削除しない男」の“メス力”的3つの問題点
 メリさん初めまして! 私は付き合って5カ月の彼氏がいるのですが、3カ月目ぐらいの時に彼の前で彼の携帯を見たら、マッチン...
神崎メリ 2020-05-20 11:25 ラブ
無言で脅迫するモラハラ夫との2年間…真由さんのケース#1
 暴力や器物損壊、暴言などを繰り返すDVとモラルハラスメントの違いはどこにあるのでしょうか? モラハラ男と結婚した体験談...
神田つばき 2020-01-11 07:00 ラブ
モテる女は自己肯定感が高い 卑屈さを捨て自信をつける方法
「同僚のあの子はいつもキラキラしてて周りに人が絶えない。わたしは顔も可愛くないし頭も悪いし、仕事もできない。比べられてる...
七海 2019-09-15 06:47 ラブ
あおり運転問題に学ぶ…車に乗ると豹変する男の性格とリスク
 あおり運転が社会問題化していますが、オラオラ系運転をする男性は少なくありません。弱い犬ほど吠えるのと同じで、実は自信が...
山崎世美子 2019-11-14 19:23 ラブ
同棲後に結婚するポイント♪ うまくいくための5つのルール!
「結婚を見据えて同棲をしたのに別れてしまった……」、そんな話はよくありますね。将来のことを考えてせっかく同棲をしたのに、...
孔井嘉乃 2019-09-14 06:17 ラブ
首?胸? 部位別で違う!キスマークを付ける男性の深層心理♡
 彼にキスマークを付けられると、嬉しい反面、「どうして付けるんだろう?」と、思ったことはありませんか? そんなキスマーク...
リタ・トーコ 2019-09-13 09:49 ラブ